鬼滅の刃 実写
- カテゴリ:映画
- 2025/09/26 07:05:18
鬼滅の刃 無限城編が大ヒットしていることを受けてネトフリが実写版制作に乗り出したという記事をネットで読んだ。
いやまて!
ヘタな役者に演じさせるよりAIのほうが良くない?
AIはどんどん進化しているんだし、今のところは細部に難があるけど多分数年で格段に良くなると思うんだよね。
そのほうが戦闘シーンのときの刀のエフェクトとかとも相性いいだろうし。
日本画(50号)「晩秋」9割くらい完成。
https://scontent.fobo1-1.fna.fbcdn.net/v/t39.30808-6/553512128_24583855444612106_2274331781753654358_n.jpg?_nc_cat=107&ccb=1-7&_nc_sid=127cfc&_nc_ohc=79LJpnMGzmAQ7kNvwFwYJUP&_nc_oc=Adm_W5t9tcXcH9qDTU81aaj6BdqiX1tdEiMgmzgCKb2lI3Xs9ULQcIbDv7_zzmcrmfc&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent.fobo1-1.fna&_nc_gid=AvcCGEqKVNTuDP3sYUgg4g&oh=00_AfaP6k0NHuvYl1p9Pfliz2IuOR4zX_L8J4Qfef_trmh_Vg&oe=68DB7EC8
わりと近い未来に映画はAIが演じるのが当たり前になっていそう( ´艸`)。
ケガや病気もしないし、スキャンダルも皆無だろうし、どんなアクションもこなせる(笑)。
Σ(・□・;)
もうすでに技術では実写を超えてるのでは?って思いましたよ。
後は作る人のイメージだけで、似ている俳優を探すより絶対に漫画の人物になり切れますね。
凄いです。
ハルさん、ショート動画だけど AIでここまで違和感少なくなってますよ☆
https://youtube.com/shorts/nVUS5u6QTLI?si=vloXiVrsX8E45y_v
絶対台無しになるとわかっていてもこわいものみたさで映画館行っちゃうかもw
絵も観てくれて、ありがとう♪
漫画やアニメの実写化95%くらいは失敗だとわたしも思います( ´艸`)。
でも「亜人」「いぬやしき」は実写化もアニメも漫画も好きv 「キングダム」も吉沢亮君出てるから好きv
「ハガレン」はせめて欧米人キャストで観たかったなあ。
「進撃の巨人」も。
だいたい実写でやって、ぶち壊しになる作品が多いですからね。
秋のもの悲しさがでてるね
「のだめカンタービレ」ぐらいでしょうか?
私が観た範囲では、他は軒並み全滅・失敗作ばかりですね(-_-メ)
アニメだと髪色が色とりどりだったり、服装が奇抜だったりしても違和感がないのですが、実写でアニメに寄せようとすると、単なるコスプレにしか見えなかったりとwww