日月と出かけて居ました①
- カテゴリ:日記
- 2025/09/03 00:28:01
8月31日(日)
川崎のCLUB CITTA'で hy4_4yh(ハイパーヨーヨ)20周年を記念して
ハイパーバンパク~怒りのYAVAYロード~を開催ということで久々に関東へ
しかもこのフェス型イベントの他の出演者が RHYMESTER、氣志團、竹原ピストル
ハイパヨを知らない人からしたらどんな繋がりと思うかもしれない
しかしこの20年。日の目を浴びることがほとんどなかったものの
プロデューサーだった江崎マサルさんと最終的に3人でやってきた姿が業界の中でも評価されていて
自分もライムスター宇多丸さんやアーティスト活動を引退した元Charisma.comのゴンチの口コミなどもあり
名古屋でインストアイベントの情報を知り観に行ってみようと近鉄パッセのタワレコへ行ったのが2018年
その時のLIVEパフォーマンスが凄くそれから名古屋近郊でLIVEすることがあると観に行くように
ただ2021年にプロデューサーの江崎さんが急死しこれからどうしていったらと2人は思ったかもしれない
しかし2人でやっていく決意
今までプロデューサーに任せていた楽曲制作作業を宇多丸さんの指導もあって自分たち作詞するようになり
ゆかりンは現在ラップバトルやラジオMCも
ちゃんちゃらはコロナ禍で弾きだしたウクレレを使ってアコースティックライブをソロで行うなど個々の活動も
そして今回自主でイベントを企画
因みに8月31日は江崎マサルさんの命日でおそらく天国から...
さてイベントの方は会場に入ると古くから付き合いのあるプロインタビュアーの吉田豪さんがフロア右に用意されたDJブースで
ハイパヨの歴史を振り返り説明をしながら選曲した曲を流し
更に福島を拠点として活動しているヒップホップクルーDEFROCKがライブし
再び吉田豪さんがDJプレイした後いよいよ本編へ
まず氣志團
2022年Creepy Nutsとのツーマン以来にLIVE拝見
「One Night Carnival」以外曲わからないけど
まず綾小路翔の登場がバイクに乗りステージ上でふかしまくる
そしてバックの演者たちの演奏もさることながらダンスも
自分の周りは氣志團ファンが密集していて
その方たちの振りをマネしながら観覧
なんせ今回整理番号が良く最前列からの観覧なのでボーっとしてる場合じゃないので
改めてエンターテイメント性が高いし
綾小路翔のMC力もさすがと言わざるを得ない
続いて竹原ピストル
因みにセットチェンジ中はフロア右のDJブースで
プロハンバーガーさん(旧高野政所)がDJPLAY
その内容はサイバー演歌
ピストルさんは昨年9月にハイパヨとDEFROCKと3マンをした時観た以来
アコースティックギターで
「よー、そこの若いの」「浅草キッド」「俺のアディダス」「Amazing Grace」
野狐禅時代の「カモメ」など
彼の歌い方には前回同様熱量を感じ聞き入ってしまった
ただその反面MCは少しお茶目さもあり最後にはフリースタイルラップも
そしてRHYMESTER
セットリスト
01.ONCE AGAIN
02.B-BOYイズム
03.梯子酒
04.ちょうどいい
05.ライムスターインザハウス
06.Back & Forth
07.肉体関係 Part2
最前列ということでいつもと違い歌いまくって喉枯れたw
前にも宇多さんにマイク向けられたことあるから歌わないわけには
このセットリストには意図があったらしく
https://open.spotify.com/episode/5RkP2uiBb2sJPoE02DGy6q
↑
こちらをお聞きいただければ冒頭25分ぐらい宇多丸さんがイベント全体含めてトークしています
因みに「梯子酒」ではたまたま持っていった梯子酒扇子活用w
そして最後に登場はhy4_4yh(ハイパーヨーヨ)
バックDJはプロハンバーガーさん
最新曲「Keep Running」から始まり
デビュー曲含め立て続けに上げ曲
「YAVAY」ではRIZINのムエタイ梅野源治さんも途中登場し一緒にダンス
エスコート役がDJ JINさん
更にピストルさんから頂いた曲「石ころみたいにひとりぼっちで、命の底から駆け抜けるんだ」
一旦ステージから消え長ラン着てサングラスかけた上で氣志團の「One Night Carnival」
その後もRHYMESTERの主催イベントだった人間交差点出演時にその為に作った「人間交差点 午前10時40分」
更にTOKYO No.1 SOUL SET BIKKEさん登場で新曲「愛 get the feeling」
そして最後はRHYMESTER登場
「なめんなよ1989 feat.hy4_4yh」
この曲にはハイパヨの思いがつまっていて本当に泣けてくる
しかしこの3組が大物だけにハイパヨのLIVE心配したけど負け時劣らず観客盛り上げたと
更にアンコール?では宇多丸さんのナレーションからの
「RHYMESTER宇多丸のマブ論2020年アイドル的ソングベスト15」第1位に選ばれた
「お家で聴きたいサマードライブ・アンセム」
この時にはサイプレス上野 他の方々もステージ上に
更にRHYMESTER、氣志團、竹原ピストルを呼び込んで
忌野清志郎 Feat. RHYMESTERの「雨上がりの夜空に35」を
これは本当に贅沢
そして最後に記念撮影
退場する前
ゆでたまご嶋田先生と岩井ジョニ男さんがw完全に泥酔してましたが
ということで5時間以上の長丁場あっという間
ハイパヨのもう1人の師匠とも言える春風亭一之輔師匠からもお花
そしてLIVE後観に来てくれたハイチュー(ハイパヨのファン)の為にお礼を言いに現れる2人
自分も約1年ぶりに2人とそれぞれ少し話して
大物3組待たせてるのにありがとうということで
追伸.....LIVE以外の出来事はまた書きます