タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
メルモ・めるもw
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
なんでも伝言板②④⑧
カテゴリ:
日記
2025/09/28 09:51:04
伝言板に書ききれないコメなどは~こちらで♪
#日記広場:日記
たかえ
2025/11/10 15:36
メルモさんコメントありがとう
私と、友達になってくれて
本当に、嬉しいです
これからも、友達で、いてください
違反申告
♦Calio♦
2025/11/10 14:54
体温さがると免疫おちるんですね。。。。
もともと私は体温低いので気をつけよう。。。w
違反申告
ハニーピーチ
2025/11/09 23:45
メルモさんこんばんは^^
こちら昨日一昨日は日中ポカポカでしたが
今日は☂マークで少し冷たい雨になりました。
今日から又小春日和になりそうです♬
朝晩はほんとに寒くなりましたよね(゚_゚))プルプル
暑がりの私も流石に朝お布団から出たくない日が多くなりましたw
昨年までは冬でも足先が火照って、布団から足だけ出して寝てましたが
今年は足先が冷えて靴下を履いて寝ることも(^^;)
手指は乾燥や仕事の作業上の為かも分かりませんが
昔から面倒くさがりなので、こまめなお手入れをしてこなかったせいも有るんでしょうね。
何でも切羽詰まらないと出来ない性格なんです(/_;)
これからどんどん寒くなってきますが
お互い体調崩さないように、今週も頑張りましょうp(^^)q
今日はお休みだったので籠もってゴロゴロdayでした♬
違反申告
結
2025/11/09 21:39
こんばんは、そうですね。施設長さんも管理責任者さんもやさしいんですが^^;
何かいろんな意味で詰めが甘いような?気もしますし
最近は1日の短期アルバイトさんを頼んでいますが
仕事の説明や訪問ルートなどの説明も不十分で先日も、ご利用者さんの入浴介助が2回も
漏れていて既存の職員が時間を調整して担当したりということも^^;
色々難しいですね^^;また、スタッフに余剰が出来てきたことで
スタッフ間に変な派閥が出来たり、仕事に私情をさしはさんだり、仕事の手抜きをしたり
もう正社員さんの横暴がだんだん悪目立ちしてきています^^;
11月に1人、12月に私を含め2人やめますし^^;
1月の介護福祉士にも合格して弾みをつけたいですね(*^-^*)
違反申告
メルモ
2025/11/09 19:26
> たかえさん
たかえさんへ
メルモは週に1~2回しかINしてないので
あまり訪問には行けないのですが
INした時には顔を出しますので(*◕‿◠*)з
これからも~お互いに、のんびりニコタをやっていきましょうねぇ♪
こちらこそ宜しくお願ぃ致しますლ
違反申告
メルモ
2025/11/09 19:23
> うさっち♪ᕱ⑅ᕱさん
うさっちさんへ
人に迷惑をかけるハロウィンって、もうウンザリですからねぇ><
大人が馬鹿騒ぎして~みっともないし、情けなく思います・・・
皆・・・ニコタに来て騒ぐのは問題ないのでココで騒げばぃぃのに(笑)
うさっちさんは・・・ニコタでは5歳でしたかぁ(笑)
基本的にニコタでは、皆な~~お子ちゃまになりますからねぇwww
空気が乾燥する時期は静電気の嵐ですからねぇ><
特に車のドアノブを触った瞬間にビビビーーィーーーですからねぇ(☍﹏⁰)
服の組み合わせも重要ですがアクリルやポリエステルなどが
静電気が発生しやすいけども、ほとんどの服はアクリルやポリエステルが
使われてるので回避する事は出来ないかも知れません><
違反申告
メルモ
2025/11/09 19:22
> ハニーピーチさん
ハニーピーチさんへ
学生の頃は週1で走ってたのですがねぇw
もう・・・今は快晴で気分がぃぃ時のみになりましたよ(笑)
今は・・・3ヶ月に1~2回かもwww
つい最近までは半袖で過ごしてたのですが
急に秋も深まり、一気に冬になったような感じなんですよねぇ
日中は20℃近くあっても朝晩は10℃近くまで下がるので完全に冬ですねぇ
ハンドクリームは安価な物で十分なので
それをマメに塗ることが大事だったりしますので(o^―^)ノ
最近まで暑かったので少し寒くなるだけで体かこたえるんですよねぇ><
ただ・・・11月は暖かく12月は極寒になる予報なので
早く寒さに慣れないとヤバそうです(☍﹏⁰)
違反申告
メルモ
2025/11/09 19:21
> 結さん
結さんへ
結さん~~ご無沙汰です(o^―^)ノ
どうしても老人ホーム(施設)は土地の安い場所に建てられるので
場所的には過疎地みたいな地域に建てられる事が多いんですよねぇ・・・
なので通勤が大変だったりするんですよねぇ><
需要と供給のバランスが崩れてるような感じなんですねぇ
それだと働いてるスタッフも大変だし、入居してる方も不便に感じるのかも・・・
てっきり結さんは退職してると思ってましたw
確か娘さんの子供が生まれるので、その応援に行ってるんだと思ってましたw
12月からだったんですねぇwww
スタッフの意見や要望を吸い上げてくれるだけでも
今までの施設よりはぃぃように思えますねぇ♪
違反申告
メルモ
2025/11/09 19:21
> ♦Calio♦さん
カリオさんへ
無理ですw
もう・・・10キロも走れなくなりました><
先日は5キロ走って帰りは歩いて来たので(笑)
まぁ~~ペースを落とせば走れると思いますが
いつも最初から全力疾走なので(笑)
違反申告
たかえ
2025/11/08 16:37
メモルさんコメントありがとう
これからもよろしくね
違反申告
うさっち♪ᕱ⑅ᕱ
2025/11/05 22:58
日本でのハロウィン行事は子どもの遊びというか、お楽しみ行事でいいと思う。
ニコタでは仮装しまくるけど〜。うさはまだ…5歳だったかな〜?確か〜(*≧m≦*)
今日、立ったままカーディガンを脱いだ直後、支えてもらおうと父の肩に手をついたら……
バチッ!!
久しぶりの静電気放電〜!(@_@)痛かったよ(><)
痛いっ!って言ったら、「俺の方が痛い!」って言われたんだけど、
両者同じ痛さじゃないんかい?って心の中で呟いてたよ。
まあ、私が触ったから発生したことだし〜って言い返さず。エライぞ、私( ´艸`)
乾燥はそれなりに防げても、服の素材の組み合わせとか、考えるの面倒だなぁ。←きっと考えないw
違反申告
ハニーピーチ
2025/11/04 02:32
メルモさんこんばんは^^
昨日は朝からマラソン(@_@)?
