Nicotto Town


KEI1957のわたしの言い分


たまには自分で作る?


夕方スーパーで買い物をしていると

夫が麻婆豆腐にしようと言う

麻婆豆腐はいつも

クックパッドの栄養士のレシピを見て

にんにく 生姜 葱を刻んで

豆板醤 甜麺醤を入れて作る

合わせ調味料を買って

家族分作ろうと思うと高くつくし

合わせ調味料の濃い味が苦手なのと

みじん切り生姜の

ざくざく食感が好きなので

自分で作る

でも いつもと同じでいいのか

合わせ調味料はどうする?

って聞いてみたら

たまには自分で作る?

と言われた たまには自分で

いつも手間かけて作っていても

意味がなかったのか

麻婆豆腐って言われたら

ひとり分だけ市販の合わせ調味料で

作ってもいいのかも

#日記広場:日記

アバター
2025/09/16 16:52
> KEI1957さん
┐(´д`)┌ヤレヤレ
アバター
2025/09/16 15:42
> ピンクコーラルさん
平日夕方の買い物の時に
手間とか時間がかかるものを言われたら
それを作るにはこうやってああしてこうしてと
料理の手順を言って
遅くなってもいいんならやるけどって言ったら
じゃあきょうはやめとこうってなる
でも ○○はめんどくさい?とか聞かれると
いやな感じする(おまえがめんどくさがるからって聞こえる) 
(腰痛で立ち仕事もつらいし)
野菜の皮むきや切り分けをテーブルで
腰かけて目の前でやってみたりしているけど
目に入らないかな
なにか手間なことやってるなぐらいは気づくかな
だめか?
アバター
2025/09/15 09:08
> KEI1957さん
通るだけ、息してるだけ、なにも考えない、みておもわない。
・・・もう・・・そういうダメダメな人間なんだね。

老人になっていきなり開眼もしないから、そういう人だ、もう言い返しても変わらない。
このまま同居するけど、世話もしないで捨てておこう。と、思うダニw
アバター
2025/09/14 21:32
> ピンクコーラルさん
味の違いがわからないのは仕方ないとしても
普通に手間がかかってるのもわからないって
台所で後ろを通って
冷蔵庫から何か出したりしているのに
料理するところは全然見てないって
どういうこと?
だから 体調悪い時に平気で
カレーでいいよとか言えるんだ
気分が悪い時にじゃが芋剥いて切って
にんじん剥いて切って玉ねぎ剥いて切って
肉野菜炒めて煮込むって
手間かかって時間かかって辛いしんどい
カレーって全然楽じゃない
刺身と豆腐と納豆と刻みキャベツ買ってきて
並べる方がずっと楽なのに
アバター
2025/09/14 20:17
>たまには自分で作る?

そんな味覚オンチには、なにをしても甲斐がないな!(怒)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.