Nicotto Town


にゃんタウン


休日診療


昨日の夜、日曜日に鬼滅の映画を見に行くか迷って、

止めにしました。結果、それが正解でした。

朝起きると、母が『熱が38℃ある』と言います。
慌てて休日診療を探しました。

T病院は、発熱外来あるのに平日だけの診療との事。
O病院は、飛び込みだと7700円かかるとの事。

休日当番医の『こどもクリニック』に行ったら、
『小児科なので、中3までしか診れません。』

結局、救急外来専門の病院へ行きました。
着くと、9時45分開始との事で、自動ドアの前で並んで、
待ちました。

診察室には『1人で入って下さい』付き添いが必要な場合も、
『1人まで』とあったので、私と母で中へ入りました。

問診表を書いて看護師に渡すと、1番だったので、
すぐに診てもらえました。

20分くらい待つと母が診察室から出てきて、
『インフルでもコロナでも無かった』と言いました。

会計して、解熱剤を貰って帰ってきました。

途中で、鬼滅の一番くじを取り扱っている711に寄ったのですが、店内にポップも何もありません。

昨日の問い合わせでは『夜に出します』だったのですが・・、
店員さんに、鬼滅の一番くじは無いのですか?と聞くと、
『すぐに売れちゃって、無いのよ』との事でした。

お昼のお弁当を買って、トボトボと帰りました。

鬼滅の一番くじー雷の兄弟ーのA賞は、メルカリで3999円で、
A賞とF賞のアクリルチャーム善逸×2付きの物を買いました。

それと、今日映画へ行けなかったので、特典の
パンフレットー副読本ーを790円で買いました。
副読本の予備が欲しかったのです。

夜5時からは『まどか☆マギカ』のアプリゲーム、
『まどかエクセドラ』のイベント『マギアディ』の
配信を見ています。

ガチャに『リボンほむら』が来ました。
石は3万5千しかありません。
引くか悩みます。アタッカーだし。
半年後の1周年記念には『悪魔ほむら』が来る事でしょう。

追記>120連で、『リボンほむら』出ました。
   1回3000個なので、ラストの引きでした。
   残りの石は2400個です。
   100連天井は『まばゆ』でした。

#日記広場:日記

アバター
2025/09/29 16:35
> そうめんさん


朝起きたら、『熱が38℃ある』と言われて、慌てて休日当番医を探しました。
結局、休日当番医は小児科医のため見てもらえず、救急専門の病院へ行きました。

フィギュアは、F賞も2個ついてくるので、5回引いて景品3個くらいの値段で済みました。
『善逸出るまで、帰れません』とかやってみたいですが、散財しないですんで良かったです。
アバター
2025/09/29 16:15
おお、お母さま大変だったんですね;
38℃の熱は結構高熱です(;´・ω・)

フィギュアは4000円くらいで買えたのですか、良かったです!
くじ引けなかったのは残念ですがフィギュアが買えて良かったです!
アバター
2025/09/28 20:27
> ちなってぃさん


『子供しかみれない』って、休日当番医じゃないですよね・・。

ちなってぃさんも休日当番医に困った事があるのですね。

私も結局、家から30分くらいの所にある、救急専門の病院に行きました。

母はお昼を食べたあと、布団で休んで、今は解熱剤が効いて、元気にしてます。

ご心配おかけします。
アバター
2025/09/28 19:25
休日当番医制度って困りませんか?
子供しか見れないってそれは
休日当番医と言えるのかと思いましたよ

わても日曜日に休日当番医にかかった事がありますが
車で30分以上かかり疲れました
わては地区の外れに住んでるので
そんな時は困ります
隣の地区の休日当番医なら10分で着くのに、、、
と思いましたよ

早く治るといいですね



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.