それはお疲れ様でした_~U
昨日はお天気だけど風が強くて寒い1日でした(゚_゚))プルプル
でもこちらも今後1週間は気温も20℃前後で秋らしいお天気のようです☀
秋を飛ばして冬と言うより、秋がズレてって感じですかねw
乾燥が酷くて毎年ですが、手の指先がガッサガサになって
ハンドクリーム塗りたくっても全く効果無しなんです(;_;)
仕事で段ボールをよく扱うのでそれも原因なんでしょうが…
手袋をすれば良いのですが、どうも手袋が性に合わないし作業もし辛いし
利き手の右手だけ手袋は付けてますw
一段と朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたが
体調崩さないように頑張りましょうp(^^)q
違反申告
結
2025/11/03 22:03
こんばんは、メルモさんもお疲れ様です(*^-^*)~~
すっかりご無沙汰をしてしまいましたね^^;
あれから数か月が経過し、件のスタッフさんは派遣切りされてもういません。
しかしながら、満床状態になってきても、通勤が不便な場所なので
入職者があまりいないのに、どんどんご利用者様は入所されて
最近はスタッフが不足気味で”カイテク”さんを募集し
穴埋めに来ていただいていますが、てきぱきとうごいてくださる方はいいのですが
何をすれないいのか聞かれもせず、ず~~~~~と経ってらっしゃる方もいらして
1日だけのバイトさんはなかなか大変ですね^^;
でも、おこしやパット交換はしてくださるので、助かりますね。
派遣から正社員になられた人の独断専行も悪目立ちし、大変なこともありますが
ご利用者さんの状態を拝見させていただきながら、
不安材料などもありますが、お陰様で提案したことも上の方が
聞いてくださり検討されて、導入されたりとそういう部位は
ちゃんと聞いてくださるのでいいですね。
いずれにしても12月中旬からは私も休職しますから
ちゃんとしたスタッフが入職してくれるといいんですが、そのあたりが
心配ですね^^;
違反申告
♦Calio♦
2025/11/03 19:29
メルモちゃん。。。今から練習して、東京マラソン2026でフルマラソンデビューよw
違反申告
メルモ
2025/11/03 10:31
> みきさん
みきさんへ
今日もお疲れ様ですლ
体調は・・・日々変化すると思うので無理せずに過ごして下さいねぇლ
みきさんの場合は退職しても雇用保険で半年~1年は給付金が出ると思うので
その間に体調を整えるのがベストだと思ってたのですが
もう~転職の話も進んでるようなんですねぇ・・・
今後は薬物療法が主な治療になっていくと思いますが
それでぃぃ方向に改善されてくだされば幸いですლ
そして私生活でも十分な睡眠を(*◕‿◠*)з
お仕事も残業が無い職場がぃぃのですがねぇ・・・
まずは・・・マイペースでの生活をლ
11月も宜しくお願ぃ致します(o^―^)ノ
違反申告
メルモ
2025/11/03 10:14
> るんるんさん
るんるんさんへ
はい・・・メッシュで塞ぐのです
基本的には細菌(感染)リスクは低いのですが0では無いので・・・
鼠径ヘルニアは嵌頓じゃなければ一定期間の猶予がありますので?
糖尿病をお持ちですと、前回に述べたように合併症のリスクが高くなるので
一定期間、そのリスクを避ける為にコントロールする場合がありますので~
違反申告
メルモ
2025/11/03 10:14
> ♦Calio♦さん
先週~今週は本当に快適な陽気なので最高です(o^―^)ノ
このまま冬になっちゃうと思ってたので嬉しい限りです♪
そして11月は平年よりも暖かい日が続くようなので
暦の上では冬なのですが秋を肌で感じる日が多くなるのかもwww
流石に朝晩は暖房を使用するレベルなのですがねぇ(笑)
違反申告
メルモ
2025/11/03 10:13
> 要(かなめ)さん
要さんへ
要さんは結婚式場で働いてるのかなぁw
やっぱり結婚式場は仏滅とかは暇なんでしょうねぇ(笑)
そしてジューンブライドでもある6月は忙しそうなイメージですw
また夏場は招待する方々への配慮で予約しない傾向なのかも知れませんねぇ
どの職種も人で不足なのですが、要さんの言う感染症が大流行すると
病院は、まったく機能を失ってしまうんです><
コロナ禍の時は病院の近くのホテルに3ヶ月くらい泊りがけでしたから><
違反申告
メルモ
2025/11/03 10:13
> ハニーピーチさん
ハニーピーチさんへ
10月上旬に真冬のような寒い日がありましたよねぇ><
このまま冬になると思ってましたが今週は秋らしい陽気が続いてるので嬉しい限りです♪
11月は気温が平年りも暖かいとの予報が(o^―^)ノ
それを考慮すれば11月は暦の上では冬なのですが~
秋のような陽気になるのかも知れませんねぇw 期待♪
10月もお世話になりました?
11月もお互いにマイペースで励んでいきましょうねぇ(*◕‿◠*)з
違反申告
みき
2025/11/02 09:49
メルモさん、おはようございます♪
ご無沙汰してしまい申し訳ありません。m(_ _)m
今日は体調、まあまあです。
11月になりました。
9月に入院して、なんだかあっという間で、私にとっては空白の2か月になってしまいました。
今年はかき氷も、冷やし中華もいただいていません。(^^;)
お仕事は、有り余る有休を使って事実上の時短勤務にしています。
ま、ここだけのお話ですけれど、体調がある程度落ち着いたら、転職(移籍)しようと思っています。
11月もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
違反申告
るんるん
2025/10/28 21:38
> メルモさん
腸がでている 穴を潰すのが メッシュだとか?
それに細菌が付いたら 大変な事になるから
特に糖尿だと 危険性があるとか
脱腸って 放かっといて 大丈夫なのかね?
違反申告
♦Calio♦
2025/10/27 09:52
そちらは今がちょうどいい気温なのですね。。。
こちらはすこし肌寒いですw
昼間はいいですけどね〜w
違反申告
要(かなめ)
2025/10/26 22:41
> メルモさん
ほんまに 職場によっていろんなパターンがありますね
結婚式場だと夏は暇!!wなんて
メルモちゃんの職場はいっつも忙しいやろし
10年に一回の波で はやり病とかありそうやし
予測のつかへん災害もあるしで 油断できへんね
休めるときは弾けてね(=^・^=)
違反申告
ハニーピーチ
2025/10/26 21:34
メルモさんこんばんは^^
お疲れ様です_~U
イベのお祝いありがとうございますヾ(^v^)k
今回は結構お店をOpen出来たので早く完売できました♬
今週初めは急に気温が下がって、朝晩はかなり寒く感じました(゚_゚))
昨日今日は☂マークが付いてましたが、冷たい雨ではなかったので
暑がりの私にとっては過ごしやすい2日間でしたw
明日から又少し気温が下がりそうなので、やっと秋を通り越して初冬ですかね(^^;)
ほんとにこれだけ寒暖差が激しいと、四季の感覚がなくなりますね。
あっと言う間に10月も最終週ですね。
気付けば今年もあと2ヶ月と5日になりました(゚ロ゚屮)屮
年内にやり残しのないよう頑張りましょうp(^^)q
違反申告
メルモ
2025/10/26 19:16
> るんるんさん
るんるんさんへ
あ・・・優先順位が糖尿病の治療の方が先なんですねぇ~~
おそらく・・・るんるんさんは2型糖尿病だと思いますが
糖尿病は合併症が怖いので・・・
そうなると鼠径ヘルニアの手術すら危険度が高まりますから・・・
糖尿病を甘く考えたらダメなのです(☍﹏⁰)
違反申告
メルモ
2025/10/26 19:15
> ♦Calio♦さん
カリオさんへ
一応・・・生で食べても大丈夫だとありましたがねぇw
食べ過ぎは良くないので十分に理解してますよ(笑)
どう頑張っても焼き時間を入れたら10個なのかもwww
店側もそれを解ってるんでしょうねぇ(笑)
エビも食べ放題でしたがエビは好きじゃないので1匹も食べませんでした♪
違反申告
メルモ
2025/10/26 19:15
> 要(かなめ)さん
要さんへ
どうしても連休を取得が出来るのが、この時期に限られるので
台風のシーズになっちゃうんですよ><
まぁ~それでも休暇が取れるだけでも嬉しいのですがねぇw
コロナ禍の3年間は有給休暇も1回も使用が出来なかったので><
違反申告
メルモ
2025/10/26 19:15
> ハニーピーチさん
ハニーピーチさんへ
1週間前の天気と今週の天気は気温も天候も
かなり違ってきたように思えます
