Nicotto Town


にゃんタウン


区役所に行ってきたよ。


今日の朝はゆっくり起きました。

といっても5時50分です。

めざましじゃんけんが、昨日母が勝ってくれて、
じゃんけんポイントが『95P』になったのです。

5時57分からのじゃんけんで『あいこ』になり、
無事に100Pになり、プレゼントに応募出来ました。
\(^_^)/

シフトがSホテルだと、5時57分の1回にしか参加できないので、残りを遅番の母に頼んでいます。
その母もじっとテレビを見ているわけでないので、
参加してくれるのは、残り3回のうち1回してくれればいい方なんです。
昨日は全回Wポイントのうえに勝った!との事で、
幸運でした。

今日の仕事は、市場でした。
市場には、お喋りのギリギリさんと、ERさんがいたので、
楽しかったです。

仕事は、最初はニンジンデーで、最後は、玉ねぎでした。

引率のMさんが、定時の2時ピッタリまでやる人なので、
玉ねぎの袋づめが終わって、さぁ終わりか?
と思ったら、
玉ねぎのネット入れ、3個づつを最後にやりました。

それが終わったら、さすがに仕事が無くなったらしく、
ギリギリさんに『ほうき、持ってきて』と言ってました。

やっと掃除に入れました。

送迎車に乗ると、午後2時6分くらいに市場を出発しました。

送迎車の中で私が「今日は用事があるので」と言うと、
引率のMさんが『どうせ鬼滅でしょ?』と言いました。
皆は大爆笑でした(-_-;)

私は「自立支援の更新に区役所に行くんですよ」と
慌てて説明しました。

作業所に着くと、いつもは皆に頼んでる、荷物の片づけをしてから、地下鉄に乗りました。

地下鉄を待っていると、母からメールが来てました。
『区役所にいます』

区役所に到着すると、母はベンチでコーヒーを飲んでました。

障がい高齢課にいって、順番カードを取って少しすると、
役所の人が来て、『椅子がうまっているので・・』
『今日はどんな御用ですか?』と聞いてきます。

自立支援の更新に来た、というと、
『書類は揃ってますか?』と聞かれたので、
ちょっと分からない所があります。と言うと、

『バインダーを持ってきますね』と言いました。
そのバインダーを見ながら、書類を確認すると、
『ここに日付を書いて、お待ちください』と言われました。

5分くらい待つと、戻ってきて、日付を確認すると、
『これで手続きは完了です』と、
【受付完了届】を渡されました。

全部で10分くらいで終わりました。

母の車には、頼んでいたパンが積んでありました。
ただ『バターロールって書いてあるのに、中にバターも何も無かったから、バターとジャムぬってきたわよ』
と言われました。

私は『ありがとう』と言ってモグモグ食べました。

家に着くと、NHKオンデマンドで1週間遅れの朝ドラを見てから、録画しておいた、今週の朝ドラを見ました。

そうそう、来週のシフトは、1回と2回の合計3回の
Sホテルでした。

Iさんが月曜~木曜までSホテル勤務で、
【Sホテル毎日でもいい】とかつて言っていたSさんも、
『Iさんのシフトすげー』と言ってました。

#日記広場:日記

アバター
2025/10/10 16:33
> そうめんさん


Sホテルに行く時は、5時20分とか5時30分とかに起きているので、
気分的にゆっくりです。

めざましじゃんけんは、毎週、賞品があって、応募してます。
当選者は多くて50名とかなので、今まで一度も当選してません><

Xで検索すると、当選した事ある人はいるらしいです。

市場も頑張りました!
私の鬼滅好きは、周知の事実です。
『何回見に行ったの?』と聞かれて、まだ10回くらいです、というと驚かれます。

自立支援に更新、思ったよりあっさり終わって助かりました。
あとは約2カ月後に取りに行くだけです。
アバター
2025/10/10 16:29
> Violet.Sさん


ありがとうございます。
この猫ちゃん被りで、不気味なハロウィンにはならないと思い、
思いっきりファンタジー風味にしました。

Violet.Sさんのコーデも、楽しげですね(*^^*)
アバター
2025/10/10 15:57
5時50分は早起きという気がします!
めざましジャンケン100Pになって良かったです。
何か特典があるのでしょうか?

市場もお疲れ様でした!
作業所ではエシェルさんの鬼滅好きは周知の事実なのですね?
無事に自立支援の更新も終わったようで何よりです^^
アバター
2025/10/10 03:52
明るいハロウィンコーデですね
アバター
2025/10/09 19:55
> ちなってぃさん


宮城県は、政令指定都市になった時に、東京をまねて、区を作ったので、
市役所(別にちゃんとあります)ではなく、『区役所』に行きます。
区は、青葉区・宮城野区・若林区・泉区・太白区と5個あります。

なので、仙台市内での引っ越しでも、区をまたぐと、手続きに行く、役所の場所が変わります(-_-;)

おぉ、ちなってぃさんの家でも『めざましじゃんけん』のポイント貯めているんですね。
一度は当選してみたいですよね!

お姉さん、頑張って!
アバター
2025/10/09 19:37
市役所あまり待たずに済んでよかったですね
無事に手続きも出来たようでお疲れ様でした 

我が家もポイント貯めてますぞ
姉が応募してるようです



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.