Nicotto Town



子どもの頃憧れた職業は?


子どもの頃に憧れた職業は?

今、思い返しても
なんだろう?
思い付かないわ〜

ただ、寝ても覚めても
本を読むことが好きだったから
図書館に住み着ける仕事なんてないかな〜?
って、考えてました

#日記広場:子どもの頃憧れた職業は?

アバター
2025/09/27 03:44
> てんぱいさん
なるほど!ありがとうございます〜島は家の中に入れないし〜っで、利用してなかった
アバター
2025/09/26 21:54
> ないなさん
あはは^^ 部屋は私の部屋(私の島の部屋w)のことです(笑)

でも、タウンに チャットを意識した部屋ありますよ!
サークルでも、チャットしませんか~とか、、

二コタも色々楽しみがありますよ^^
アバター
2025/09/26 21:00
> てんぱいさん
たまたま、私は本や漫画が好きなだけですよ〜
おしゃべり出来る部屋のような物があるのですか?知らなかった〜
アバター
2025/09/25 19:30
> ないなさん
私は、読書が嫌いで・・・・。車輪の下とかそんなタイトル見ても
興味わきませんw

ですが、これではいけないと、去年からちょっと読んでます。んとね
ネットで検索して、年度別のランキング上位の文庫本で
タイトル見て興味わいたの見てます。あと読書メーターとか
本屋大賞で検索してます。

短編集の寄せ集めみたいなの、短くてよみやすいですよね。

本はタイトルとページ少な目。上巻・下巻なんて、もってのほかww
でも最近読んだ本で、クスノキの番人読みました。よかったですよぉ~

コンビニ人間は、こんな人いるわけないって思って、あまり深く理解できな
かったかもです・
読書いま読んでるのは、原田ひ香さんの、その復習お預かりしますという本です。
原田ひ香さんは、お金にまつわる本が多いような気がします^^;

あの花が咲く丘で君とまた出会えたら。とか、 余命1年の僕が余命半年の君と出会った。
上記二つは 読みやすく、とても感動しました。

たまに泣いてスッキリするのもいいですよw

フラれて泣くのは、もうコリゴリwww

本の話でもできたらいいなと思ったのですが、ないなさんをお部屋呼ぶと、
怒っちゃう子がいるので、ごめんねww

お友達なってもらおうとしたら、もうお友達なってたwww
アバター
2025/09/23 14:40
> リジーさん
今はスマフォで、読めるから床がたわんで、軋むこと無いから、うれしいです〜
アバター
2025/09/23 12:33
いいですね。私も最近また読書を楽しんでいます。
体力が落ちると本も読めないということがあり自分でも意外でした。
読みたい本を探すのも楽しいですよね。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.