エアコンを切った日
- カテゴリ:日記
- 2025/09/19 18:38:10
今シーズン、初めてエアコンのスイッチを切りました。
半日以上部屋に居ない日はエアコンは切ってました。
それ以外は24時間つけっぱなしでした。
今日、エアコンの効いてる部屋に入ったら暑く感じたから、エアコンを切って窓を開けて風が通り抜けるようしました。
エアコン無くても涼しかったです。
やっとエアコンを切る日がやってきました。
暑さが返ってきたら点けるんだけどね。
部屋には2台のパソコンが稼働してるんですよ。それなりの性能を持ってますから結構な消費電力なんですよ。
部屋を閉め切るとパソコンの熱で熱くなるから窓開けて風を通して熱気を逃がしてます。
夜になって風の温度が下がって過ごしやすいです。
昨日、また巡れませんでした(>人<;)
本 ∧ ∧
当 n(゚д゚`∩ トウッ
に `ヽ У
: /⌒ |
(_ノヽ|
∪
\\
(( ))
/
す ( / / )
い 人 // ))
ま (( // /
せ (( ズ
ん /⌒⌒)フ ザ
し / | ザ
た / 人ノ ザ
| ( )\ |
ッ /レ レ / :
!! \つ⊂/
こんな私ですが、来週もよろしくお願いしますm(_ _)m
ちぃ~っす、この手の話は個人で考えるんじゃなくて上に相談して話の筋が通るようにしないと、遺恨が残るからねぇ。黙って決めると上は自分勝手にやりやがったって思うかもだし、先に相談しておけば上も頼られてるって思うし悪いようには考えないから同じ話でも順番を間違うと後々トラブルに成るかもだしね。
まぁ、良いように進んでいそいうだし、後は自分の時間と体力考えて進んでいけば良いと思うよ。
涼しくなってきましたねー。
でも気持ちが先の方に行っていて
「寒くなるのが嫌だなぁ・・・」になってしまっています。
私って思考が暗いなぁ。
網戸にしたいのですが、
前に隣のお兄ちゃんが、ベランダのパーテーションを蹴破った事件があったので、
それからは窓は絶対鍵をかけています。
やたらとベランダの壁をガンガン蹴りながら携帯で話すというクセがあったんですよね、おにいちゃん。
子どもも怖がっていました。
警察も呼んだので、私はおにいちゃんには恨まれていると思われます。
今はおにいちゃんは見かけないので住んでいるのかどうかもわかりませんが、
昔旦那がベランダで聞いた話内容では、どうもミナミで客引きしてるっぽかったので、
今は都会の方でそういう仕事をしているのかもしれません。
もしかしたらクスリをしてるかもしれないので、絶対鍵は閉めてます。
お隣さんはちょっと不思議な感じです。
まぁ、治安の悪い地域に住んでいるとこうなりますし、慣れるのか感覚は麻痺しますw
今日午前中副学長先生に他行からの仕事のことをお話ししました(抹茶さんのご意見感謝です)
副学長先生は私に授業等の要請が来ていることを「いいことじゃない」とおっしゃって
「ただ貴女は今もお休み取らないで授業等してるから健康面が心配です」とも仰りました
私もそこが気にかかると言いましたら「まずは向こうで1日教えて大丈夫だと思ったら
日数を増やしなさい それとお給料はこちらもあちらと同じにします」ってミラクル回答でした
いつも相談するのは抹茶さんに限ります 来週1日だけあちらの大学で授業する由連絡しました
感謝感激です<(_ _)>
抹茶さん
的確なお答え有難うございます
まずは抹茶さんのお考え通り
今の大学に相談してみます(これをすっかり忘れてました)
気持ちに今はちょっと余裕がないので
しっかり自分のするべきことを考えます <(_ _)>
そりゃ、ニコタより仕事でしょ。
今の学校に相談をしてはどうかな?
両方無理なく受け持てるならそれも良いと思う。
要は本人の気持ちだと思う。
15時頃暑くてつけました
また夜は消します