こちらも曇りか雨の1週間だったので気温も上がらず寒いくらいに感じました
そして寒暖差の激しい朝晩は一気に気温も下がるので
ハニーピーチが言うように毛布があってもぃぃのかも知れません><
少なくても平年ならば、この時期には厚手の布団ですからねぇ~
個人的にはマダ9月くらいの感覚なのですが
もう今週はハロウィンで10月も終わりなんですよねぇ~
もう季節感をまったく感じられなくなっちゃいましたよ><
違反申告
るんるん
2025/10/24 19:13
こんばんは 今回の入院手術は 延期となりました
糖尿病の治療が 最優先との事です
いつ手術になるかは 未定です
違反申告
♦Calio♦
2025/10/20 10:45
> メルモさん
カキもおいしいですよね〜w
焼きガキいいですね^^
まぁ10個くらいにしとくのがいいですよ。。。
焼いてるから大丈夫だと思いますが、たまにあたりますしね。。。w
違反申告
要(かなめ)
2025/10/19 22:12
> メルモさん
↑ そうやったんですねwww
籤運がええやん(*´艸`)
また次回の企画から楽しんでくださいね(=^・^=)
違反申告
ハニーピーチ
2025/10/19 21:40
メルモさんこんばんは^^
お帰りなさ~い(^-^)/
私も今仕事から帰ってきました=3
今週は☂マークが付いてる日に雨は降らず
昨日今日は気温も高く☂マークも付いてなかったのに
夕方から急に雨が(´。`)
昨日梯子と終わりは雨も止んでましたが
今日は帰宅時結構雨に降られました>_<
こちらは明日くらいから気温も20代前半になりそうで
今週はお風呂上がりに少しクールダウンで扇風機回してましたが
就寝時は暑がりの私も窓を閉めて毛布にくるまって寝てる次第ですw
そろそろ羽毛布団も居るかなと思ってますが…どうでしょうね。
後10日もすれば11月なのに、ほんと今年も秋がなさそうですね。
まだしばらく寒暖差がありそうなので
お互い風邪やインフルに気を付けて過ごしましょう。
違反申告
メルモ
2025/10/19 21:15
> るんるんさん
るんるんさんへ
二度あることは三度ある・・・いい事ならば歓迎なのですがねぇ(☍﹏⁰)
鼠径ヘルニアですか・・・しかも両側とは・・・
手術との事ですが片方ならば1時間以内でしょうけども
両側になる倍の時間がかかるハズです
るんるんさんは糖尿もあるんですねぇ・・・
全ての病気において糖尿があると糖尿のコントロールが必須なので
体調管理を含めたケアーが必要なので早く入院させ管理しますので・・・
るんるんさんの場合は早めの入院を含め2~3週になる気がします
糖尿病を含め食べ過ぎなどには今後はご注意をლ
違反申告
メルモ
2025/10/19 21:15
> ♦Calio♦さん
カリオさんへ
やっぱり仙台と言えば牛タンなのですが
メルモは牛タンはイマイチ好きじゃない食べ物でwww
その変わりの牡蠣を沢山~食べて来ましたがねぇ(笑)
牡蠣の食べ放題でしたが焼くのに時間がかかり
時間制限の90分では10個くらいだったかも><
違反申告
メルモ
2025/10/19 21:14
> ハニーピーチさん
ハニーピーチさんへ
ただいまwww ←もう1週間も過ぎてますが♪
応援要請が無かった事は嬉しい限りですw
まぁ~そんなに応援要請って無いのですが運が悪いのか
いつも旅行の計画してる時に限ってシフトが変更される歴史があるので(☍﹏⁰)
暑い暑いと毎日~言ってたのですが今週は急激に気温も下がり
涼しさを通り越して寒く感じます><
おそらく11月になれば冬なのかも??
今までの秋は10月中の期間でしたが今年も去年と同じく
暑さが収まると秋を飛び越えて冬になるパターンになりそうですねぇ(☍﹏⁰)
まぁ~それでも長い夏から開放されると思うとホッとしますがねぇ♪
違反申告
メルモ
2025/10/19 21:13
> うさっち♪ᕱ⑅ᕱさん
うさっちさんへ
雨が降るような事は無かったのですが
旅行は宮城の松島に行ったので~~
「松島や ああ松島や 松島や」の気分になりたかったのですがねぇw
やっぱり、この句の気分になるには晴れ(晴天)じゃないとダメなのかもwww
ハロウィンも近いので・・・うさっちさんも妖怪・幽霊・珍獣に変身かなぁ♪
そして、なかなか人間に戻れず、あたふたする~
うさっちさんが目に浮かびます(o^―^)ノ
違反申告
メルモ
2025/10/19 21:13
> 要(かなめ)さん
要さんへ
実は前回の旅行も台風で(笑)
どうしても~この時期は台風が多い時期でもあるので仕方が無いのですがねぇw
旅行って・・・旅行に行く前の計画などが楽しかったりするんですよねぇ♪
また・・・新しい旅行の計画をしたいものです(笑)
違反申告
メルモ
2025/10/19 21:12
> しだれ桜❧さん
しーちゃんへ
ニコ店イベントも2つが同時進行となると
材料の確保とかが大変になりますからねぇ・・・
まぁ~早くクリアーする事よりも
期間内に上手くクリアー出来ればぃぃので
焦らずに、のんびりやっていって下さいませ(o^―^)ノ
違反申告
るんるん
2025/10/18 18:03
こんばんは 二度あることは三度ある
ことわざ通り 三度目の入院をすることになりました
10月27日入院 11月4日手術の予定です
病名は 鼠径ヘルニア(脱腸)です 両方で二カ所です
糖尿があるため 血糖値のコントロールに
手術1週間前に 入院とのことです
術後 どれくらいで退院出来るかまだ聞いていないんですが
どんなもんでしょうか?
執刀医 女医さんです ちょっと恥ずかしいかも?
ま 全身麻酔だからね
違反申告
♦Calio♦
2025/10/14 20:31
> メルモさん
仙台いいですね〜w
パッとおもいつくのが牛タンくらいですが。。。
たべましたか?
違反申告
ハニーピーチ
2025/10/14 01:50
メルモさんこんばんは^^
お帰りなさ~い(^-^)/
応援要請も無く無事にご旅行に行けたようで良かったです♬
色々楽しめたようですね。
水族館良いですね♬
大好きなのですが、家からだと宮島水族館が関の山です(^^;)
今の状況では旅行に行く余裕も無いしw
先週から日中は暑いのに朝晩が寒いと思ったら
日中も朝晩も暑かったりと、ほんとお天気安定しませんね( ̄。 ̄;)
今月に入ってエアコンが要るほどの暑さでは無いので良いのですが
早く涼しくなって欲しいですよね。
この調子だと秋を飛ばして冬がやって来そうですね。
違反申告
うさっち♪ᕱ⑅ᕱ
2025/10/13 23:32
メルモちゃん、おかえり〜(^^)/
台風がちょっとお天気の邪魔をしてくれちゃったわね(・_・;
足元にいたマラカス持ったガイコツ君は新作だよ〜♪
ガイコツ君が出たらポチらないわけにはいかず…即ポチッだったわ(*≧m≦*)
魔女までは人間なんだけどね〜、そろそろ来るわよ。うさの珍獣化も近いぞ〜。
足音が、ひたひたひたって聞こえてきたような…空耳のような…ww
違反申告
要(かなめ)
2025/10/13 23:29
おかえり~^^
うん まぁ 良しとしないとやね(*´艸`)
ちゃんと 休養も取れてるそうやしね
新しい代を 楽しんでね(=^・^=)
違反申告
しだれ桜❧
2025/10/13 23:25
メルモちゃん おつかれさまです いつもありがとうね^^
私も お店イベ本番に間に合えばって思ってましたw
なにせ一つのことしかできへんからwwwww
Pコイン参加の方は ほぼ間に合ってると思います
今回もお世話になります
まだまだ頑張らんと(=^・^=)
違反申告
メルモ
2025/10/13 19:09
> ♦Calio♦さん
カリオさんへ
海外に行くような時間がありませんよw
宮城の仙台・松島に行って来ました♪
ただ・・・今回も天気がイマイチで残念でしたが
地元の名産を沢山~食べて満喫して来ました(o^―^)ノ
違反申告
メルモ
2025/10/13 19:08
> ハニーピーチさん
ハニーピーチさんへ
1~2日涼しくなった日もあり喜んでたら
翌日には軽く30℃を超えるような暑さになるんですよねぇ><
ただ・・・ハニーピーチが言うように今までの猛暑(暑さ)を考えれば
可愛ぃぃものなのかも知れませんがねぇwww
応援要請も無く、無事に旅行へ行く事が出来ました♪
宮城の旅行でしたが「松島や ああ松島や 松島や」を半日観光し
仙台の水族館も驚くような迫力でした
あとは滝や神社を適当に散策でした(笑)
違反申告
♦Calio♦
2025/10/06 09:56
まだまだ暖かいですね。
旅行ですか。。。
ロンドンかなぁ?ローマかなぁ?
