福岡の博多弁 (適当)
- カテゴリ:日記
- 2025/08/31 13:39:40
博多弁 意味 例え
こすか ズルい (ゲームなどで)何回もやってこすかー
しきらん 出来ない 今日は忙しかけんしきらん
しちゃる してあげる 学校まで送っちゃるたい
すいとう 好き あなたのこと、すいとうよ
たいがい いい加減 もうたいがいにしとかんね!
ちかっぱ ものすごく 昨日見たドラマ、ちかっぱ面白かった
つまらん だめ ここから先は入ったらつまらん
とっとーと とっている 昨日のアニメ、とっとーと?(撮っている?)
似た意味で
とっとっと 取っている この席空いてますか?に「とっとっと(取っている)」
なおす しまう片付け その本、なおしとって
ならね~ じゃぁね~(バイバイ) 今日はありがとう、ならね~
にやがる 調子に乗る にやがった事言うなよ
ばってん だけど 雨ばってん大会あるげな
はらかく 腹を立てる いらんこつ言いよるとはらかかすばい
ようら 適当な あん人はようらやけん
わけくちゃわからん 理由が分からない あんたの言いよることはわけくちゃわからん
わがかって 自分勝手
語尾系
〜けん だから まだ小さいけん、大きくなったら乗ろうね
〜と? たずね 今なんしょっと?
〜ばい 〜だよ 空が曇って来たばい
〜やん 〜じゃん 今日の夕ご飯、ハンバーグじゃん
一例でした
おはようございます。
「かてて」、懐かしい^^自分で忘れてたよw
「とっとっと」が一番好きかな(笑
他の地域の方言も面白そうですね。
交ざりたかったみたい
知らない言葉多いものの、博多弁イイですよね