タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
/
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
京都おすすめ教えてください!
カテゴリ:
日記
2025/09/18 21:08:26
清水寺・四条・河原町 辺りで
グルメ、スポット、体験、お土産など
何でも良いのでおすすめ教えてください( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )
11月末紅葉も見れるのかな?
#日記広場:日記
✽桜香✽
2025/09/19 15:19
> むねざわさん
湯葉好きならお土産に湯葉買って帰るのもいいかもー。
乾燥湯葉なら常温で持ち運び出来て、日持ちもするので。
錦市場でも売ってるけど、四条河原町行くなら、高島屋か大丸
京都駅前なら伊勢丹あるから、百貨店がお勧め
ちょっと高いけどランチ
田ごと 光悦舗 京都高島屋店←湯葉&京料理
清水寺は、電車やと降りた後距離あるから、時間に余裕あればバス使う方が楽かも
グランマーブルはマジで美味い 高級デニッシュ食パンー
オレンジ色の高級感ある箱に入れてくれるから、はぴさん仰ってるようにお土産に。
うちは義母に持って行った事ある
違反申告
瑛月
2025/09/19 13:16
> むねざわさん
おーまじ?!ならよかった✧︎
うち予約してなかったけど、なんかたまたま空いてたのか
看板出てたからふらっと入ったらやらせてもらえたよ!
時間は覚えてないけど、ワンチャンできるかも??
違反申告
むねざわ
2025/09/19 12:43
> ✽桜香✽さん
桜香さーん!沢山ありがとうございます⟡.·
地元民からのおすすめは間違いないですね(*`・ω・´)
丁度ライトアップの時期なんですね⟡.·夜まで満喫したい!
なるほど!バスは避けます( ̄^ ̄)ゞ
チョコレートのお土産、見た目も可愛くて
友達へのお土産にピッタリですね♥
おおー!!こんな京おばんざいランチ探していました⁝(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
湯葉大好きなんです!宿泊は京都駅近くなのでアクセスも良いですね♪
市場での立ち飲み…惹かれるᵕ̩̩ ᵕ̩̩ ♥
こういう商店街も大好きです…!1日中居られそう⟡.·
とっても参考になります!!!ありがとうございます♥
違反申告
むねざわ
2025/09/19 12:16
> はぴさん
おすすめありがとうございます!!
次の日おばあちゃんの家に行くので
お土産に丁度良い(゚艸゚〃)ゲットします⟡.·
違反申告
むねざわ
2025/09/19 12:15
> 瑛月さん
アツい!!!めっちゃやりたい!!!
陶芸とか和菓子作りとか沢山出て来たけど
マニキュアは調べても出てこなかった!!!
自分でも塗るし、サウナも最近ネイルデビューした!!!
11:00〜の開催しかないっぽいから時間さえ間に合えばやりたい;;
違反申告
むねざわ
2025/09/19 12:11
> うにさん
叔母がいるのーー!
ラーメンハシゴする気満々(ง •̀_•́)ง
SNS見たら観光客・映え狙いの店ばっか出てくるから
ばかうまラーメンありがてえです!!!
違反申告
むねざわ
2025/09/19 12:08
> ひよりさん
ひよりさんこんにちは!
五龍閣、初めて聞いたので調べてみましたが
カフェなんですね('ロ' )!休憩にピッタリ!