楽しんできてくださいね^^
違反申告
ハニーピーチ
2025/10/05 21:48
メルモさんこんばんは^^
こちらも先週までは気温も30℃切ってて過ごしやすかったのに
今日は30℃予報で雨後と言う事もあって暑かったです( ̄。 ̄;)
でも9月までの暑さとは違うので、耐えられる暑さですw
わぁ~♬来週はご旅行なんですねヾ(^v^)k
それはとっても楽しみですね♬
応援要請が無い事を祈ってます。
ゆっくり楽しんできて下さいね。お気を付けていってらっしゃいませ。
違反申告
メルモ
2025/10/05 19:27
> ♦Calio♦さん
カリオさんへ
なかなか医療費の値上げは国民からは支持されませんからねぇ・・・
まさに総合病院のようなとこは赤字経営が多いと思いますよ
正直・・・黒字なのは個人経営の小さなクリニックだけです
そして多くは楽な美容外科などに転職も多く困ったものです><
よくニュースなどで緊急搬送される患者さんの
たらい回しが報道される事がありますが数年後には
7割くらいはそうなると思います(☍﹏⁰)
違反申告
メルモ
2025/10/05 19:25
> ハニーピーチさん
ハニーピーチさんへ
だいぶ秋の風に変わってきましたねぇ♪
涼しくなったと喜んでると翌日には夏日???この繰り返しかも(☍﹏⁰)
朝晩の寒暖差も日を追うことに激しくなってきましたが
急に熱帯夜に近い気温になる日もあるんですよねぇ・・・
11月になるまではジェットコースターのような気温変化なのかも知れません
間違いなく今年も新型コロナに関して流行してしまうと思います
とにかく手洗いを徹底して換気をしていくしか無いので><
まぁ~外出しないで家にいるのが1番なのですが(笑)
9月もお世話になりましたw
10月からもメルモのペースでやっていきますので宜しくお願ぃ致しますლ
違反申告
メルモ
2025/10/05 19:25
> うさっち♪ᕱ⑅ᕱさん
うさっちさんへ
やっぱり持たされてたのですか(笑)
あの画像は、どう見てもチワワ執事の方が偉そうに見えてしまいます
いろんな秋がありますが~やっぱり味覚の秋が1番ですwww
今年は、とにかくサンマをいっぱい食べたいと思ってます♪
サンマの値段も売ってる小売店で、かなり違いがあるんですよねぇ
今年、1番~安い値段で売ってたのが99円でした(o^―^)ノ
今年も10月の終わり頃までは暑いとの予報ですが
おそらく寒くなったり暑くなったりが交互にやって来るのかも~
そうなると体も付いて行けなくなるので体調を崩しやすくなりそうですねぇ
お互いに体調管理をしていきましょうねぇ(*◕‿◠*)з
違反申告
メルモ
2025/10/05 19:24
> 要(かなめ)さん
要さんへ
わぁーぃ♪ わざわざ~お祝いのメッセージ有難う御座いました♪
要さん&しーちゃんも天秤座でしたかぁლ
メルモは、ついに三十路に(笑)
14歳の中学2年生の時にニコタを初めたのですが
あれから16年も経過したとは驚きです(笑)
やっと猛暑は無くなりましたが10月も
暑い日が多いとの予報なので急に涼しくなる日があると
体調を崩しそうですよねぇ・・・
違反申告
♦Calio♦
2025/09/29 10:20
お医者さんかぁ。。。。
なんか病院のことはよくわからないけど、
総合病院は、もっと税金の補助がないと
やっていけないところが多い気がする。
窓口増えれば増えるほど、赤字が膨らむ
システムなんとかしないとって感じがします。
違反申告
ハニーピーチ
2025/09/29 01:33
メルモさんこんばんは^^
朝晩はやっと秋らしくなって来ましたが
日中はまだ暑いですね( ̄。 ̄;)
職場でちらほらコロナ感染者が出てます。
今季も流行ってしまうんでしょうかね?
マスクはまだ着用してますが、気を抜いてたら危ないですね。
9月も後2日になりましたね。
ほんと1ヶ月が早く感じます。
こちらこそ9月もありがとうございました(o_ _)o
10月もよろしくお願いします(*^-^*)/
違反申告
うさっち♪ᕱ⑅ᕱ
2025/09/28 17:14
昨日はチワワ執事に荷物をたくさん持たされたから、スポーツの秋ということにしよう。
(動物や妖怪たちのお世話をする下僕だからw)
今日は芸術の秋で、両手に絵筆よ♪ まあ、キャンバスは真っ白なままだけど〜( ´艸`)
そうそう、世界陸上の結婚指輪が届けられたこと、すてきだよね。
悪いことが目立つこともあるけど、いいことに引っ張られてほしいなあ。
日によってもそうだけど、1日の中でも寒暖差が激しかったり、疲れちゃうぞぉ(-。-;
メルモちゃん、体調にも心の健康にも気をつけてね(^_−)−☆
違反申告
要(かなめ)
2025/09/28 17:14
メルモちゃん お誕生日おめでとうございました
同じてんびん座でしたねw
私も来月半ばに +1ですww
よい一年になりますように(=^・^=)
ご心配をおかけしましたが
ちょっと涼しくなってきて 頭の芯もはっきりしてきました
またいろいろ ご助言などをよろしくお願いいたします^^
違反申告
メルモ
2025/09/28 09:54
みきさんへ
おはようございますლ
もう復帰されてるようですがストオレスも含め
いろいろとメニエールに影響されますので少しでも異変を感じたら休憩や休暇を・・・
抗がん剤は投与量や調整をしないといけないので
それが間違えると大変な事にも繋がってしまうので(☍﹏⁰)
よく医師に副作用の情報が上がって来ない事もあり
患者さんから直接、聞くことが多くなった時期があったのですが
新しい薬剤師(ベテラン)が来てから改善されたと聞いた事があります
まさに・・・みきさんは、そのパターンなのかも~~
無理せずに・・・と言いたいのですが
お仕事なので場合によっては無理しちゃう時もあるかも知れないので
それが唯一の心配です・・・
違反申告
メルモ
2025/09/28 09:54
けいちゃんへ
けいちゃん・・・ありがとうござぃます♪
もう・・・毎年、この日になると~けいちゃんからの
お祝いのメッセージに感謝♪感謝ですw
ついに三十路になってしまいましたよ(笑)
改めて16年と言う年月に驚かされますwww
30-16年→14歳の中2でしたからねぇ~~
そしてココで、けいちゃんに出会えた事に感謝です♪
違反申告
メルモ
2025/09/28 09:53
カリオさんへ
どの業種も人手不足ですよねぇ><
ただ・・・病院の場合は生命が左右される場合もあるので困ったものです(☍﹏⁰)
個人的には医師と警察官は、もっと増やすべきだと思ってます
違反申告
メルモ
2025/09/28 09:53
うさっちさんへ
まさに・・・うさっちさんが言うように今が、以前の夏の気温なのかも知れませんねぇw
今までの猛暑を考えれば涼しくなりましたが、日中は、まだエアコンが必要なのかも><
今までの暑さの蓄積もあり、休みの日は何もする気はなれないかも~
とにかくダラダラ・ゴロゴロ過ごすのが休みの日の日課になりましたよw
モンブランだったんですかwww
てっきり、うさっちさんが重ねて設置したのだと思ってて(笑)
うさっちさんは沢山、部屋に設置が出来るアイテムも多そうですからねぇw
世界陸上では落とした結婚指輪が戻ってきて良かったwww
やっぱり日本はステキな国なのかも(o^―^)ノ
違反申告
メルモ
2025/09/28 09:52
ハニーピーチさんへ
政府の補助金も今月でオシマイなのかな・・・
気温が下がっても湿度が高いと、どうにもならないんですよねぇ><
その解決法は10月になってからもエアコンなのかも知れませんねぇ
7月分の電気代の請求が来てましたが
やはり平年の1.5~2倍近い金額でした(☍﹏⁰)
メルモなんかよりも両親がエアコンをフル稼働で使ってますからねぇ><
違反申告
メルモ
2025/09/28 09:52
結さんへ
お疲れ様ですლ
クレームが多発してるんですねぇ・・・
もちろんクレームの中にも理不尽なものも多いのですが
結さんの話を聞いてると、その特定の介護士(無資格の)方になんですねぇ
確かに介護士の募集は無資格な方や未経験OKとの記載も見ますので
無資格な方がいても不思議じゃないのかも知れません
要は・・・介護士さんのフォローをする仕事になるとは思いますが~
少なくても今の施設は、結さんにとって1番ぃぃ職場だと思ってましたが
それだけ従業員の出入りが激しいと決してぃぃ環境じゃないんですねぇ><
まぁ・・・それは利用者にとっても同じ事なのかも知れませんが~
ただ・・・新しい出来た施設なので1つ1つ問題を解決していくしか
方法が無いのかも知れませんねぇ・・・
とりあえず12月20日は、結さんなりに頑張って
今の良くない社風を変えていって下さぃ(*◕‿◠*)з
違反申告
メルモ
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
284937島
最新記事
なんでも伝言板②④⑧
なんでも伝言板②④⑦
なんでも伝言板②④⑥
なんでも伝言板②④⑤
なんでも伝言板②②④
カテゴリ
日記 (1702)
ドラゴンクエスト (2)
ニコット釣り (2)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
リトルツインスターズコラボ (1)
ポムポムプリン20周年記念 (1)
月別アーカイブ
2025
2025年09月 (1)
2025年07月 (1)
2025年05月 (1)
2025年03月 (1)
2025年01月 (1)
2024
2024年12月 (1)
2024年10月 (1)
2024年09月 (1)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年05月 (1)
