Nicotto Town



秋吉台(山口県)に行ってきました。


最近週末が雨ばっかでキャンプ、登山に行けてなかったので(釣りは雨でも行ってますがw)天気が崩れるのがわかっていても居ても立っても居られないくて先週秋吉台に行ってきました。

秋吉台を横目に車で道路を通るだけでも異世界に来たように思えるので是非機会があれば皆さんも!って思う個人的推しの場所です!


https://youtu.be/GUnn5UgJzL0?si=iPd58APf37XvVe7r

#日記広場:レジャー/旅行

アバター
2025/10/11 22:20
> バッカスさん
早く寒くならないかなぁ~
アバター
2025/10/11 20:43
> ゆ~さん
アカン!!おもろすぎる爆笑!!( ´థ౪థ)
将来に向けて色々な新鮮なキノコ取りまくっときますww
アバター
2025/10/11 20:39
> こすもす(あき)さん
お久(´°v°)/んぴッ
やっぱ色々あったのね(•ᴗ•; )
無理しないように(>_<)
鍾乳洞の方が有名みたいねw又、寒くなったら復活しますw
アバター
2025/10/11 20:37
> けいかさん
視聴ありがとうございます!(´▽`)
俺も出雲大社行きたいって思ってたw
山口県って横に長いから東と西では凄い時差が出るよねw
デートがてらに行って下さいね
アバター
2025/10/11 14:57
> バッカスさん
将来に向けてCMを作っときましたよ!ww
これで大儲け間違いなし!!

https://youtu.be/-QFwFWFjhYM
アバター
2025/10/11 11:16
お久~
5月から体調悪くて閉じてたけど 少しづつ復帰しようと思ってます。
鍾乳洞は行ったことあるけど ここは行ってないないので動画で見れて嬉しい(*´▽`*)
次回スヌーピーの石 見つけられると良いね^^
ギターはもうやってないの? 又聞かせてね
アバター
2025/10/11 09:47
動画見させてもらいました。
最近は雨が続いて台風も来てましたから、お出かけするには大変な天気でしたよね。
どこまでも緑が広がっていてきれいな場所ですね!

バイクを持っていた時は島根県の出雲大社まで入ったのですが、山口県までは届きませんでした・・・。
山口県はもっと西にいかなければ行けないんですよね。
いつかは行ってみたいです!
アバター
2025/10/10 21:24
> ღどるちぇღさん
さすがHR/HMをこのよく愛するお方だww懐かしかったでしょ?
熊はいない感じです(ただ最近のニュースを見てると今までの常識はもう通じないので念のため熊よけスプレーは絶えずポケットにいれてます)
食べたら疲れが飛ぶというか胃腸が飛ぶみたいです(;^ω^)


アバター
2025/10/10 21:15
> micconさん
よく知ってるね~とりあえず写真を撮ってくれとばかりにアピールしてたから撮ってやったw
ググったら猛毒キノコやん?!w

ススキは良い山を見つけたので明日行く予定( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

アバター
2025/10/10 21:05
最初の数秒で何の曲だか分かりました(笑)

絶景で綺麗な場所ですね~~!!
行きたくなります。おんぶ、お願いします^^;

ここは熊は大丈夫なんでしょうか?
最後のキノコは食べたら疲れがとれそうですね( ;∀;)
アバター
2025/10/10 20:30
最後のオオシロカラカサダケ美しいですね
下痢するけど~ww
それに出来たらもう少し遅く行って
ススキが銀色になった飲みたかった~
アバター
2025/10/10 18:35
> ゆ~さん
鍾乳洞ありました〜俺は疲れてスルーしましたけどw また機会あったら行きたいです。
キノコは多分アカンヤツw大丈夫だと言われても嫌な感じしますw
将来、登山アイテム専門店じゃなくて採れたて新鮮キノコ専門店(安全保障は致しません)開くのでCM作成お願いしますw
アバター
2025/10/10 18:22
> ヒロフミさん
ヒロフミさんも北海道からスヌーピー石、探してに来てくださいね~w
アバター
2025/10/10 18:21
> 隆-Ryu-さん
日本にはまだまだ良い所があるのですね
来年こそは九州に上陸したいですw
アバター
2025/10/10 17:28
むかし、修学旅行で秋吉台の鍾乳洞の所に行きました♪
もう30年以上前なんで全て忘れましたけどね!!

YouTubeめっちゃええ景色でした!
最後のキノコは食べたらアカンやつですよね?w
アバター
2025/10/10 17:05
こんにちは。
秋吉台、お疲れさまでしたー
スヌーピーの形した石、見つけられると良いですね(^o^)
アバター
2025/10/10 00:20
おおお!何度か山口通過したことがあるので
秋吉台の石灰岩懐かしかったです

笹薮はかなりの高さありそ〜
お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.