私が好きな音楽のお話(その1)
- カテゴリ:日記
- 2025/10/10 16:33:23
https://youtu.be/yjpyetKbSvE?si=2AYpMw1P97qBIfUp
この曲は元は音ゲーの最高難度の曲として名を知られている。
でもその曲のタイトル「アルストロメリア」と言う花は「未来への憧れ」と言う花言葉を持っている。
そうった理由も、音楽としても好き。
https://youtu.be/2wK27xW4OFI?si=4M5y_yQPjZVkXkjL
この曲は故人であるNujabes氏が作った音楽で、今でも一部では高い人気を誇っている。
チルアウトミュージックとしてこれ以上に完成された物ではないのではないだろうか、と思うほどに素晴らしい音色で心地よく、私は作業をする時に良く聴いている。
https://youtu.be/owmM0FZe-LU?si=cFMnC9QTTwLdZsiX
この音楽もまたインストではあるが、特異的な点としてAyur氏は自分の存在を明かしていない。
誰もAyur氏を知らないのである。
ただそれでも、この音楽から色々な感情が溢れるのはあまりにも完成された作品だからだと思っている。