2024年04月 (1)
2024年02月 (1)
2024年01月 (1)
2023
2023年11月 (1)
2023年10月 (1)
2023年08月 (1)
2023年07月 (1)
2023年06月 (1)
2023年04月 (1)
2023年03月 (1)
2023年01月 (1)
2022
2022年12月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年07月 (1)
2022年06月 (1)
2022年05月 (1)
2022年04月 (1)
2022年03月 (1)
2022年01月 (1)
2021
2021年12月 (1)
2021年11月 (2)
2021年09月 (1)
2021年08月 (1)
2021年06月 (1)
2021年04月 (1)
2021年03月 (1)
2021年01月 (1)
2020
2020年12月 (1)
2020年10月 (1)
2020年08月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (1)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2020年01月 (1)
2019
2019年12月 (1)
2019年10月 (1)
2019年09月 (1)
2019年08月 (1)
2019年07月 (1)
2019年05月 (1)
2019年03月 (1)
2019年02月 (1)
2019年01月 (1)
2018
2018年11月 (1)
2018年09月 (2)
2018年07月 (4)
2018年06月 (3)
2018年05月 (8)
2018年04月 (5)
2018年03月 (8)
2018年02月 (11)
2018年01月 (13)
2017
2017年12月 (11)
2017年11月 (16)
2017年10月 (17)
2017年09月 (17)
2017年08月 (17)
2017年07月 (24)
2017年06月 (17)
2017年05月 (21)
2017年04月 (17)
2017年03月 (29)
2017年02月 (25)
2017年01月 (29)
2016
2016年12月 (27)
2016年11月 (24)
2016年10月 (24)
2016年09月 (28)
2016年08月 (26)
2016年07月 (25)
2016年06月 (21)
2016年05月 (23)
2016年04月 (25)
2016年03月 (20)
2016年02月 (19)
2016年01月 (21)
2015
2015年12月 (17)
2015年11月 (24)
2015年10月 (14)
2015年09月 (12)
2015年08月 (16)
2015年07月 (19)
2015年06月 (25)
2015年05月 (23)
2015年04月 (23)
2015年03月 (22)
2015年02月 (17)
2015年01月 (27)
2014
2014年12月 (26)
2014年11月 (26)
2014年10月 (23)
2014年09月 (27)
2014年08月 (25)
2014年07月 (28)
2014年06月 (7)
2014年05月 (21)
2014年04月 (21)
2014年03月 (15)
2014年02月 (21)
2014年01月 (25)
2013
2013年12月 (23)
2013年11月 (19)
2013年10月 (15)
2013年09月 (26)
2013年08月 (18)
2013年07月 (23)
2013年06月 (18)
2013年05月 (26)
2013年04月 (19)
2013年03月 (28)
2013年02月 (23)
2013年01月 (23)
2012
2012年12月 (28)
2012年11月 (16)
2012年10月 (17)
2012年09月 (21)
2012年08月 (26)
2012年07月 (28)
2012年06月 (26)
2012年05月 (32)
2012年04月 (19)
2012年03月 (5)
2012年02月 (2)
2012年01月 (5)
2011
2011年12月 (4)
2011年11月 (3)
2011年10月 (3)
2011年09月 (5)
2011年08月 (3)
2011年07月 (3)
2011年06月 (3)
2011年05月 (3)
2011年04月 (5)
2011年03月 (5)
2011年02月 (3)
2011年01月 (4)
2010
2010年12月 (3)
2010年11月 (2)
2010年10月 (2)
2010年09月 (5)
2010年08月 (3)
2010年07月 (2)
2010年06月 (2)
2010年05月 (2)
2010年04月 (2)
2010年03月 (2)
2010年02月 (1)
2009
2009年11月 (1)
2009年10月 (5)
2009年09月 (7)
私と、友達になってくれて
本当に、嬉しいです
これからも、友達で、いてください
もともと私は体温低いので気をつけよう。。。w
こちら昨日一昨日は日中ポカポカでしたが
今日は☂マークで少し冷たい雨になりました。
今日から又小春日和になりそうです♬
朝晩はほんとに寒くなりましたよね(゚_゚))プルプル
暑がりの私も流石に朝お布団から出たくない日が多くなりましたw
昨年までは冬でも足先が火照って、布団から足だけ出して寝てましたが
今年は足先が冷えて靴下を履いて寝ることも(^^;)
手指は乾燥や仕事の作業上の為かも分かりませんが
昔から面倒くさがりなので、こまめなお手入れをしてこなかったせいも有るんでしょうね。
何でも切羽詰まらないと出来ない性格なんです(/_;)
これからどんどん寒くなってきますが
お互い体調崩さないように、今週も頑張りましょうp(^^)q
今日はお休みだったので籠もってゴロゴロdayでした♬
何かいろんな意味で詰めが甘いような?気もしますし
最近は1日の短期アルバイトさんを頼んでいますが
仕事の説明や訪問ルートなどの説明も不十分で先日も、ご利用者さんの入浴介助が2回も
漏れていて既存の職員が時間を調整して担当したりということも^^;
色々難しいですね^^;また、スタッフに余剰が出来てきたことで
スタッフ間に変な派閥が出来たり、仕事に私情をさしはさんだり、仕事の手抜きをしたり
もう正社員さんの横暴がだんだん悪目立ちしてきています^^;
11月に1人、12月に私を含め2人やめますし^^;
1月の介護福祉士にも合格して弾みをつけたいですね(*^-^*)
たかえさんへ
メルモは週に1~2回しかINしてないので
あまり訪問には行けないのですが
INした時には顔を出しますので(*◕‿◠*)з
これからも~お互いに、のんびりニコタをやっていきましょうねぇ♪
こちらこそ宜しくお願ぃ致しますლ
うさっちさんへ
人に迷惑をかけるハロウィンって、もうウンザリですからねぇ><
大人が馬鹿騒ぎして~みっともないし、情けなく思います・・・
皆・・・ニコタに来て騒ぐのは問題ないのでココで騒げばぃぃのに(笑)
うさっちさんは・・・ニコタでは5歳でしたかぁ(笑)
基本的にニコタでは、皆な~~お子ちゃまになりますからねぇwww
空気が乾燥する時期は静電気の嵐ですからねぇ><
特に車のドアノブを触った瞬間にビビビーーィーーーですからねぇ(☍﹏⁰)
服の組み合わせも重要ですがアクリルやポリエステルなどが
静電気が発生しやすいけども、ほとんどの服はアクリルやポリエステルが
使われてるので回避する事は出来ないかも知れません><
ハニーピーチさんへ
学生の頃は週1で走ってたのですがねぇw
もう・・・今は快晴で気分がぃぃ時のみになりましたよ(笑)
今は・・・3ヶ月に1~2回かもwww
つい最近までは半袖で過ごしてたのですが
急に秋も深まり、一気に冬になったような感じなんですよねぇ
日中は20℃近くあっても朝晩は10℃近くまで下がるので完全に冬ですねぇ
ハンドクリームは安価な物で十分なので
それをマメに塗ることが大事だったりしますので(o^―^)ノ
最近まで暑かったので少し寒くなるだけで体かこたえるんですよねぇ><
ただ・・・11月は暖かく12月は極寒になる予報なので
早く寒さに慣れないとヤバそうです(☍﹏⁰)
結さんへ
結さん~~ご無沙汰です(o^―^)ノ
どうしても老人ホーム(施設)は土地の安い場所に建てられるので
場所的には過疎地みたいな地域に建てられる事が多いんですよねぇ・・・
なので通勤が大変だったりするんですよねぇ><
需要と供給のバランスが崩れてるような感じなんですねぇ
それだと働いてるスタッフも大変だし、入居してる方も不便に感じるのかも・・・
てっきり結さんは退職してると思ってましたw
確か娘さんの子供が生まれるので、その応援に行ってるんだと思ってましたw
12月からだったんですねぇwww
スタッフの意見や要望を吸い上げてくれるだけでも
今までの施設よりはぃぃように思えますねぇ♪
カリオさんへ
無理ですw
もう・・・10キロも走れなくなりました><
先日は5キロ走って帰りは歩いて来たので(笑)
まぁ~~ペースを落とせば走れると思いますが
いつも最初から全力疾走なので(笑)
これからもよろしくね
ニコタでは仮装しまくるけど〜。うさはまだ…5歳だったかな〜?確か〜(*≧m≦*)
今日、立ったままカーディガンを脱いだ直後、支えてもらおうと父の肩に手をついたら……
バチッ!!
