Nicotto Town



好きなYouTubeチャンネルは?


たくさんあるんですけど、ホラーゲーム実況では 

 
 
 
あまり驚かないガッチマンはホラーゲームばかりやっている 
 
兄者弟者 
 
 
 
を見てます。 
  
 

今まで色々見てみたけど、このお二方が一番安心して見ていられるから。
 
今はガッチマンさんの『サイレントヒルF』の実況が毎日の楽しみ。 
 
 
サイレントヒルシリーズはプレステ3の『ダウンプア』までは自分でプレイしたけど、それ以降は全部実況ガッチマンさんの実況動画で視聴。 
 
 
今のゲームはもう複雑すぎて、自分でプレイできる気がしないTT 
 


それにうまい人のプレイは映画を見ているようでストレスもないし。 
 
 
ちなみに今回のサイレントヒルFには制作に台湾のNeoBards Entertainmentという会社が加わっています。
 
 
ここ数年、台湾のホラーゲームはものすごくレベルが高いなとは思っていたけど、まさか私の大好きなサイレントヒルに台湾の会社が関わる日がくるなんてー!とサイレントヒルファンの一人としては本当に嬉しくて仕方なかった。 
 
 
 
 
その他
 

 
  
事件系
 
 
あるごめとりぃ 
 
ディスカバず 
 
たっくーTVれでぃお 

大事件ゆっくり解説

クリミナル

法廷クロニクル
 
  

ホラー系 
 
 
ゾゾゾ 
 
デニスの怖い話 
 
 
 
アニマル系
 


台北市立動物園

ぴんふ 
 
 
 
その他 
 
こたつ/旅・温泉・ロケ地めぐり 
 
大人の教養TV

丸山ゴンザレスのディープな世界 
 
  

 
大体この辺のチャンネルばかり見てます^^ 
 
 
 
ほとんど家事をしながら、もしくはお風呂に入りながら見ることがほとんど。 
 
 
YouTube見ない日はないってくらい、本当にお世話になってるなぁ。 
 
 
 
メイクやヘアアレンジ系はこれっていうお気に入りは特になくて、キーワードで調べて良さそうな人のを参考にしてます。料理系もそう。
  
 

  

ちなみに息子のお気に入りは  
 
 
てきと、ヒカキン、Yuan2020(台湾のゲーム実況者)、おーちゃんねる、オダケン 
 
 
辺り。 
 
 
ゲーム実況率高め^^; 


#日記広場:好きなYouTubeチャンネルは?

アバター
2025/09/30 10:01
> しずかさん
おはようございます♪

しずかさんの日記を見ていると、知らないアニメはないんじゃないかと思うくらい
新旧色々視聴されていて、知識が幅広くてすごいなっていつも思います。
アニメは最近ではもう鬼滅とチェンソーマンくらいしか見てないんですが
アニメもドラマも一度見始めると一気見したくなってしまって、そうなると家事やらが
滞ってしまうという悪い癖があるので、最小限にとどめているんです。苦笑

特に家事をしながらだと聞き流し系できるものばかり選んでしまいます^^;
アバター
2025/09/30 06:28
すごい数ですね!
私のアニメ視聴より多いです^^
アバター
2025/09/29 21:53
> ピンクコーラルさん
こんばんは☆

自分じゃ体験できない世界ですもんね。地上波だと放送無理だろうなぁって内容も
多いですが、本当に面白いし興味深いです。日本だと考えられない世界だなぁと
思うけど、移民が増えたら日本の治安も今より悪くなりそうで心配しています・・・

日本に来るなら来るで、犯罪起こしたら一発でレッドカード永遠入国不可とか
来る前に一切犯罪歴がないことを証明してから、とか厳しいルールを設けてほしいです
でないと日本がどんどん侵食されていきそう・・・

ピンクコーラルさんのおっしゃるとおり、どうしてトランプさんがあそこまで
頑なにしていたか、今となってはよく分かります。

次期首相によっても日本の未来が大きく変わりそう。
日本を愛し、日本人、日本を一番に考えてくれる人が代表になってほしいと
願っています
アバター
2025/09/29 20:49
丸山ゴンザレスwww

クレージージャーニーの古参w
危なくてみにいけない場所を見せてくれるから。

その国の闇、ドラマにでてくる話の現実がみえて、日本にいるその国の人らが、謳歌(しすぎてる)要因がわかりました。

だからこそ、日本にもちこむなにゃ!と思うんだけど、「日本で稼ぐ」「日本での生活費のたし」で持ち込むとなると・・・伝染するよね。

トランプが越境させないように、塀をつくりたい気持ち、よくわかる。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.