2025年7期ドラマ総決算
- カテゴリ:テレビ
- 2025/09/27 16:28:11
2025年7月期のドラマ総決算です。
ドロップアウト組
●19番目のカルテ TBS 日曜夜9時~
初回を見て、総合診断医の話なら天久鷹央の方が面白かったなと思ってしまい、面白くなかったわけではないけど、以降見る気になりませんでした。
佳作ショートドラマ
なし
●5位
最後の鑑定人 フジテレビ 水曜夜10時~
ミステリーということで何となく見てしまったが、可もなく不可もなくという出来だった。言ってみれば男版科捜研だが、何故主役を民間にしたのだろう。民間だと機材が整っていないなどの不都合もあるが、自分の意志を通しやすいというメリットもあるからだろうか? 松雪泰子はベテラン俳優なのに声が小さくて聞き取りづらかった。また弁護士役の迫田は、VIVIANTのイメージを引きずって、根っからの善人役なのに、いつか裏切ったり何か企んだりしてるのではないかとつい思ってしまった。
●4位
浅草ラスボスおばあちゃん フジテレビ 土曜夜11時40分~
見る予定はなかったが見てしまったドラマの1つ。男性が女性の主人公を演じるのに興味をひかれ見始めた。令和の時代に浅草で人情味溢れるおばあちゃんが活躍するというまさに人情劇だった。梅沢は男っぽい部分を隠して違和感なく女性を演じていたと思う。これも女形をしていた経験が活きているのだろうか。ただ若い頃を演じている女優が森野も言っていたが完全に別人で、せめて線の太い富田望生あたりがよかったんじゃないだろうか。あとダパンプのOP曲が耳から離れない。
※音楽賞
●3位
大追跡~SSBC強行犯係~ テレビ朝日 水曜夜9時~
大森・相葉・松下の3人のトリプル主演という珍しいタイプのドラマで、大森と相葉は確かに主役だったが、松下はどう見ても脇というイメージだった。ただそれまで明るかったりおとなしかったりする役が多いイメージの松下が、珍しくアクションもこなす刑事の役を体当たりで演じていたのは評価できる。相葉はコネを乱用するキャラだったが、逆に潔く、彼が主演の一角を担っていたせいか、ストーリーはシリアスだがコメディの要素がちりばめられていたのが楽しかった。はう!
※助演女優賞(松下奈緒)
●2位
しあわせな結婚 テレビ朝日 木曜夜9時~
見る予定はなかったが見てしまったドラマの1つ。初婚の新婚中年カップルのお話だったが、殺人事件が絡んできてミステリーの要素も強かったので引き込まれた。しかし終わってみると単純な話で、アガサ・クリスティを初め、犯人がこのタイプのミステリーは結構存在する。つまり単純なお話を1シーズンをかけて描いたドラマだったわけだが、それでも見続けることができたのは、男女の心の機微を鮮やかに描いた脚本と、ベテラン俳優たちの見事な演技のおかげだと思う。ただ1つだけ難点は、刑事役の杉野が15年前の事件に関わったにしては若過ぎたこと。せめて30代半ばくらいの役者さんの方がよかったと思う。
※特別賞/ミステリー賞/恋愛・ホームドラマ賞/音楽賞
●1位
DOPE 麻薬取締部特捜課 TBS 金曜夜10時~
好みは分かれると思うが、私はこういったファンタジー設定は、和田慎二の超少女明日香以来大好物である。主人公が属するチーム全員が異能持ちとかわくわくする。設定だけでなく、異能を使った大胆なアクションシーンも見ごたえがあったし、何より主役の中村が、彼のPVじゃないかってくらいかっこよかった。今までアクションのイメージがなかった高橋や新木もがんばっていたと思う。また敵役の井浦の存在感が重く、どんな役でもこなす井浦のカメレオンっぷりには脱帽。ストーリーは最後に少し尻すぼみしたかなという感じだったが、最終回までペースを落とすことなく、わくわくして見れた。
※大賞/特別賞/主演男優賞(中村倫也)/助演男優賞(井浦新)
今回は、元々見る予定だったドラマの数が少なかったせいか、予定外に見たドラマが多いシーズンとなりました。見る予定に入っていた母の待つ里は、昨年BSで放映されたドラマを再構成したものだったため、見てはいますがランキングには入れませんでした。
さて、1位は完全に自分好みかなと思います。世間的には2位や3位のドラマの方が受け入れられてたかなと。ただやっぱり毎回見るのが楽しみだったのはDOPEですね。2位・3位あたりの評価は結構均衡しております。4位以下とは少し差がありますかね。
全体的に見ると、今シーズンもあまり視聴率で突出したドラマはなく、低調なシーズンとなりました。視聴率をとりそうだと思っていた19番目のカルテも、いつもの感じで思ったより伸びませんでしたが、他に平均視聴率が2桁を超えたドラマはありませんでした。まぁTVerのお気に入りランキングとか見ると、また別の角度から見られるのかもしれませんが、シリーズ物は数が多くなる傾向があるので、一概に評価できないんですよね。来シーズンこそ大ヒットするドラマが出ればいいんですけどねぇ。