7月アニメもほぼ終わりですね。
- カテゴリ:アニメ
- 2025/09/27 06:04:56
7月アニメもほぼ終わりに近づいていますね。
7月アニメは膨大な数がありましたが「記憶に残る名作」は少なかったように思います(;^_^A
まだ最終話が配信されていないものもありますが、今のところで、あくまでも「私個人」としての感想です。個々の感想等を書くと長くなりすぎますのでとりあえずランクだけ。
S 記憶に残る名作(^^)/
A かなり面白かった^^
B 普通に視聴できた('ω')
C なんとか視聴できた(;^_^A
D 面白いと思えなかったwww
と分けると(5段階評価だとS・A・B・C・D=5・4・3・2・1でしょうか)
以下「あいうえお」順ですので、ランクの中の上中下ではないです。
**********
S 記憶に残る名作(^^)/
・タコピーの原罪
・鬼人幻燈抄
A かなり面白かった^^
・SAKAMOTO DAYS
・サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと
・ブサメンガチファイター
・怪獣8号 第2期
・まったく最近の探偵ときたら
・光が死んだ夏
・出禁のモグラ
B 普通に視聴できた('ω')
・アークナイツ 【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】
・ガチアクタ
・クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-
・ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット
・異世界黙示録マイノグーラ~破滅の文明で始める世界征服~
・宇宙人ムームー
・気絶勇者と暗殺姫
・追放者食堂へようこそ!
・転生宗主の覇道譚
・桃源暗鬼
C なんとか視聴できた(;^_^A
・ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される
・強くてニューサーガ
・公女殿下の家庭教師
・盾の勇者の成り上がり 第4期
・傷だらけ聖女より報復をこめて
・神椿市建設中。
・水属性の魔法使い
・転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期
・勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる
D 面白いと思えなかったwww
・9-nine- Ruler’s Crown
・Dr.STONE 第4期
・フェルマー料理
・ホテル・インヒューマンズ
・陰陽廻天 Re:バース
**********
皆さまの感想等も教えていただければ、新たな発見があるかもしれません。
よろしくお願いします<(_ _)>
こちらこそ、よろしくお願いします。
タコピーの原罪は
第1話 「2016年のきみへ」
第6話 「2016年のきみたちへ」
という表題となっていて、「たち」というたった2文字が入るだけで、それまでの何度も繰り返してきた時間や出来事、さらには「しずか・まりな・東」の3人のキャラクターの生い立ちや成長・心理状態まで表現されてますね。
日本語のすばらしさを感じられる表題でもあります^^
心理学の解説を見てガチな内容だなーって思いました。
私も2人の名前に関してはシーズン1を視聴してみて初めて知りました。
1度は見てみないと分からないものですね笑笑
漫画の方は分かりませんが、アニメの方はまだ友情の方がメインのように感じました。
男の子の友情ほど尊いものはないと改めて実感した次第です。笑笑
しずかさんも楽しんでいただけたのならオススメした甲斐がありました(⌒‐⌒)
「薫る花は凛と咲く シーズン1」お勧めなので視聴してみました。
感想は・・・書くのが恥ずかしいです(*'▽')
「薫」る花は「凛」と咲くは、主人公2人の名前からなのですね。
なんとなく、ソワソワ・ウズウズしてしまう作品で学生時代を思い出す作品でした^^
とりあえず「キングダム」の第6シリーズがNHK総合で2025年10月4日(土)24時10分から放送開始予定だそうです^^
これは間違いなく面白いシーズンだと思います。
第5シーズンが桓騎将軍の戦いに勝利するためには手段を選ばない!という姿勢が暗い感じになりましたが、第6シーズンは「鄴(ぎょう)攻略戦」で大好きな山の王・楊端和大上造(大将軍)が活躍する場面が多いはずですね^^
です。
ありがとうございます^^
これからもよろしくお願いします<(_ _)>
なるほど、夏休みで見れるだろうって感じで多かったのですね
秋始まりのアニメは、まだろくにチェックしていないのですが
面白い作品が多いといいなあ
フェルマー料理 2023年のドラマを見ていたので
アニメは見ませんでした(笑)
主役の高橋文哉さんより、志尊淳さんの演技が存在感増したな~って
感じでドラマの方は良かったと思います
まあ、確かに設定はありえないよねって感じでしたけれど
メッセージありがとうございます。
お気に入り登録、是非是非お願いします。
私もしずかさんをお気に入り登録させてくださいね。
観てないですwww
機会があれば観てみます。
しずかさんが視聴しているかは分かりませんが、私は「薫る花は凛と咲く」がとても気に入って見ています!
友情あり、恋愛あり、ケンカ・・・微妙・・?、でとても面白いです!
久々にこの手のジャンルを見てみたのですが、見事にハマってしまいました笑笑
無垢な善意が悲劇を生む・・・
ホントに良く練られたアニメだと思います。
一気見しちゃいますよね…!
色々考えさせられるアニメでした…
これでも観ていないアニメはたくさんあって、7月アニメは数だけは豊富でしたね・・・
とさっきの返信を書いた後「あ・夏休みがあるからか!」と納得しました。
「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」理論ですね。
結構高めの評価を付けてますが・・・
7月アニメは全体的にレベルの低いシーズンでしたね。
訳の分からないものか、2期ありきで作っているものとか・・・
C以下は観なくても良いかと思います。
一番つまらなかったのは、「フェルマー料理」です(-_-メ)
料理をしたことのない天才数学少年が、数式で美食を作るって・・・
これは無いだろうという展開><
なぜこんなアニメを作ったのだろう?という疑問しか湧きませんでしたorz
時間の無駄でした・・・ので、機会があればアルティリエさんも是非(笑)
なぜか、「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期」
だけ見続けてしまいましたが、どんどんわけのわからない方向へ進んでいき
主人公のマッドサイエンティスト的性格にもついていけず、ちょっと唖然としました
ド派手で見応えのある魔術シーンのせいで見続けてしまったのかも
きっと、数年経った時覚えているのは「鬼人幻燈抄」だけだと思う
ホントだ!
気づかなかった(笑)
「タコピーの原罪」はAmebaTVで全6話が、あと6日無料で視聴できます。
4話ぐらいでギブアップしそうになりますが、全5話を観ると(´▽`) ホッとします^^
https://abema.tv/video/title/19-266
10月からのスパイファミリー三期は珍しくテレビでチェックしようと思ってます(*´∀`*)