鈍感力って大事じゃんw
- カテゴリ:日記
- 2025/09/11 08:36:26
やっぱり、たち耳ウサギが、勝ちましたねw
思ったほどにはかわいくない気もするけど
贅沢は言えませんw
最近特にスルースキルっていうか鈍感力って大切だーって思います
繊細過ぎると生きづらさを感じるでしょう?
例えば嫌味を言われたとして
鈍感力が低いと、めっちゃ腹が立って怒りをあらわにするじゃんw
それとも、気にして落ち込んじゃうかもw
でも、鈍感力が高い人は、この人はこういう人だから気にしないでおこうって思えるから、嫌みに振り回されないのよ!
でも、私はそこまで思えない。。。
だから、とりあえず、ポジティブに受け止めて
嫌味を言ってくる人は、きっと私のことを羨ましいっておもってるひとなんだろうw
こいつの嫌味は後で酒の肴になるじゃんw
そうおもうことにしようw
リアルもニコタもほどほどに楽しく幸せなsachi♪でしたw
wwww(≧▽≦)
さっちゃんがそれ以上に可愛いからだよ!
おいらは究極の「M男」です。
嫌味を言われると嬉しい♥
罵声大好き♥
ののしり大歓迎♥
ボッチ大好き♥
ただ、許さないのは
仲間を侮辱する奴。
何かあったら言ってね(^_-)-☆
ひじきちゃんは ↓ こういうのが得意だよね~~
うらやましいですよー
今の真っ白ウサギがピンクか水色になって、リボンもつくんだと思ってる。。w
どっちかに決まったら、今の真っ白うさぎにリボンつくのかなぁ?って期待してるw
もしくは、次はこうくるぞ?って脳内予想クイズをするとかw
リアでも結構やってる~w
これ言ったら機嫌悪くなるやろ?なるやろ?ほらなった~wwwってw
はいはいw
ありがたくて涙がでますわよ( ̄▽ ̄)
知らんけどww
仕事おわったらまた!