滝野すずらん公園
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2025/09/28 07:29:04
昨日は澄み切った青空に誘われて、札幌南区にある滝野すずらん公園に行ってきたよ。
今の時期のメインはコスモス。コキアもあったけれどまだ赤くはなってなかった。
様々な色合いのダリアも綺麗。
何よりもちょっとしたハイキング気分で木洩れ日の中を散策するのは気持ち良かったよ。思いがけない隠れ(?)スポットもあるしね。
数年前、友人と真夏に訪れたときはマジで熱中症になるかと思ったから
今の時期は最高かも。
この滝野すずらん公園は面積が約400ヘクタール。
東京ドームが4.7ヘクタールらしいから、その広大さは驚くでしょ。
二時間以上起伏の多い公園内を歩きまわったよ。
おかげで途中ちょっと右脚がつった(;^ω^)。
少し休んだらなおったけどね。
コスモスって風にそよぐ様子がなんともいえず可憐ですよね。
まだ29度もあるんですか(*_*)。
それでも秋の花は咲き始めるんですね。
機会があれば是非、訪れてほしい北海道らしい公園のひとつです^^
おかげで昨日は最低限の家事以外はごろごろしてましたww
10月は大好きな紅葉の季節。そしてニコタではハロウィンですね。
吸血鬼コーデも増えそう。
滝野すずらん公園は広大なので、あらかじめ地図を見てどこをメインに見るか決めて行かないと全部は周りきらないです(;^ω^)。公園入口に止まるバス亭も3つあって、どれも離れているので下調べが必須。
雪が降る頃には凍った滝も観られます。
コスモス、わたしの首のあたりまで伸びてそよそよ風に吹かれてましたよ。
むしろ股関節の病気を抱えていた頃より、楽に歩けてるよ。
老人だけど( ´艸`)。
散歩したほうがいいよ~♪
草取りの体勢は、かなり腰にきそうですね。
腰痛は決して、年よりの専売特許じゃないですよ。
むしろ椎間板ヘルニアなどは比較的若い人が多いです。
気をつけて、時々腰を伸ばして作業しましょう☆
綺麗な景色の中を歩くのは全然苦じゃなかったよ。
でも、一つ誤算だったのは広大な園内には自動販売機の数は少なく
ようやく見つけた販売機は旧札しか使えなかったこと。
こういう時に限ってコイン足りないし、新札しかない・・・。
車の中からみましたw
外気温 29℃・・・・
そこに素晴らしいお花もたくさんとは流石北海道。
今日は頑張った足に休息を与えてやってくださいね^^
10月は紫、黒、オレンジのコーデが多くなりそうです。
さすが北海道。公園の広さが違います@@
今の時季は涼しくて、外で過ごすのも
楽しいです。
コスモス…綺麗だろうなぁ…♪
豚なら一回寝ないと
回復しないよ
>おかげで途中ちょっと右脚がつった(;^ω^)。
なんだか分かります(;^_^A
昨日超久しぶりに庭の草取りをしたのですが、雑草が膨大で、今日は腰が痛い><
まだ腰が痛くなるような歳ではないはず・・・
なんて健康的な!
紫コーデ素敵だね。