タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
taka546
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
無防備に見えても
カテゴリ:
日記
2025/09/06 09:30:50
お腹は梳かせない。
https://pbs.twimg.com/media/G0Hvr6DbUAESOVR?format=jpg&name=small
買い出し日。
溜まった買い物メモを消化してきます。
113/64/64
#日記広場:日記
taka546
2025/09/06 23:52
> ゆあさん
買い物メモは、気づいた時に書くようにしてます。
直前にチェックしてもダダ漏れになるので。
違反申告
ゆあ
2025/09/06 21:24
多めの買い物する時、自分の場合は覚えているつもりでも抜けてて買い忘れすることが多々あります
メモしなきゃと思いますがなかなか・・w(;^ω^)
買い出しおつかれさまでした
違反申告
taka546
2025/09/06 19:18
> そらまめさん
うちのかかりつけ薬局はフットワーク軽く、
処方箋に疑問があるときは直接電話を入れて確認してくれます。
入手困難な場合は代替え提案して処方箋の書き換え依頼もしてました。
違反申告
そらまめ
2025/09/06 17:56
買い出しお疲れ様です。
---
昨日調剤薬局で断られた飲み薬1種類のために、今日は別の薬局(家に近いほう)で
処方してもらいました。
ネットで調べた所、2025年5月で供給のめどが立たないとわかっていたそうで、来月
(10月末)には在庫が底をつき調剤終了だそうです。
この程度の情報は、医師も把握していたはずなのに、薬剤師と連携ができていないのは
医療の欠陥だと思いますが、如何でしょうか。
違反申告
taka546
2025/09/06 11:39
> スズラン☆さん
足を一本掴むと蹴られにくい、という裏ワザあります。
違反申告
スズラン☆
2025/09/06 10:15
実家猫は、お腹は気持ちよくしている一瞬の隙を狙って、
ちょっと梳いて、また背中と工夫してます(笑)
お疲れさまです。
違反申告
taka546
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1571090島
最新記事
無防備に見えても
首が
指先まで
セルフ
何か用かい
カテゴリ
日記 (3109)
ニコット釣り (26)
四川省 (10)
コーデ広場 (8)
カノンの宝石箱 (4)
スロット (4)
ニコットガーデン (4)
フルーツバブルシューター (2)
ごほうびウォーカーコラボ (1)
にゃんぼー!コラボ (1)
>>カテゴリ一覧を開く
ペット/動物 (1)
仕事 (1)
大富豪 (1)
月別アーカイブ
2025
2025年09月 (6)
2025年08月 (31)
2025年07月 (31)
2025年06月 (30)
2025年05月 (31)
2025年04月 (30)
2025年03月 (31)
2025年02月 (28)
2025年01月 (31)
2024
2024年12月 (31)
2024年11月 (30)
2024年10月 (30)
2024年09月 (30)
2024年08月 (31)
2024年07月 (31)
2024年06月 (30)
2024年05月 (31)
2024年04月 (30)
2024年03月 (31)
2024年02月 (29)
2024年01月 (31)
2023
2023年12月 (31)
2023年11月 (30)
2023年10月 (31)
2023年09月 (30)
2023年08月 (31)
2023年07月 (31)
2023年06月 (30)
2023年05月 (31)
2023年04月 (30)
2023年03月 (30)
2023年02月 (28)
2023年01月 (31)
2022
2022年12月 (31)
2022年11月 (30)
2022年10月 (31)
2022年09月 (30)
2022年08月 (31)
2022年07月 (31)
2022年06月 (30)
2022年05月 (31)
2022年04月 (30)
2022年03月 (31)
2022年02月 (28)
2022年01月 (31)
2021
2021年12月 (31)
2021年11月 (30)
2021年10月 (31)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (31)
2021年06月 (30)
2021年05月 (30)
2021年04月 (28)
2021年03月 (30)
2021年02月 (28)
2021年01月 (31)
2020
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年09月 (30)
2020年08月 (31)
2020年07月 (31)
2020年06月 (30)
2020年05月 (31)
2020年04月 (30)
2020年03月 (31)
2020年02月 (29)
2020年01月 (31)
2019
2019年12月 (32)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年09月 (29)
2019年08月 (31)
2019年07月 (31)
2019年06月 (30)
2019年05月 (31)
2019年04月 (29)
2019年03月 (31)
2019年02月 (28)
2019年01月 (31)
2018
2018年12月 (29)
2018年11月 (31)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (31)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (32)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (31)
2017
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (31)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (32)
2017年04月 (32)
2017年03月 (43)
2017年02月 (52)
買い物メモは、気づいた時に書くようにしてます。
直前にチェックしてもダダ漏れになるので。
メモしなきゃと思いますがなかなか・・w(;^ω^)
買い出しおつかれさまでした
うちのかかりつけ薬局はフットワーク軽く、
処方箋に疑問があるときは直接電話を入れて確認してくれます。
入手困難な場合は代替え提案して処方箋の書き換え依頼もしてました。
---
昨日調剤薬局で断られた飲み薬1種類のために、今日は別の薬局(家に近いほう)で
処方してもらいました。
ネットで調べた所、2025年5月で供給のめどが立たないとわかっていたそうで、来月
(10月末)には在庫が底をつき調剤終了だそうです。
この程度の情報は、医師も把握していたはずなのに、薬剤師と連携ができていないのは
医療の欠陥だと思いますが、如何でしょうか。
足を一本掴むと蹴られにくい、という裏ワザあります。
ちょっと梳いて、また背中と工夫してます(笑)
お疲れさまです。