心は澄めども体は悲鳴
- カテゴリ:日記
- 2025/09/14 03:42:55
いちおう復活もしたことだし、まだお伺いしていないお宅にお伺いしようかなと思っておりますが、とりあえず自分の日記など。
そういえば、犬くんは5歳半ほどになりました。仮に長生きで15歳まで生きるとして、犬生の約37%が過ぎました。1/3以上を過ぎたという事ですね。あと10年足らずで奴がいなくなるなど、信じられません。
犬のために生きています。
それはともかく、もう9月ですから、スキーシーズン突入です。まあ正確には春先ごろには板やらなんやらのニューモデルが出るので、スキーシーズンはもう半分終わってるんですが。
昨年は子供の受験で自粛をしていましたが、今年になったらなったで双子が同時に私立大学なんか行くから、今度は破産寸前です。
12月~5月まで、なんとか月に一度は滑りに行きたいところです。去年滑ってないので、できれば最初は月2回くらい行きたいな。。。
1回行くと、交通費+リフト代+食費で大体1万4000円もあればなんとかなると思うので、月二回だと2万8000円。。。
厳しいのぅ。。。
とりあえず、スキーのチューニング代を捻出しなければ。
という話はあるとして、目先は水泳ですね。
今年はとうとう左肩もマズい感じだったりなんだったりで、そもそも泳げていない。大会も今年は出場ゼロですが、10月13日の体育の日(スポーツの日?)に初エントリー。
泳げるんかいな。
今日は近所のジムへ。
あ、そうそう。ジムの入っているビルが中華系不動産屋に買い上げられて、入っている店が片っ端から追い出されており、ジムも本年末をもって終了です。まあ安っぽいどこにでもある店を、ぎゅうぎゅう詰め込んでくるのでしょう。
ますます練習機会が遠のく。。。
えーそれで。
とりあえず4時半ごろに出向いて、1時間半くらいかけてストレッチ。
とりあえず体が動くようになったので、久しぶりにウェイトトレーニング。こっちも頻度が激減して、かなり筋力も落ちてきているので、徐々に戻さないと。
で、1時間45分くらいかけて、全身をまんべんなく使う。以前は上半身と下半身に日を分けてましたが、そんな暢気な時間はないので、複数部位の筋肉を複合的に動かすメニューにして、時短しています。まあ、見ためをカッチョ良くするためにトレーニングしているわけではないので、そもそも単関節ではなく多関節運動が望ましいんですけどね。
そして8時ごろからプールへ。
ウェイトトレーニングの後は疲れているので、イイ感じに力が抜けて泳ぎやすくなります。トレーニング後のアイシング代わりにもなるしねw
それにしても。
プールは綺麗だな。
土曜日は8時30分に利用終了なのですが、8時15分ごろには私一人になりました。贅沢なものです。
誰も泳いでいないので、私がプールの端でじっとしていると、水面がまっ平に。手で水を動かすと、水面がキラキラと光って波打ち、そしてまた静まっていく。
そっとしゃがみ込んで水に潜る。なんだか今日は水が澄んでいる。水の中は静かだな。
静かなプールは、気持ちが落ち着く。
今日はウェイトトレーニングの後で肩にも負荷がかかっていたし、痛みもある。でも、ここしばらく泳ぐのをやめていたバタフライが、とても気持ち良く泳げるような気がします。
水に潜り、手を組んで上体でストリームラインをつくり、力まず7割くらいの力で壁を蹴る。5mラインを超えるあたりで、キックを打ち始める。
最近、キックだけは調子が良い。というか、もともとドルフィンキックは得意だったけれど、胸から下全体でキックを打つ感じが本当にわかってきたのだと自分では思っています。5回くらいキックを打って、ちょうど半分の12.5mラインあたりで浮上。浮力を使って水上に飛び出します。この浮上の最初のひとかきが上手くいくかどうかで、その後の泳ぎが大きく変わってしまうのですが、まあ難しいものです。でも今回は、まあまあというところ。
綺麗に前荷重を保ちながら、体が前に前にと走っているのが分るのですが、肩が痛い。1ストローク、2ストローク、3ストローク目で呼吸。ここでやめておきます。
まあいいでしょう。
なんとなく満足しました。
10月の大会は、50m自由形のみのエントリー。バタフライはどうしようかと悩んだのですが、とてもまっとうに50mを泳げる気がしないので、やめておきました。とにかく今は肩を温存して、自由形だけでも何とかしたいものです。
帰宅して、食事をして、犬くんの散歩。
今日はウェイトトレーニングをした後なので、お酒は飲めません。
ファンタオレンジと、炭酸水を飲みながら映画を観ていました。先ほど見終わって、こんな日記など書いています。
もう3時半。
寝ないとね。
今日のうちに、風呂掃除とスクーターのオイル交換は終わらせたので、あしたは、犬の散歩と洗濯と、熱帯魚などお魚類の水槽の掃除、あとは家の中の掃除機掛けくらいは11時前までに終わらせて、オイル交換したての原付スクーターで、のんびり海まで行こうかなと思っています。
海についたら、いつもの喫茶店に行って、珈琲を飲みながらラブラドール・レトリバー(と思われる)ルークくんを撫でまわす予定です。すっかりなついてくれて、いつも膝枕をさせられています。
ということで。
おやすみなさい。
スポーツの秋だね。