久しぶりの静電気放電〜!(@_@)痛かったよ(><)
痛いっ!って言ったら、「俺の方が痛い!」って言われたんだけど、
両者同じ痛さじゃないんかい?って心の中で呟いてたよ。
まあ、私が触ったから発生したことだし〜って言い返さず。エライぞ、私( ´艸`)
乾燥はそれなりに防げても、服の素材の組み合わせとか、考えるの面倒だなぁ。←きっと考えないw
昨日は朝からマラソン(@_@)?
それはお疲れ様でした_~U
昨日はお天気だけど風が強くて寒い1日でした(゚_゚))プルプル
でもこちらも今後1週間は気温も20℃前後で秋らしいお天気のようです☀
秋を飛ばして冬と言うより、秋がズレてって感じですかねw
乾燥が酷くて毎年ですが、手の指先がガッサガサになって
ハンドクリーム塗りたくっても全く効果無しなんです(;_;)
仕事で段ボールをよく扱うのでそれも原因なんでしょうが…
手袋をすれば良いのですが、どうも手袋が性に合わないし作業もし辛いし
利き手の右手だけ手袋は付けてますw
一段と朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたが
体調崩さないように頑張りましょうp(^^)q
すっかりご無沙汰をしてしまいましたね^^;
あれから数か月が経過し、件のスタッフさんは派遣切りされてもういません。
しかしながら、満床状態になってきても、通勤が不便な場所なので
入職者があまりいないのに、どんどんご利用者様は入所されて
最近はスタッフが不足気味で”カイテク”さんを募集し
穴埋めに来ていただいていますが、てきぱきとうごいてくださる方はいいのですが
何をすれないいのか聞かれもせず、ず~~~~~と経ってらっしゃる方もいらして
1日だけのバイトさんはなかなか大変ですね^^;
でも、おこしやパット交換はしてくださるので、助かりますね。
派遣から正社員になられた人の独断専行も悪目立ちし、大変なこともありますが
ご利用者さんの状態を拝見させていただきながら、
不安材料などもありますが、お陰様で提案したことも上の方が
聞いてくださり検討されて、導入されたりとそういう部位は
ちゃんと聞いてくださるのでいいですね。
いずれにしても12月中旬からは私も休職しますから
ちゃんとしたスタッフが入職してくれるといいんですが、そのあたりが
心配ですね^^;
みきさんへ
今日もお疲れ様ですლ
体調は・・・日々変化すると思うので無理せずに過ごして下さいねぇლ
みきさんの場合は退職しても雇用保険で半年~1年は給付金が出ると思うので
その間に体調を整えるのがベストだと思ってたのですが
もう~転職の話も進んでるようなんですねぇ・・・
今後は薬物療法が主な治療になっていくと思いますが
それでぃぃ方向に改善されてくだされば幸いですლ
そして私生活でも十分な睡眠を(*◕‿◠*)з
お仕事も残業が無い職場がぃぃのですがねぇ・・・
まずは・・・マイペースでの生活をლ
11月も宜しくお願ぃ致します(o^―^)ノ
るんるんさんへ
はい・・・メッシュで塞ぐのです
基本的には細菌(感染)リスクは低いのですが0では無いので・・・
鼠径ヘルニアは嵌頓じゃなければ一定期間の猶予がありますので?
糖尿病をお持ちですと、前回に述べたように合併症のリスクが高くなるので
一定期間、そのリスクを避ける為にコントロールする場合がありますので~
先週~今週は本当に快適な陽気なので最高です(o^―^)ノ
このまま冬になっちゃうと思ってたので嬉しい限りです♪
そして11月は平年よりも暖かい日が続くようなので
暦の上では冬なのですが秋を肌で感じる日が多くなるのかもwww
流石に朝晩は暖房を使用するレベルなのですがねぇ(笑)
要さんへ
要さんは結婚式場で働いてるのかなぁw
やっぱり結婚式場は仏滅とかは暇なんでしょうねぇ(笑)
そしてジューンブライドでもある6月は忙しそうなイメージですw
また夏場は招待する方々への配慮で予約しない傾向なのかも知れませんねぇ
どの職種も人で不足なのですが、要さんの言う感染症が大流行すると
病院は、まったく機能を失ってしまうんです><
コロナ禍の時は病院の近くのホテルに3ヶ月くらい泊りがけでしたから><
ハニーピーチさんへ
10月上旬に真冬のような寒い日がありましたよねぇ><
このまま冬になると思ってましたが今週は秋らしい陽気が続いてるので嬉しい限りです♪
11月は気温が平年りも暖かいとの予報が(o^―^)ノ
それを考慮すれば11月は暦の上では冬なのですが~
秋のような陽気になるのかも知れませんねぇw 期待♪
10月もお世話になりました?
11月もお互いにマイペースで励んでいきましょうねぇ(*◕‿◠*)з
ご無沙汰してしまい申し訳ありません。m(_ _)m
今日は体調、まあまあです。
11月になりました。
9月に入院して、なんだかあっという間で、私にとっては空白の2か月になってしまいました。
今年はかき氷も、冷やし中華もいただいていません。(^^;)
お仕事は、有り余る有休を使って事実上の時短勤務にしています。
ま、ここだけのお話ですけれど、体調がある程度落ち着いたら、転職(移籍)しようと思っています。
11月もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
腸がでている 穴を潰すのが メッシュだとか?
それに細菌が付いたら 大変な事になるから
特に糖尿だと 危険性があるとか
脱腸って 放かっといて 大丈夫なのかね?
