低評価アニメをあえて観てみました・・・
- カテゴリ:アニメ
- 2025/09/17 16:18:06
アマゾンプライムビデオで、今までは「絵柄」や「ストーリー」と「評価」を参考にしながら、アニメを観ていたのですが・・・
あえて「低評価」のアニメを観てみました。
今回観てみたのは5段階評価で
「魔法使いの約束」 平均2.6 1評価の割合36%
「マーダーミステリー・オブ・ザ・デッド」 平均2.4 1評価の割合46%
感想は・・・とにかく辛かったです><
面白いアニメ(例えば先日の)「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」などは面白すぎて、次の話が早く観たくて、なかなか休憩が取れないぐらいでしたが、この2作品はもう(@_@)
**********
「魔法使いの約束」は5評価の方の割合も多いので平均が高くなってますが、これは元々「乙女ゲーム」を「アニメ化」したもので、ゲームをやったことある方の評価が高い感じでした。
ただ、普通にアニメとして見ると「乙女ゲーム」を突き詰めただけで、13人の美少年・美青年の魔法使いに囲まれる、女性ヒロインがいるというだけのアニメwww
異世界に「賢者」として召喚されるヒロイン・・・なぜ召喚されるのか?「必要性」が全く分かりませんし、災害から普通の人々を守る魔法使いが迫害される「意味」も全く分かりません><
ホントにストーリーは皆無に等しい、無意味に女性が異世界に召喚されて、美青年に囲まれるだけのアニメです(;^_^A
**********
「マーダーミステリー・オブ・ザ・デッド」 は、ゾンビが世界を破壊した終末世界のようで「がっこうぐらし!」のようなアニメかと思っていたら・・・
「タワー」の中で起こった殺人事件の犯人を探し出すというサスペンス「風」なストーリーで、たった1日ほどの出来事を、無意味に探っていくという、本当につまらないアニメでした(;^_^A
疲れましたwww
そして文字も小さめになりました(苦笑)
**********
もう一つ低評価のアニメがあり観ようかと思ってましたが・・・
「異世界の門」 平均1.3 1評価の割合84%
ここまで低い評価のアニメは・・・もう観る勇気がありませんwww
延長に延長しまくってますが来年2月に2013年に上映された「叛逆の物語」の続編が上映予定ですのでもし観に行くなら何処かのタイミングで復習したほうが良いでしょう。
これは小ネタになりますが、プリキュアの作者がプキュアグレースと鹿目まどかとのコラボしたイラストを描いた為にコメントがワルプルギスの夜レベルで炎上した事件も有りました。
フラッシュバックをさせて申し訳ありません。YouTubeでは失敗作の代表で紹介されてるし、「けものフレンズ2を友達に勧めたら音信不通になった」の報告がたまに見られます。
リアルではやはり大炎上の影響で観客動員数も500人程度の少人数ですから傍から見ても限界集落まで落ちてるのは確認出来ます。
お久しぶりです。
訳あって、一時衝動的に退会してしまって、再登録しました。
以前も「けものフレンズ2」について、いろいろと教えていただき、私自身は数話で「もう無理・撤退」となってしまい、私自身の評価も5段階で1ぐらいと改いてました。
サーベルちゃん他「フレンズ」が、すごい友達だったかばんちゃんを忘れてしまっていた設定で愕然となった記憶があります。
また、アニメについていろいろ教えていただければありがたいです。
まどマギは個人的に大好きなアニメです。現代版ファウスト(ドイツの文豪ゲーテの代表作)といえるでしょう。絵柄は少女ですが、内容は子供向きではないです。
3~3.5倍速で観ても問題のないぐらいストーリーの内容が無く「伏線」も「考えさせられること」も「名言」もほぼ無いアニメなので、全体的な時間的には短かったですが・・・ホントに修行でしたね(;^_^A
本当は「魔法少女まどか☆マギカ」というアニメを観てみようかどうしようかと考えて、探していたところで、これらの低評価アニメに出会いました。
「魔法少女まどか☆マギカ」は評価等を見てみると・・・かなり評価の別れるアニメで、実はものすごい「鬱アニメ」だそうです。
2011年放映されていた当時、アマゾンプライムビデオ(2015年9月)はAmebaTV(2015年10月)も無く、今ほどアニメを観てませんでした。
いつか・・・見てみようかと(;^_^A
尚、前作の1期は「ターミネーター2」の様に神作です。
なにかの修行のような時間でしたね。
低評価でも光るものが見つかればいいのですが、ダメだったみたいですね。
残念でしたけど、逆にすごくいいアニメなのにストーリー途中で終わって(1シーズンのみ)続きの
アニメ観られないほうがツライかなあ。
「憂国のモリアーティ」「マイホームヒーロー」「ちはやふる」などなど・・・(;^_^A
生きてる間にアニメ化されないかなあと夢見ているのは「ポーの一族」、「黒薔薇アリス」。
原作が素晴らしいのに作画がひどくて残念だったのは「新世界より」「7SEEDS」。