5円コピー
- カテゴリ:日記
- 2025/09/21 19:44:57
honeycatはカルチャースクールの作品制作のためにコピーを取りたかった!
honeycatはいつも行くドラッグストアの5円コピーに行ったら故障中だった!
honeycatは仕方ないのでちょっと歩くけどホームセンターの5円コピー機を目指して行ったらコピー機が無くなっていた!orz
honeycatは仕方ないのでコンビニの10円コピーで我慢した!
10円コピー、住民票とかを印刷する関係か、紙の質が良いんですよね〜
そう、良すぎるの!!(;´д`)
もっと薄くてチープな紙にコピーされた物を使いたいから、早くドラッグストアの5円コピー機を直して欲しいと切に願ってます
はやいねぇ~~あと2日で10月だよ。この暑さは
10月も続くらしいですね
いま頃なら紅葉の話もね・・・・
少し遊んでよ
なるほど。
うちは インクも含めての リース代なので そこらへん 気にしていませんでした。
少し 勉強になったかも です。
関東は朝晩は過ごしやすい涼しさですが、昼間はまだまだ暑いです_(:3 」∠)_
自宅のパソコンプリンターでコピーはできてもインクが染料系で滲みやすいから、滲まない顔料系インクのコンビニやドラッグストアのコピー機は要る時は要るんですよね〜(´・ω・`)
家にあるパソコンプリンターでもコピーはできるけど、やっぱりコンビニやドラッグストアのコピー機で印刷する必要もあるから5円コピーは無くならないで欲しいですね
ここ東海は過ごしやすい気温になっています
秋は早く通り過ぎてしまうかもね
なんかにらまれてる感じだなぁ
頑張ってるねぇ。。。兎は何が合成できるんですか?
徳は諦めました、キラキラだけ貯めて好きなものを買う
それに徹底します
本格的な秋は11月担ってからだけど
直ぐに寒くなるって・・秋は短いかもしれないよ
失恋の秋
私は 毎日の様に PCで スキャブリファックス(複合機)で 印字しているので
考えてもいなかったです。
いちお、印刷値段は 大きさ関係なく リースなので 1.1円+消費税
カラーだと 8円+消費税です。
使用枚数は 月 424枚・・・少ないなぁ。。。
朝と帰りのコーデ1枚要りますね
今週も宜しくお願します