Nicotto Town



アニメ キングダム



アニメ
「キングダム」第6シーズン
を視聴しました!

うん(*'▽')
今期のアニメでけた違いに思い白いですね^^
期待していた価値があります。

原作は、ずっと追っているのでほぼストーリーが分かっちゃいますが、それでも観ずにはいられないぐらい面白いです!!!

ちゃんと原作が最後まで完結すればですが(;^_^A
「キングダム」は歴史に残る名作アニメになるでしょうね。
(第1シーズンの絵柄を除けば・・・いつか作り直さないかな?)

原作だとまだ7国のうち、「韓」を落としただけですから・・・
ただ、この後「趙」を落とせばあとはあっという間という歴史的事実もありますので、なんとかなるのかな?

**********

「原作が完結すれば」で思い出したのは、小学生のころは読んでいたけど、終わらなくて見なくなったマンガ・・・
・「ガラスの仮面」
・「王家(ファラオ)の紋章」
・「BASTARD!! -暗黒の破壊神-
・「HUNTER×HUNTER
(これって休載ばかりで打ち切りになったのですよね?追ってないので分かりません。)
・「ワンピース」
(ファンの方ごめんなさい。同じような展開が延々と続いているし、原作の絵柄もコマ割もだんだん雑になってきたので、かなり前から原作も追ってません。)

単行本も集めていたけど、原作者がお亡くなりになった楽しみにしていたマンガ
・「ベルセルク」
(一応後継で原作者の意図を聞いていた森恒二さんをはじめスタッフで続編を出してますが・・・これもほとんど進まないですね。

そう思うと鳥山明先生はすごいと思いますね。



#日記広場:アニメ

アバター
2025/10/10 06:07
> そらまめさん
鳥山明先生が68歳でお亡くなりになったときには本当に・本当に日本の才能が一つ失われたという、残念という表現では物足りない喪失感を感じました><
アバター
2025/10/09 13:50
> そう思うと鳥山明先生はすごいと思いますね。

アニメーションの作画力ももの凄かったですね。
訃報を知った世界中のファンが、「今すぐドラゴンボール7つ集めてこなきゃな!(英語)」って言ったのは名言。

アニメを陰で支えているはずの、声優の野沢雅子さん(1936―)の膨大な活躍力はもの凄く、アニメの表舞台に出ちゃっている有名な方ですね。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.