どうなってるんだ、冷蔵庫(愚痴です)
- カテゴリ:30代以上
- 2025/09/14 17:38:44
ここ数か月イマイチ調子のよくない冷蔵庫ですが。
今日は自動製氷ができなくなりました。
お急ぎ製氷モードにしたら全く製氷せずに数時間ある
モード時間が終わりました。ひどい!!
今までの経験上多分もう少し(数日?)たてば機械の
機嫌が直って動き出すとは思うのですが。
あー、もう。いわゆるハズレ機械だったんでしょうね。
買ってまだ1年4か月です。
温度も一定しないし(4段ある最上段が20℃になる。
こんなの冷蔵庫とは言えないんじゃない?)
冷えるときはいきなり冷え始めるし。
ここ数か月の具合の悪さでハズレ品だとは分かっては
いるんですが、修理に出すのも面倒だし。
どうせそういうケチがついたものってそう長く使えるとも
思えないしで。
旦那が我慢ならなくなったら買い替えようと言ってくれてるので
高い買い物ですが最悪はそうしようかと思ってます。
前の冷蔵庫は20年弱もちました。なので余計に今の冷蔵庫
が腹立たしく。
まぁ、様子見ですね(◞‸◟)
おやじギャグ冷蔵とかいうから、なんかサムイことでも
言って冷やしてくると構えてたんだけど、いたって
普通の内容、しかもふむふむと思えることで
私の構えは空振りや~ん(>∀<)ノ☆(爆)
電源3分抜きは説明書にもあって。氷ケースにタオルひけとか、
電源差したら丸1日開けるなって書いてあったりで面倒くさくて。
いや、面倒くさがってがってる場合じゃないんだけどね。とりあえず
一瞬抜いて戻すっていうのをしてみた(自己流)
そんなに変わらんかったけど。
周囲はなかなか優秀冷蔵庫で側面2センチ、背面0でいいって。
これはクリア。
延長…そうします。(素直な私)
ヤマザキ電機の おやじギャグ冷蔵です
お困りのようですね
お試ししていただきたいのですが
コンセントからプラグを抜いて3分ほどして再度さしこんでね
冷蔵庫内の電子制御基板が 加熱誤動作しているかもしれん
冷蔵庫の周囲の右、後ろ、左は 隙間を10cmは開けとかんと
放熱不足で誤動作の原因になるぞ 壁ピタは厳禁じゃ
今後の家電買い替えは 手出ししても 延長保障に入りましょう
延長保証のない店は 安く物が買えてもねぇ(。◕ˇдˇ◕。)/
JAFと同じ、掛け捨てではあるが 安心できるぞよ
なかなかに腹の立つ話ですよねぇ。
もう疲れてしまったので考えるのは明日の私に
頑張ってもらいます(笑)
さっきから機嫌が直って氷ができはじめました。
それだけでも救いかなぁ。
それがね、説明書に本体保証期間1年って書いてあってね。
多分対応外になっちゃう感じ。少し遅かった(笑)
さっきからちょっと機嫌がなおったみたいでとりあえず氷は
でき始めたよ。仕方ないから最上段にはそんなに冷えなくても
大丈夫そうなもの(チョコ菓子とか開封した乾物とか)を入れる
ことにしたよ。
今日はもう疲れたから明日また見てみます。
5年目まで頑張ってるとなかなかいいですよね。
最近の冷蔵庫って10年くらいが寿命とかいいますしね。
そうなの、使ってみないとどうなるかわからなくて。
買うときにはわからないから仕方ないっちゃ仕方ないんですけど。
ちょっとしばらく様子見します(^^;
冷蔵庫の機嫌治るといいですね。
1年4ヶ月なら、まだ、保証期間じゃないですか?
家の冷蔵庫は1度買い換えて、現在5年目選手
今のところは問題なく過ごしてます。
こればかりは使って見ないと分からないしね…
様子見ですよね…