Nicotto Town



(≧∇≦)/祝公明党離脱


(≧∇≦)/祝公明党離脱

実は書きたいけどずっと我慢の事が在った訳。

其れは膨大なバックマージ・利権・使途不明金・関連企業との癒着その他もろもろの温床の噂があるらしい(らしいと書いたのはソースを出せないから)『ODA』が国土交通省の管轄なのですよ。

此れを公明党から取り戻す事が日本国民にとってどれだけの利益になるかは高市氏の手腕にかかって来るんだけど、日本国民の税金から膨大な金額が日本国民以外の所へ流れていたのですよ。

トランプ氏もやっていたけど此処にメスを入れるだけでかなり日本国民への負担が違ってくるわけです。

更にNPOの関係も国土交通省なんですよね。反日団体へ何故日本国民の税金を活動費として渡さなければならないのか理解できなかったでしょう。
此処も厳しい精査をすれば反日団体へ流れていた日本国民の税金も止められるのです。

運輸省関係も国土交通省ですからね其の辺も含めて海に囲まれた日本の現実は如何に船舶を厳しく管理するかが日本の防衛にとってとても重要な事は前にも書いたし港の利権も含めて大変重要なんです。

税関は財務省ですが
==========
税関と国土交通省は直接的な関連性はなく、税関は財務省の傘下機関です。国土交通省は海上や空の安全、港湾の整備などを担当しており、税関と連携して手続きを行う場合があります。例えば、輸出入の際に、国土交通省が担当する港湾や空港で、税関が通関業務を行います。
=======AIより

如何に国防上、国土交通省を把握している事が重要かが解ります。

海外ではコンテナ管理がGPSで徹底しています。
つまりどのコンテナがどこにあって何が入っているかが直ぐに解るシステムが出来ているのです。
勿論海外ドラマでは開けてみれば全然違った物が入っているのが刑事ドラマですがどこのどのコンテナがどこからきて何時どこに運ばれるかは直ぐに解る訳です。

よって海外ドラマの中では明日の何時にどこに送られるとか其のコンテナはどこにあるのかと言う事も瞬時にパソコンに出てくるのです。

日本の様に大量のコンテナを調べられずに諦めるなんて事は無いのです。

#日記広場:日記




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.