できるだけ人混みを避けたかったので
隠れ家的カフェの紹介ありがたいです(⸝⸝> <⸝⸝)
おすすめありがとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
違反申告
✽桜香✽
2025/09/19 10:14
⭐︎チョコレート
『マリベル』NYのブランド 日本だと京都と東京にしか店舗無いんで、お勧めです
『ベルアメール京都別邸』 和の味をチョコに取り入れていて、見た目も宝石みたいなチョコ
カフェも人気
どちらも三条なんで、四条からちょっとだけ歩きますが、人気店です。
⭐︎抹茶
MACCHA HOUSE 抹茶館 京都河原町
いつも行列出来てる人気カフェ
ランチ
市場小路 寺町本店
メイン1品選んで、京のおばんざいプレート付いてくるメニューがお勧め
生麩と湯葉のおばんざいプレート←私は特にこちらお勧め
ちなみにこの店、京都駅直結の伊勢丹にもあり
(京都タワー見ながら、ランチ出来ます)
錦市場
所狭しと色んなお店が両サイドにずらっと並んでます。
立ち飲み屋も結構あるんで、昼から呑んでる皆様も。
惣菜屋さんや、京飴屋さん、ハチミツ屋さんなどもあります。
お土産
阿闍梨餅 百貨店行くと大体いつも並んでる人気品
京バウム 抹茶味のバウムクーヘン 濃厚 結構甘め
八ツ橋 こちらは清水寺行く道中に並んでるお土屋さんで見るのも良し
本家西尾八ツ橋清水店 お茶振る舞ってくれて、試食しながら自分の好きな味探せるんで、小休憩&土産探しにピッタリなお店 ちなみにニッキ入って無い八ツ橋もあります
長くなってすいません。
まだ先ですが、楽しい旅行になりますように
違反申告
✽桜香✽
2025/09/19 09:32
おはようございます。
河原町の美容院行ってるんで、あの辺りはわりとうろうろしてるかもー。
紅葉は、末だから満開では無いかもだけど、ライトアップの時期なんで綺麗だと思います。
清水寺ライトアップ日程
2025年11月22日(土)~12月7日(日)
17:30~21:30(受付終了21:00)
料金 500円
他にも色んな神社がライトアップしてるんで、夜がお勧めかも。
注意点は、紅葉シーズンは昼も夜もだけどバスは激混み 道も渋滞でなかなか進まない時が結構あるんで、時間に余裕を。バス来ても、満車で乗れないんで次待ってくださいとかあります。
移動手段がバスと電車、どっちでも行ける場所って場合は、絶対電車。
違反申告
はぴ
2025/09/19 01:24
四条河原町と烏丸の間にあるグランマーブルっていうお店のパン美味しいです!!(お土産用)
違反申告
瑛月
2025/09/18 22:29
京都でマニキュア作りしたことある!
楽しかったよ
普段自分で爪塗らなかったらあんまかもだけど。。。
違反申告
うに
2025/09/18 21:58
京都来るのー!!!!!
11月末なら紅葉厳しそうだけど最近暑いからどうだろう
ワンチャンかも!
英多朗ってお店のゆずラーメンばかうめぇです!
烏丸にある。ほぼ四条
違反申告
ひより
2025/09/18 21:41
むねざわさんこんばんは。
お気に入りから来ました。
私は三重県ですが、京都には日帰りドライブで年に2回くらい行きます。
おススメしたいところが1つあります。
清水寺までの道は上り坂、階段で、ものすごい人です。
清水寺まで行くのにかなり疲れますw
清水寺近くのちょっと横道にそれた静かな場所にある五龍閣 で、パウンドケーキとコーヒーのおやつがおススメです。
気を付けて行ってらっしゃい♪
違反申告
むねざわ
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
589690島
最新記事
京都おすすめ教えてください!
オコジョ可愛い…
夏コーデ2025/コーデ付き日記投稿イベント
登録15周年
めしうま
カテゴリ
きせかえアイテム (69)
今週のお題 (29)
日記 (28)
フリマ広場 (9)
10代 (4)
レジャー/旅行 (4)
恋愛 (4)
伝言板 (3)
20代 (2)
タウン (2)
>>カテゴリ一覧を開く
ココロとカラダ (1)
友だち募集:20代 (1)
スポーツ (1)
ペット/動物 (1)
美容/健康 (1)
人生 (1)
ニコみせ (1)
ニコッとタウン全般 (1)
月別アーカイブ
2025
2025年09月 (1)
2025年08月 (4)
2025年07月 (6)
2025年06月 (4)
2025年05月 (8)
2025年04月 (22)
2025年03月 (12)
2025年02月 (4)
2025年01月 (14)
2024
2024年12月 (9)
2024年11月 (30)
2024年10月 (4)
2024年09月 (16)
2024年08月 (7)
2024年07月 (3)
2022
2022年03月 (2)
2022年02月 (1)
2022年01月 (3)
2021
2021年12月 (5)
2021年11月 (2)
2021年10月 (1)
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
湯葉好きならお土産に湯葉買って帰るのもいいかもー。
乾燥湯葉なら常温で持ち運び出来て、日持ちもするので。
錦市場でも売ってるけど、四条河原町行くなら、高島屋か大丸
京都駅前なら伊勢丹あるから、百貨店がお勧め
ちょっと高いけどランチ
田ごと 光悦舗 京都高島屋店←湯葉&京料理
清水寺は、電車やと降りた後距離あるから、時間に余裕あればバス使う方が楽かも
グランマーブルはマジで美味い 高級デニッシュ食パンー
オレンジ色の高級感ある箱に入れてくれるから、はぴさん仰ってるようにお土産に。
うちは義母に持って行った事ある
おーまじ?!ならよかった✧︎
うち予約してなかったけど、なんかたまたま空いてたのか
看板出てたからふらっと入ったらやらせてもらえたよ!
時間は覚えてないけど、ワンチャンできるかも??