こちらはすこし肌寒いですw
昼間はいいですけどね〜w
ほんまに 職場によっていろんなパターンがありますね
結婚式場だと夏は暇!!wなんて
メルモちゃんの職場はいっつも忙しいやろし
10年に一回の波で はやり病とかありそうやし
予測のつかへん災害もあるしで 油断できへんね
休めるときは弾けてね(=^・^=)
お疲れ様です_~U
イベのお祝いありがとうございますヾ(^v^)k
今回は結構お店をOpen出来たので早く完売できました♬
今週初めは急に気温が下がって、朝晩はかなり寒く感じました(゚_゚))
昨日今日は☂マークが付いてましたが、冷たい雨ではなかったので
暑がりの私にとっては過ごしやすい2日間でしたw
明日から又少し気温が下がりそうなので、やっと秋を通り越して初冬ですかね(^^;)
ほんとにこれだけ寒暖差が激しいと、四季の感覚がなくなりますね。
あっと言う間に10月も最終週ですね。
気付けば今年もあと2ヶ月と5日になりました(゚ロ゚屮)屮
年内にやり残しのないよう頑張りましょうp(^^)q
るんるんさんへ
あ・・・優先順位が糖尿病の治療の方が先なんですねぇ~~
おそらく・・・るんるんさんは2型糖尿病だと思いますが
糖尿病は合併症が怖いので・・・
そうなると鼠径ヘルニアの手術すら危険度が高まりますから・・・
糖尿病を甘く考えたらダメなのです(☍﹏⁰)
カリオさんへ
一応・・・生で食べても大丈夫だとありましたがねぇw
食べ過ぎは良くないので十分に理解してますよ(笑)
どう頑張っても焼き時間を入れたら10個なのかもwww
店側もそれを解ってるんでしょうねぇ(笑)
エビも食べ放題でしたがエビは好きじゃないので1匹も食べませんでした♪
要さんへ
どうしても連休を取得が出来るのが、この時期に限られるので
台風のシーズになっちゃうんですよ><
まぁ~それでも休暇が取れるだけでも嬉しいのですがねぇw
コロナ禍の3年間は有給休暇も1回も使用が出来なかったので><
ハニーピーチさんへ
1週間前の天気と今週の天気は気温も天候も
かなり違ってきたように思えます
こちらも曇りか雨の1週間だったので気温も上がらず寒いくらいに感じました
そして寒暖差の激しい朝晩は一気に気温も下がるので
ハニーピーチが言うように毛布があってもぃぃのかも知れません><
少なくても平年ならば、この時期には厚手の布団ですからねぇ~
個人的にはマダ9月くらいの感覚なのですが
もう今週はハロウィンで10月も終わりなんですよねぇ~
もう季節感をまったく感じられなくなっちゃいましたよ><
糖尿病の治療が 最優先との事です
いつ手術になるかは 未定です
カキもおいしいですよね〜w
焼きガキいいですね^^
まぁ10個くらいにしとくのがいいですよ。。。
焼いてるから大丈夫だと思いますが、たまにあたりますしね。。。w
↑ そうやったんですねwww
籤運がええやん(*´艸`)
また次回の企画から楽しんでくださいね(=^・^=)
お帰りなさ~い(^-^)/
私も今仕事から帰ってきました=3
今週は☂マークが付いてる日に雨は降らず
昨日今日は気温も高く☂マークも付いてなかったのに
夕方から急に雨が(´。`)
昨日梯子と終わりは雨も止んでましたが
今日は帰宅時結構雨に降られました>_<
こちらは明日くらいから気温も20代前半になりそうで
今週はお風呂上がりに少しクールダウンで扇風機回してましたが
就寝時は暑がりの私も窓を閉めて毛布にくるまって寝てる次第ですw
そろそろ羽毛布団も居るかなと思ってますが…どうでしょうね。
後10日もすれば11月なのに、ほんと今年も秋がなさそうですね。
まだしばらく寒暖差がありそうなので
お互い風邪やインフルに気を付けて過ごしましょう。
るんるんさんへ
二度あることは三度ある・・・いい事ならば歓迎なのですがねぇ(☍﹏⁰)
鼠径ヘルニアですか・・・しかも両側とは・・・
手術との事ですが片方ならば1時間以内でしょうけども
両側になる倍の時間がかかるハズです
るんるんさんは糖尿もあるんですねぇ・・・
全ての病気において糖尿があると糖尿のコントロールが必須なので
体調管理を含めたケアーが必要なので早く入院させ管理しますので・・・
るんるんさんの場合は早めの入院を含め2~3週になる気がします
糖尿病を含め食べ過ぎなどには今後はご注意をლ
カリオさんへ
やっぱり仙台と言えば牛タンなのですが
メルモは牛タンはイマイチ好きじゃない食べ物でwww
その変わりの牡蠣を沢山~食べて来ましたがねぇ(笑)
牡蠣の食べ放題でしたが焼くのに時間がかかり
時間制限の90分では10個くらいだったかも><
ハニーピーチさんへ
ただいまwww ←もう1週間も過ぎてますが♪
応援要請が無かった事は嬉しい限りですw
まぁ~そんなに応援要請って無いのですが運が悪いのか
いつも旅行の計画してる時に限ってシフトが変更される歴史があるので(☍﹏⁰)
暑い暑いと毎日~言ってたのですが今週は急激に気温も下がり
涼しさを通り越して寒く感じます><
おそらく11月になれば冬なのかも??
今までの秋は10月中の期間でしたが今年も去年と同じく
暑さが収まると秋を飛び越えて冬になるパターンになりそうですねぇ(☍﹏⁰)
まぁ~それでも長い夏から開放されると思うとホッとしますがねぇ♪
うさっちさんへ
雨が降るような事は無かったのですが
旅行は宮城の松島に行ったので~~
「松島や ああ松島や 松島や」の気分になりたかったのですがねぇw
やっぱり、この句の気分になるには晴れ(晴天)じゃないとダメなのかもwww
ハロウィンも近いので・・・うさっちさんも妖怪・幽霊・珍獣に変身かなぁ♪
そして、なかなか人間に戻れず、あたふたする~
うさっちさんが目に浮かびます(o^―^)ノ
要さんへ
実は前回の旅行も台風で(笑)
どうしても~この時期は台風が多い時期でもあるので仕方が無いのですがねぇw
旅行って・・・旅行に行く前の計画などが楽しかったりするんですよねぇ♪
また・・・新しい旅行の計画をしたいものです(笑)
しーちゃんへ
ニコ店イベントも2つが同時進行となると
材料の確保とかが大変になりますからねぇ・・・
まぁ~早くクリアーする事よりも
期間内に上手くクリアー出来ればぃぃので
焦らずに、のんびりやっていって下さいませ(o^―^)ノ
ことわざ通り 三度目の入院をすることになりました
10月27日入院 11月4日手術の予定です
病名は 鼠径ヘルニア(脱腸)です 両方で二カ所です
糖尿があるため 血糖値のコントロールに
手術1週間前に 入院とのことです
術後 どれくらいで退院出来るかまだ聞いていないんですが
どんなもんでしょうか?
執刀医 女医さんです ちょっと恥ずかしいかも?
ま 全身麻酔だからね
仙台いいですね〜w
パッとおもいつくのが牛タンくらいですが。。。
たべましたか?
お帰りなさ~い(^-^)/
応援要請も無く無事にご旅行に行けたようで良かったです♬
色々楽しめたようですね。
水族館良いですね♬
大好きなのですが、家からだと宮島水族館が関の山です(^^;)
今の状況では旅行に行く余裕も無いしw
先週から日中は暑いのに朝晩が寒いと思ったら
日中も朝晩も暑かったりと、ほんとお天気安定しませんね( ̄。 ̄;)
今月に入ってエアコンが要るほどの暑さでは無いので良いのですが
早く涼しくなって欲しいですよね。
この調子だと秋を飛ばして冬がやって来そうですね。
台風がちょっとお天気の邪魔をしてくれちゃったわね(・_・;
足元にいたマラカス持ったガイコツ君は新作だよ〜♪
ガイコツ君が出たらポチらないわけにはいかず…即ポチッだったわ(*≧m≦*)
魔女までは人間なんだけどね〜、そろそろ来るわよ。うさの珍獣化も近いぞ〜。
足音が、ひたひたひたって聞こえてきたような…空耳のような…ww
うん まぁ 良しとしないとやね(*´艸`)
ちゃんと 休養も取れてるそうやしね
新しい代を 楽しんでね(=^・^=)
私も お店イベ本番に間に合えばって思ってましたw
なにせ一つのことしかできへんからwwwww
Pコイン参加の方は ほぼ間に合ってると思います
今回もお世話になります
まだまだ頑張らんと(=^・^=)
カリオさんへ
海外に行くような時間がありませんよw
宮城の仙台・松島に行って来ました♪
ただ・・・今回も天気がイマイチで残念でしたが
地元の名産を沢山~食べて満喫して来ました(o^―^)ノ
ハニーピーチさんへ
1~2日涼しくなった日もあり喜んでたら
翌日には軽く30℃を超えるような暑さになるんですよねぇ><
ただ・・・ハニーピーチが言うように今までの猛暑(暑さ)を考えれば
可愛ぃぃものなのかも知れませんがねぇwww
応援要請も無く、無事に旅行へ行く事が出来ました♪
宮城の旅行でしたが「松島や ああ松島や 松島や」を半日観光し
仙台の水族館も驚くような迫力でした
あとは滝や神社を適当に散策でした(笑)
旅行ですか。。。
ロンドンかなぁ?ローマかなぁ?
