ネギの再生 ☆
- カテゴリ:日記
- 2025/10/01 09:15:52
去年も一度試したのですけど・・
買ってきたこねぎの根本をちょっと長めに残して
それをプランターに植えてみる・・
去年は10ほど植えてもいい具合に再生したのは3くらいだったでしょうか?
今年もこのところよくネギを買ってくるので
少し根っこに近い部分を長めに残して次々プランターに植えていたのですけど・・
やはりいい具合に成長するのは5本に1本の割合かも?
それでもほったらかしにしておくとけっこうニョキニョキと伸びてくるので
ネギを2倍楽しめる、というのにはいいかもw
そろそろ朝晩は冷えてきて煮込みうどんをよく作るようになったので
活躍してくれそうです^^
やはりいまだにハマってるのがトマト味噌にこみうどんにオリーブオイル
唐辛子を乗っけたもの。
美味しいです☆^^
コメントを書くのもお久なのじゃo(*✨ロ✨*)oイェイ♬
(*`⊙0⊙´*)オォ~
こ葱も植えてみると育つのね___φ( ̄ ̄^ ̄ ̄*)ふむふむ・・・
Pちゃんの所は良く豆苗を買ってきて
2度ほど再生させて使っているがのぅ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
3度目は厳しいみたいじゃ(* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)フッ
再生と言う言葉は良い響きじゃ(*˘︶˘*).。.:*♡
再び生まれいで~~そして~~力の源~~♪
Pちゃんはこの頃元気の活力が乏しくなったので・・・・(;^_^A
このところ心身ともにパワー不足・・……(o_ _)oバタッ
コーデにパワーの証である黄色を主張にしたコーデにしてみたのじゃエッ( ̄ ̄ ̄ ̄^ ̄ ̄ ̄ ̄)ヘン
黄色はパワーの源なのじゃエッ( ̄ ̄ ̄ ̄^ ̄ ̄ ̄ ̄)ヘン
これでちょっとは元気が出ると良いのじゃエッ( ̄ ̄ ̄ ̄^ ̄ ̄ ̄ ̄)ヘン
年齢とともに気力体力が根こそぎ取られていく感じなのじゃ(≡^∇^≡)ニャハハ