日本は法治国家であって欲しい
- カテゴリ:日記
- 2025/10/08 17:14:13
受けるというような事は断じてあってはならないと思います。
憲法序文の「天皇のこの地位は国民の総意に基づく」と
第二条の「皇位は世襲でものであって、国会の議決した皇室典範の定める
ところにより継承される」は呼応の関係にあると思います。
序文の内容を第二条で具体的に示していると解釈するものではないでしょうか?
であれば、国会議員を選出するのは国民であり、間接的に国民に皇室典範
改正に対し意見を述べる権利があるのではないでしょうか?
そしてまた、Y染色体にこだわる事が皇室に対する敬意を払う事とは
思えません。
この染色体は男性的な外見の特徴のみを定めるものであり、重要な遺伝情報の
ほとんどをX染色体が受け持っているそうです。
つまり外見の特徴の保護のみに重きをおくのは、あたかも保護動物・絶滅危惧種
に向けるのと同様な視線を皇室に向けているのであり、けして敬意からではない
と思います。
要は、絶滅危惧種のコウノトリに向けているのと同じ視線だと思います。
人物に対し、象徴として敬うのであれば、男女に関係なく中身を尊重し敬う
のが自然だと思います。
==================================
昨今、アメリカのトランプ大統領においては、国民に選挙で選ばれた身で
ありながら、自分に反対意見を述べる者に対し銃口を向けます。
彼はどこまで行っても所詮選挙で選ばれた身であり、就任中の行為が犯罪に
当たれば引退後逮捕されると思います。
彼が本来行わなければならない事は、対話であり、タフなネゴシエーションだと
思います。
トランプだけではない、世界中、選挙で選ばれたに過ぎない一国民が、国民の
財産を奪い、戦争を行っています。彼らに一体何の権利があるのでしょうか?
世界中の人々が法治国家とは何かという事を今一度振り返ったらいいなと
思います。
そうなんです。Y染色体はほぼ男性的な外見を決めるだけだそうですので
ペットショップの犬猫じゃあるまいし失礼極まりないと思います。
目線が犬猫に対するのと同じなんです。私も首相官邸と立民にメールしました。
全くもって同感です!!
この先、皇統があの傍系宮家に移るようなら世界から日本は相手にされなくなると思います。
Y染色体なんてまだ唱えているとは残念です。
それを言うならまず、DNA鑑定は必須だと思います。