楽しんできてくださいね^^
こちらも先週までは気温も30℃切ってて過ごしやすかったのに
今日は30℃予報で雨後と言う事もあって暑かったです( ̄。 ̄;)
でも9月までの暑さとは違うので、耐えられる暑さですw
わぁ~♬来週はご旅行なんですねヾ(^v^)k
それはとっても楽しみですね♬
応援要請が無い事を祈ってます。
ゆっくり楽しんできて下さいね。お気を付けていってらっしゃいませ。
カリオさんへ
なかなか医療費の値上げは国民からは支持されませんからねぇ・・・
まさに総合病院のようなとこは赤字経営が多いと思いますよ
正直・・・黒字なのは個人経営の小さなクリニックだけです
そして多くは楽な美容外科などに転職も多く困ったものです><
よくニュースなどで緊急搬送される患者さんの
たらい回しが報道される事がありますが数年後には
7割くらいはそうなると思います(☍﹏⁰)
ハニーピーチさんへ
だいぶ秋の風に変わってきましたねぇ♪
涼しくなったと喜んでると翌日には夏日???この繰り返しかも(☍﹏⁰)
朝晩の寒暖差も日を追うことに激しくなってきましたが
急に熱帯夜に近い気温になる日もあるんですよねぇ・・・
11月になるまではジェットコースターのような気温変化なのかも知れません
間違いなく今年も新型コロナに関して流行してしまうと思います
とにかく手洗いを徹底して換気をしていくしか無いので><
まぁ~外出しないで家にいるのが1番なのですが(笑)
9月もお世話になりましたw
10月からもメルモのペースでやっていきますので宜しくお願ぃ致しますლ
うさっちさんへ
やっぱり持たされてたのですか(笑)
あの画像は、どう見てもチワワ執事の方が偉そうに見えてしまいます
いろんな秋がありますが~やっぱり味覚の秋が1番ですwww
今年は、とにかくサンマをいっぱい食べたいと思ってます♪
サンマの値段も売ってる小売店で、かなり違いがあるんですよねぇ
今年、1番~安い値段で売ってたのが99円でした(o^―^)ノ
今年も10月の終わり頃までは暑いとの予報ですが
おそらく寒くなったり暑くなったりが交互にやって来るのかも~
そうなると体も付いて行けなくなるので体調を崩しやすくなりそうですねぇ
お互いに体調管理をしていきましょうねぇ(*◕‿◠*)з
要さんへ
わぁーぃ♪ わざわざ~お祝いのメッセージ有難う御座いました♪
要さん&しーちゃんも天秤座でしたかぁლ
メルモは、ついに三十路に(笑)
14歳の中学2年生の時にニコタを初めたのですが
あれから16年も経過したとは驚きです(笑)
やっと猛暑は無くなりましたが10月も
暑い日が多いとの予報なので急に涼しくなる日があると
体調を崩しそうですよねぇ・・・
なんか病院のことはよくわからないけど、
総合病院は、もっと税金の補助がないと
やっていけないところが多い気がする。
窓口増えれば増えるほど、赤字が膨らむ
システムなんとかしないとって感じがします。
朝晩はやっと秋らしくなって来ましたが
日中はまだ暑いですね( ̄。 ̄;)
職場でちらほらコロナ感染者が出てます。
今季も流行ってしまうんでしょうかね?
マスクはまだ着用してますが、気を抜いてたら危ないですね。
9月も後2日になりましたね。
ほんと1ヶ月が早く感じます。
こちらこそ9月もありがとうございました(o_ _)o
10月もよろしくお願いします(*^-^*)/
(動物や妖怪たちのお世話をする下僕だからw)
今日は芸術の秋で、両手に絵筆よ♪ まあ、キャンバスは真っ白なままだけど〜( ´艸`)
そうそう、世界陸上の結婚指輪が届けられたこと、すてきだよね。
悪いことが目立つこともあるけど、いいことに引っ張られてほしいなあ。
日によってもそうだけど、1日の中でも寒暖差が激しかったり、疲れちゃうぞぉ(-。-;
メルモちゃん、体調にも心の健康にも気をつけてね(^_−)−☆
同じてんびん座でしたねw
私も来月半ばに +1ですww
よい一年になりますように(=^・^=)
ご心配をおかけしましたが
ちょっと涼しくなってきて 頭の芯もはっきりしてきました
またいろいろ ご助言などをよろしくお願いいたします^^
おはようございますლ
もう復帰されてるようですがストオレスも含め
いろいろとメニエールに影響されますので少しでも異変を感じたら休憩や休暇を・・・
抗がん剤は投与量や調整をしないといけないので
それが間違えると大変な事にも繋がってしまうので(☍﹏⁰)
よく医師に副作用の情報が上がって来ない事もあり
患者さんから直接、聞くことが多くなった時期があったのですが
新しい薬剤師(ベテラン)が来てから改善されたと聞いた事があります
まさに・・・みきさんは、そのパターンなのかも~~
無理せずに・・・と言いたいのですが
お仕事なので場合によっては無理しちゃう時もあるかも知れないので
それが唯一の心配です・・・
けいちゃん・・・ありがとうござぃます♪
もう・・・毎年、この日になると~けいちゃんからの
お祝いのメッセージに感謝♪感謝ですw
ついに三十路になってしまいましたよ(笑)
改めて16年と言う年月に驚かされますwww
30-16年→14歳の中2でしたからねぇ~~
そしてココで、けいちゃんに出会えた事に感謝です♪
どの業種も人手不足ですよねぇ><
ただ・・・病院の場合は生命が左右される場合もあるので困ったものです(☍﹏⁰)
個人的には医師と警察官は、もっと増やすべきだと思ってます
まさに・・・うさっちさんが言うように今が、以前の夏の気温なのかも知れませんねぇw
今までの猛暑を考えれば涼しくなりましたが、日中は、まだエアコンが必要なのかも><
今までの暑さの蓄積もあり、休みの日は何もする気はなれないかも~
とにかくダラダラ・ゴロゴロ過ごすのが休みの日の日課になりましたよw
モンブランだったんですかwww
てっきり、うさっちさんが重ねて設置したのだと思ってて(笑)
うさっちさんは沢山、部屋に設置が出来るアイテムも多そうですからねぇw
世界陸上では落とした結婚指輪が戻ってきて良かったwww
やっぱり日本はステキな国なのかも(o^―^)ノ
政府の補助金も今月でオシマイなのかな・・・
気温が下がっても湿度が高いと、どうにもならないんですよねぇ><
その解決法は10月になってからもエアコンなのかも知れませんねぇ
7月分の電気代の請求が来てましたが
やはり平年の1.5~2倍近い金額でした(☍﹏⁰)
メルモなんかよりも両親がエアコンをフル稼働で使ってますからねぇ><
お疲れ様ですლ
クレームが多発してるんですねぇ・・・
もちろんクレームの中にも理不尽なものも多いのですが
結さんの話を聞いてると、その特定の介護士(無資格の)方になんですねぇ
確かに介護士の募集は無資格な方や未経験OKとの記載も見ますので
無資格な方がいても不思議じゃないのかも知れません
要は・・・介護士さんのフォローをする仕事になるとは思いますが~
少なくても今の施設は、結さんにとって1番ぃぃ職場だと思ってましたが
それだけ従業員の出入りが激しいと決してぃぃ環境じゃないんですねぇ><
まぁ・・・それは利用者にとっても同じ事なのかも知れませんが~
ただ・・・新しい出来た施設なので1つ1つ問題を解決していくしか
方法が無いのかも知れませんねぇ・・・
とりあえず12月20日は、結さんなりに頑張って
今の良くない社風を変えていって下さぃ(*◕‿◠*)з