おはぎと紅白
- カテゴリ:日記
- 2025/09/23 19:23:09
お彼岸です。
朝作ったおはぎを食べていてふと思った。
歴史にもしもはないけど、もしも源平の合戦で平氏が勝って、源氏も北条も消滅したら、その後の歴史はどうなったのだろうか。
まず、現在語られる武家由来の話、歴史はほとんど源氏絡みなので消滅。
歌舞伎や浄瑠璃の内容も変わる。
安徳天皇が生き残り、三種の神器は海に沈まない。その後の天皇の系譜も全部変わる。
平氏への不満は高まっているのでいずれ早い時期に別勢力が出てくるけど、貴族社会から切り離された武家政権がいつできるか分からないし、福原京が長期に残る可能性があるので、平安末期以降、東に都ができるか不明。
建武の新政みたいなのが早めに出てくるのかな。奥州藤原氏かな。
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康。この流れ全部変わるかも。
江戸幕府が成立するか分からない。
もしも江戸幕府ができなければ、どこに幕府はできたんだろう。
西かな。西になると明治維新は東から延びるのかな。
いや意外とどこかで現在の流れに合流するのかな。
源平の合戦のもしも、影響が大きすぎる。
あ、秋もおはぎが美味しい。
そいつぁ、考えたことなかったっすね。
しかもおはぎを食べながら、というシチュエーションが
またすごいww
おいらも「さぼうる」あたりで考えたら、
面白い妄想ができるかのぉ
もしもって、夢膨らむね。