水を撒く 水に潜る
- カテゴリ:日記
- 2025/09/22 01:57:23
目覚める。
とりあえず朝ごはん。
昨日、娘が食べなかった冷やし中華が冷蔵庫に残っているので、食べる。
犬散歩。
帰宅したら片付けて、洗濯機をまわしたり、昨晩から干しっぱなしの洗濯物を取り込んだり、その他チョロチョロと家事を諸々。
10時
近所の消防署から消防車も来て、町内会の放水訓練。
まずは消火器の噴射練習。
次に、道路に敷設してある消火栓から放水訓練。
11時半ごろに帰宅
魚たちにご飯をあげる
泳ぎに行く準備をして、昨日かったクリームチーズパンをカジってから、12時過ぎに家を出る。
途中、駅構内の本屋による。
意外な漫画が出ていたので、購入。
ジム到着。
着替えて、ストレッチ。犬散歩中と電車の中で上半身のストレッチは大よそ終えてあるので、上半身の仕上げと下半身。
13時45分、担当のドSコーチ(♀)がメニューをもって現れる。50もとっくに過ぎたオジサンに、ウォーミングアップでIM(個人メドレー)で300m泳がせるのはやめて欲しい。
45分で1400m。距離は大したことないが、ドリルもあるので意外と辛い。ていうか、25/50/75/100/100/75/50/25+25ダッシュ×4のおまけつきピラミッドを、ほぼインターバルなしで泳ぐのは疲れ果る。100mが2分20秒サークルというノンビリペースなところに、ドSコーチ(♀)の僅かな人間性を垣間見る。
1400mということで何だかキリが悪いので、あと100m泳いで帰ろうと思ったが、うっかり300m泳いでしまった。体力を無駄遣いした。
昼ご飯を食べていない。お腹が減りすぎて、気持ちが悪い。
しかもプールで冷えたのか、お腹が痛い。。。
16時に乗換駅に到着。
本屋に再び寄って、スキーの雑誌を買う。さすがにもうイメトレを始めないと、体が動かなそうな気がする。
駅構内で、定食を食べる。
17時過ぎに帰宅。
玄関に荷物を放り出して、そのまま犬を車に乗せて、買い物ついでに犬散歩に出かける。
ホームセンター着。とりあえず犬散歩。ホームセンター外周をぐるっと一周。
犬用カートに乗せて店内に入り、1週間もたなかった玄関の花を変えるために花屋さんへ。いつもの場所に犬カートを置いて、花の選定。犬くんは、カートから通り過ぎる人をひとしきり眺めたら、寝始める。
駐車場に戻って、犬くんを車の中で待機させて、ホームセンター併設のスーパーに戻ってチョコッと買い物。
帰宅したら、夕ご飯の製作。
ハンバーグにパイナップル乗せただけ。あとサラダとポタージュスープ。
作り終える少し前あたりから雨が降りはじめたので、干したままになっていた洗濯物を室内に移す。犬くん、早めに散歩しておいてよかったね。
皿を洗って、ソファーでゴロゴロしている犬くんと一緒に少しだけゴロゴロする。それから犬くんを抱っこして、自室に戻る。久しぶりに、自室でお香など炊く。
カバンを玄関に放置して買い物に出たので、中身(財布、携帯電話、小銭入れ、スイカ、イヤホン、使わなかった着替え、買ってきた漫画とスキー雑誌)をばらして、所定の位置に全て片付け、カバンそのものを所定の位置に戻し、最後に水泳道具を干す。
本日の買い物関連のレシートを並べて、家計簿アプリに打ち込んだら、レシートはさっさと捨てる。
取り込んだまま畳まずに、音楽鑑賞用の椅子の上に放置してあった乾いた洗濯物を畳んで、衣装ケースにしまう。
しばし犬くんを撫でる。
映画を観る。
イマイチ面白くなかったが、まあいい。
そういえば、今日は新聞を持って出るのを忘れたので、全く読んでいない。まあ、明日まとめて読むか。
そんな感じの一日。
あしたは飛び石連休の中日だが、仕事は最低限だけすることにして、基本的には休もうかと。なので、庭の掃除やら自転車の整備やら風呂場の掃除(天井まで全部掃除)やらトイレ掃除やらを済ませたい。まあ全部やっても3時間そこそこくらいだろう。
そういえば、昨年大豊作だった庭の柚子は、今年は3つしか生っていない。3年周期なんだ。
以上
おやすみなさい(まだ寝ないけど)
日記を書いてたら目が覚めてしまった、
頑張って寝ます。
寝ないんかい。。。
何してるんだ。。。。