Nicotto Town



公明党が離脱すれば船員証明書制度を作って


公明党が離脱すれば船員証明書制度を作って船による密入国が出来ずらくする事が出来ます。

船員証明書制度が無いと海保が妖しい船を調べても船員であると周りの者が言い張れば其れ以上どうする事も出来ません。

本人が何もしゃべらなくて(多分日本語が話せないので)別の人が名前や年齢船員である事を言って其れ以上身元を調べられる事も無いと言う状態で船が日本海を行き来しているのです。

此れだと北朝鮮からの密入国者、今後は政情が不安定になれば中国からの密入国者もくる事態になるかもしれません。

早急にスパイ防止法と船員証明制度を作るべきだと思います。


日教組のボス的存在だった奴が突然保身に走り出した。
=========-
「国旗国歌に誇りを」「日教組も変わらなきゃ」 輿石東元参院副議長インタビュー
戦後教育に多大な影響を及ぼしてきた日本教職員組合(日教組)が、文部省(現・文部科学省)との「歴史的和解」を実現してから今年で30年となった。教員を動員したストライキなど往年の反対闘争は鳴りを潜めた一方、教育現場での国旗掲揚、国歌斉唱に反対する日教組の姿勢に変わりはない。日教組を出身母体とし、参院副議長を務めた輿石東氏(89)が産経新聞の取材に応じ、「(国旗国歌に)誇りを持つべきだ」として、根深いイデオロギーからの脱却を求めた。
https://www.sankei.com/article/20250925-M55JH3UQV5MJ3JFMAWP4IZYJPM/
=========----
↑はぁ~今さら何を言ってんだよ。

===========

「日の丸」「君が代」法制化反対

日本教職員組合書記長 戸田 恒美

https://kokuminrengo.net/old/1999/199907-demo-td.htm


日教組が99年度運動方針案 日の丸・君が代の法制化反対
https://www.kyoiku-press.com/post-160197/
==========
↑「君が代」の代わりに日教組が作った「緑の山河」とか言う歌を歌わせて
あれ程「君が代」と「日の丸」に反対してきて卒業式に「日の丸」も無い「君が代」も無い式を子供達に強要して来たくせに今更何を言っているんだ。

更に「朝日新聞」が捏造だと認めた反日歴史を執拗に生徒に教え込んで深く子供達の心に傷を付けて其の子が背負った傷をどう責任を取るのか!

私は何度も言うが反日教育を教師によって教えられた生徒達は教師を精神的苦痛を与えられたとして訴えるべきだと思う。



#日記広場:日記

アバター
2025/10/09 10:42
ぐれいす様
出来るだけ解りやすいソースを探してみましたがご自分で(日教組反日歴史教育教科書等)を
ググってみて下さい。
========
「南京大虐殺」「南京事件」、日本史と世界史で歴史用語にばらつき 教科書精選案に疑問視の声
高校や大学の教員らで構成する民間団体「高大連携歴史教育研究会」(会長・油井大三郎東大名誉教授)が、高校歴史教科書から「坂本龍馬」を削除する一方、論争がある「従軍慰安婦」「南京大虐殺」などを精選した用語案をめぐり、研究者らから歴史教育への影響に加え、日本史と世界史の間での用語の不統一を疑問視する声が出ている。日本史で自虐的傾向があるが、用語の選定作業グループが世界史と異なるため相違が生じた可能性もある。
https://www.sankei.com/article/20180219-VAGXNSZ32BLMTNNIOBUVSS6IQI/

教育正常化と日教組の体質
https://www.data-max.co.jp/2012/02/01/post_16433_hk_1.html
==============
又其れに関しての多くの本も出ていますので紹介します。

『反日教育の正体: 日教組・全教による 』単行本 –
アバター
2025/10/08 23:37
音楽の教科書の最後に「君が代」載ってたしなあ まあ思い返すと“国歌”と明記されてはいなかったかも? 皇居を構える東京都都内(まあ23区以外は都下だそうですが)育ちだからか、そんな反日教育とかされた記憶ないです
アバター
2025/10/08 23:01
ググってみたら「緑の山河」って1951年の公募・制定なんですね 私、1964年生まれですが初耳です



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.