桜香さーん!沢山ありがとうございます⟡.·
地元民からのおすすめは間違いないですね(*`・ω・´)
丁度ライトアップの時期なんですね⟡.·夜まで満喫したい!
なるほど!バスは避けます( ̄^ ̄)ゞ
チョコレートのお土産、見た目も可愛くて
友達へのお土産にピッタリですね♥
おおー!!こんな京おばんざいランチ探していました⁝(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
湯葉大好きなんです!宿泊は京都駅近くなのでアクセスも良いですね♪
市場での立ち飲み…惹かれるᵕ̩̩ ᵕ̩̩ ♥
こういう商店街も大好きです…!1日中居られそう⟡.·
とっても参考になります!!!ありがとうございます♥
おすすめありがとうございます!!
次の日おばあちゃんの家に行くので
お土産に丁度良い(゚艸゚〃)ゲットします⟡.·
アツい!!!めっちゃやりたい!!!
陶芸とか和菓子作りとか沢山出て来たけど
マニキュアは調べても出てこなかった!!!
自分でも塗るし、サウナも最近ネイルデビューした!!!
11:00〜の開催しかないっぽいから時間さえ間に合えばやりたい;;
叔母がいるのーー!
ラーメンハシゴする気満々(ง •̀_•́)ง
SNS見たら観光客・映え狙いの店ばっか出てくるから
ばかうまラーメンありがてえです!!!
ひよりさんこんにちは!
五龍閣、初めて聞いたので調べてみましたが
カフェなんですね('ロ' )!休憩にピッタリ!
できるだけ人混みを避けたかったので
隠れ家的カフェの紹介ありがたいです(⸝⸝> <⸝⸝)
おすすめありがとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
『マリベル』NYのブランド 日本だと京都と東京にしか店舗無いんで、お勧めです
『ベルアメール京都別邸』 和の味をチョコに取り入れていて、見た目も宝石みたいなチョコ
カフェも人気
どちらも三条なんで、四条からちょっとだけ歩きますが、人気店です。
⭐︎抹茶
MACCHA HOUSE 抹茶館 京都河原町
いつも行列出来てる人気カフェ
ランチ
市場小路 寺町本店
メイン1品選んで、京のおばんざいプレート付いてくるメニューがお勧め
生麩と湯葉のおばんざいプレート←私は特にこちらお勧め
ちなみにこの店、京都駅直結の伊勢丹にもあり
(京都タワー見ながら、ランチ出来ます)
錦市場
所狭しと色んなお店が両サイドにずらっと並んでます。
立ち飲み屋も結構あるんで、昼から呑んでる皆様も。
惣菜屋さんや、京飴屋さん、ハチミツ屋さんなどもあります。
お土産
阿闍梨餅 百貨店行くと大体いつも並んでる人気品
京バウム 抹茶味のバウムクーヘン 濃厚 結構甘め
八ツ橋 こちらは清水寺行く道中に並んでるお土屋さんで見るのも良し
本家西尾八ツ橋清水店 お茶振る舞ってくれて、試食しながら自分の好きな味探せるんで、小休憩&土産探しにピッタリなお店 ちなみにニッキ入って無い八ツ橋もあります
長くなってすいません。
まだ先ですが、楽しい旅行になりますように
河原町の美容院行ってるんで、あの辺りはわりとうろうろしてるかもー。
紅葉は、末だから満開では無いかもだけど、ライトアップの時期なんで綺麗だと思います。
清水寺ライトアップ日程
2025年11月22日(土)~12月7日(日)
17:30~21:30(受付終了21:00)
料金 500円
他にも色んな神社がライトアップしてるんで、夜がお勧めかも。
注意点は、紅葉シーズンは昼も夜もだけどバスは激混み 道も渋滞でなかなか進まない時が結構あるんで、時間に余裕を。バス来ても、満車で乗れないんで次待ってくださいとかあります。
移動手段がバスと電車、どっちでも行ける場所って場合は、絶対電車。
楽しかったよ
普段自分で爪塗らなかったらあんまかもだけど。。。
11月末なら紅葉厳しそうだけど最近暑いからどうだろう
ワンチャンかも!
英多朗ってお店のゆずラーメンばかうめぇです!
烏丸にある。ほぼ四条
お気に入りから来ました。
私は三重県ですが、京都には日帰りドライブで年に2回くらい行きます。
おススメしたいところが1つあります。
清水寺までの道は上り坂、階段で、ものすごい人です。
清水寺まで行くのにかなり疲れますw
清水寺近くのちょっと横道にそれた静かな場所にある五龍閣 で、パウンドケーキとコーヒーのおやつがおススメです。
気を付けて行ってらっしゃい♪