Nicotto Town



亜紀の訪れ

亜紀が来た。


向井亜紀。

うそw

秋が来た。
たぶんね。9月前半までが嘘のような気候


飛び石三連休初日。

昨日、というか本日は4時ごろまで映画を観ていたのだが、習慣とは恐ろしいもので6時半に目が覚めるw しかし、寝る。
次に目が覚めたら、8時。しかし、寝る。
次に目が覚めたら..10時。さすがに起きる。

朝ごはんを食べる。
一昨日の夜に大量に作った牛丼がまだの微妙に残っているので、その他の残飯をかき集めて、食べる。

食べたら、いつも通り中途半端に汚れ片付いていない(もちろん犯人は奥様)台所を片付ける。牛丼を補完していたタッパーが、想定通り油が凄くて洗うのが大変。

お魚たちにもご飯をあげる。

今日は、資源ごみ(ペットボトル+缶 段ボール類は2週間に一度)の日なので、ゴミを出しに行く。

洗濯機を回す。

犬くんの散歩。
もう11時だというのに、すっかり涼しい。
犬くんの足取りも好調で、いつもの折り返し地点で一休みの後、そのまま故郷であるペットショップへ連れていかれる。
ちょうど熱帯魚の追加購入と、その他お魚関連備品を購入する予定だったので、まあ良しとする。

13時半ごろ帰宅。久しぶりの2時間コース散歩。
犬くんの足を洗って、散歩道具を片付ける。
洗い終わっている洗濯物を干す。
迎え入れたお魚を、水ごとバケツに移して、これから入居してもらう水槽の水を少し入れる。いままでと水質の異なる新居にいきなり放り込むと、いわゆるペーハーショックという状態になり、ストレス過多で弱ったり死んだりするので、徐々に水合わせをしないとならない。

魚の水合わせをする間に、昼ご飯を食べる。
冷やし中華。

食べ終わるころに、早くも雨が降り始める。予報通り。
リビングに用意しておいた室内干し用の干し棚に、ベランダから洗濯物を移す。

追加の魚のバケツに、さらに新居の水を追加する。
しばし待ってから、引越し実施。

使わなくなったPC用モニターを、すぐ近所の家電量販店に持ち込み、引き取ってもらう。お金を取られるのかと思ったら、100ポイント(=100円)くれた。
同じビルに入っている、よくある1000円カットみたいな美容院に髪を切りに行く。待ち時間30分。
その間に、同じ建物の1階のスーパーで、訳アリ(傷とかスレとか)リンゴを購入。
髪を切り終わる。見たことのない、若くてなんかパッとしない小柄なお姉さんが担当になる。予想どおりに新人感が満載なカットの雰囲気。終わってみると、やはりいまいちリクエスト通りになっていないし。。。
でも面倒だし、まあいいやと店を出る。へたっぴだったが、結果オーライでなんとなくまとも。

家電量販店にもう一度立ち寄り、洗濯機とTVをなんとなく見る。
洗濯機は結婚当初に買った日立のドラム。既に18年くらい稼働している。ここ1年くらいで、ゴミ取りネットのセンサーが微妙に壊れてきたが、別に実害があるほどでもなく、もうしばらく働いてくれそうだ。先日はドラム内側の清掃と、洗濯機カビキラーでも洗浄した。
テレビは、結婚当初はブラウン管のテレビを使っていたが、2年後くらいに壊れて東芝のレグザ(当時は東芝製だった)の43インチを購入。すでに東芝はテレビ事業から撤退し、事業を売却したが、それでもやはり今もレグザの画作りが好み。SONYは嫌い(と言いつつ、ブラウン管時代はソニー)。
全く問題なく使えているし、子供二人が大学を卒業するまでは家計も厳しいし、買い替えるつもりはあまりないが(条件による)、仮に買い替えるとしても55インチ以上だな。それ以上でないと、画面が大きくなった感が乏しい。できれば65インチだが、置き場所に収まるかどうか。いや、収めるのは簡単なのだが、いまの飾り棚の構成上、おけない可能性もある。75インチはデカすぎ。というか、それならプロジェクターとスクリーンで見る。いちおう100インチのスクリーンがあるので。

一階のスーパーで、改めて食材を追加購入。
それから、すぐ横のパン屋でパンとコーヒーを買って、イートインで新聞を読みながら休憩。

17時近くになり、パン屋を出る。
そのまま、同じビルのジムに出向く。
とりあえず水着に着替えて、プール併設のフリースペースで、1時間くらいストレッチ。なんとなくうまく泳げないが、まあそれはそれ。

20前ごろにジムを出る。

帰宅して、夕食を食べる。
カレー。

それから、あれをやったりこれをやったり、最後に犬くんの夜散歩に出かけ、帰宅すると24時過ぎ。

そんなこんなで、お酒を飲みながら日記を書いている。

以上。
おやすみなさい。

#日記広場:日記

アバター
2025/09/22 01:11
> 世沙明さん
まあ、週末は大体いつもこんなものです。むしろこの日はノンビリしたものでした。平日は、仕事の合間で家事全般から犬の散歩まで全部こなすので、もっと厄介な状態です。
食事は作っても家族が食べないことも多々あるので、下手すると私が3食くらい同じものを食べているのは常態です。

お酒は飲んでますねぇ。来月は健康診断です。

横に広がらずw それはそれは。。。
私は昔ほどの食事はしていないし、運動量も少ないしなので、ここ2年くらいは最も知っぼっていた時期の+1~1.5㎏あたりでウロウロしています。
アバター
2025/09/22 01:05
> 虹の夢ありすさん
週末は大よそ毎日こんなもんですよ。どちらかというとのんびり過ごした方かもね。
アバター
2025/09/21 11:05
中身満載の一日でしたね(笑)
プールでの時間が持てたのは良い事だと^^

犬くんにとっては気持ちの良いお外時間!
これからそんな日がしばらく続くといいですが・・・

作っては消費~がご自身の分以外完全になくなることは少ない?
残の消化もするとしたら飽きてしまいそう。

お酒は相変わらず飲み続けてるんですね。
この夏は週2回350を2缶開ける生活。
横にも広がらず何とか夏を終えましたw


アバター
2025/09/21 02:43
こんばんは。

充実した秋の1日だったのぉ~~。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.