Nicotto Town


ハングオン


金が 間もなく 20,000円代到達、原因は?


さて 金はついに 今日の田中貴金属の 26日午前9時30分 発表で

 「19,940円/1g」に到達。。。

いったい 何が起こっているのか?

表の話と 裏の話(陰謀論)が ありますので 話は二つです。

(1)表の話

⇨金の値段が上がっているのではなくて ドルの価値が落ちていと
  言われている、よって 金を取得する金額が上がっているので
  値上がりしている。GDPが 上回り ドルを使わずに 石油の
  取引とか初めていて ドル(ペトロダラー)は使わなくなっている為。
  
⇨これに対抗して アメリカのトランプは 来年の1月に
 金貨を出すと言われている、金とか銀とか そぅいったもので
 裏付けされた 貨幣に移項しようとしていて、これは世界でも
 同様な動きが 見られる。

だから 今 金を手放せば もぅ世界の国に買われて 帰ってこないと
 思ってください。

(2)裏の話(陰謀論も含む)

昨日 話そうとしていた「恒星間移動天体」の「3I/ATLAS」が絡む話で
 「三番目のInterstellar (恒星間移動物体)/
           Asteroid Terrestrial-impact Last Alert System
           (小惑星地球衝突最終警報システムによる発見)」の略です。

⇨これが 10月に地球の天空の 澄んだ空気の所で見えるようになり
  この天体の色が 赤⇨みどり⇨青に変化してきたことで
  ホピ族の人類の第四文明の終わりの印の青い星だとか
  日蓮上人のいった 末世に現れる彗星ではないかと言われている。
 世界では この話が 広く出回っており これが不安を煽り
  「通貨」ではなく 現物資産「金」「銀」に世界の資本家が 買っている
  との情報。
 確かに この物体の大きさは 直径45㎞・・・
 あの 恐竜を滅ぼして 何年も 地球に冬をもたらした 小惑星でも
  直径10kmでしたね。

 ただ この人(?)工的な天体は 秒速61km(マッハ180)で飛来
 目的は 何個かに分かれていて
  1)地球の文明を滅ぼす為(ホピ族や 日蓮の予言通り)
  2)地球人に この宇宙には違う文明が存在している事を見せる為
  3)そのアトラスの後ろに何か物体が6個あるらしく、宇宙船なら
    地球人とのコンタクトも。
  4)実は あの天体は 10月に起こる異常な太陽フレアによる
    地球への被害を抑える為に 特殊シールドを張りに来ている

さて、真実は?
( ´艸`)

でも、NASAでも JAXAでも 人工的な 天体は 確かに近づいて
     きているのは 知っています
 
地球の近くには 10月の終わりごろ・・・ハロウィンには到達です。

追伸

今 調べたら スワンR2と いぅ彗星も現れ 意図的に このATLASの
 軌動線と 絡んでいる 可能性あり、ぶつかる事は無いけれど
 地球から見て 太陽の裏で 交差、数日の 違いはあるけれど
 こんな事は 今まで 100%ないとの事。

この彗星も 何か 他の彗星と違うとの事。

ただ 出現した方向が 違うので 同じ母船から 出たとは
 考えにくいとの事、でも 人工的に意図をもってる感じはしている。

 

#日記広場:日記

アバター
2025/09/27 08:55
> mrk0011さん
日記にも 書きましたように 表向き 国が準備資産として 買いあさってますょ。

紙幣に変わるものを 模索しているようですね。

裏では 間もなく来る天体の為に 備蓄をしている状態です。
アバター
2025/09/27 08:53
> れいこさん
実は 冝保愛子さんといぅ 霊能力者も 2025年の予測はしていました。
 でも 今から 27年前に 亡くなってしまうのですけれど、医者に最後に
 2025年まで 生きたかったと 漏らしていたそうな。
彼女は この2025年が きっかけとなり 7年毎に進化が 進み、2046年に
 地球人も完全進化が 終わるとの事。

でも あまりに 異星人の話だったので 亡くなっても家族、親戚、研究所も
 周りに言うと 信じて貰えないので 封印していたみたいですょ。
アバター
2025/09/27 01:03
たかい!なんで??
アバター
2025/09/26 19:29
金は手放しませんよ~チャートを見ると去年の9月は11000円位、ものすごいスピードであれよあれよ。。

3I/ATLASは、人工的?ですか? 日蓮上人やホピとかの予言だとしたらなんか不安になりますね~
でも不安に思っても仕方ないし、ポジティブ(^^♪に。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.