Nicotto Town



伊勢と鬼滅、灼熱修行の旅(2日目の17

昨日は万博の終了の日でしたねー。

土曜日に「さつき」さんが行って
小雨に降られたものの「さつき」さんが
外に出るタイミングでは雨が止むという(笑)

そんなみやげ話を聞いたり
レジャーシートなどが役に立ったとか
ここのお友達に教えていただいたサイトの
地図が分かりやすかったとか。

情報、ありがとうございましたーヽ(^o^)丿

そして出雲駅伝では
信州大学が初出場ながら13位。

国立大学としては1番じゃないかな?(笑)

出雲と信州は縁がありますからねー。
まあ出雲風土記には書かれてないので
フェイクなのかもしれませんけど・・・。

さあ伊勢旅行2日目♪

高級ホテルのティールームの
かき氷をいただきますヽ(^o^)丿

こういう高級ホテルの飲食物って
シンプルであればある程、
品質が問われる。

「かめ」は大してグルメではないので
あんまりウンチクは語れませんし
米もカルローズ米だとしても
別にいいじゃないかと思う。

まー「高級ホテル」というブランドしょってる
立場上、変なものは出さないだろう(笑)

そんな感じで食べてます。

それも時間つぶしなんで
ちびちびと(笑)

ある程度、食べ進んだあたりで
ほうじ茶の暖かいのを
もってきてくれます。

頼んだんじゃないんですよー。

ホテルのティールームのおねえさんが
気を利かせてそっと出してくれたんですー。

こういうところですねー。

高級ホテルの飲食が決して高くない
という気になるのは。

客が「つる」と「かめ」、
それからちょっと変わったデザインの
ピンクのワンピースのお嬢さんともう一人
という少ない状態だったというのもあるでしょうか。

えー、「つる」と「かめ」は
大した話題もなく(笑)

地雷事件の後ですからねー
「かめ」も下手に口を開きたくはない。

自分のコントロールを失うのは
避けたいんですよ、高級ホテルのティールームだし(笑)

地味にかき氷を食べ進めつつ
あたたかいほうじ茶もすする。

ほうじ茶のお替りを
もってきてくださって
なにげにおねえさんがお話を振ってくださる。

なんでしたっけねーきっかけは。

「ご旅行ですか?」
「どこに行かれました?」
みたいなことだったでしょうか。

伊勢に行って今日は映画を・・・
といって、これはドン引きされるかも
と思いながら、ドルビーでいただいた配布物。

上弦の参が表紙のやつを
妙香園の紙袋から出して(笑)

いやもぉこれはホント、よくこれを
ティールームで出したよね、自分。

他に人がいなかったし。

でも自称300歳、それなりの歳ですからねー。
こんな高級ホテルのスタッフの方から
どう思われるだろう・・・

しかし映画を語ろうと思ったら
これを出すのが手っ取り早い(笑)

反応が悪かったら
まあ仕方ないや。

っていうか、いい反応をされる
未来は想定してないので
ホントに博打(笑)

それも相当、分の悪い奴。

このおねえさん、若いけどなあ。
世の中の若いおねえさんが
全員、鬼滅推しなわけ
ないんですよ。

どっちかっていうと
そうじゃない方が多いでしょ。

50年を超えるアニヲタとしては
自分がドンだけマイノリティな
ところに所属してるか。

身に染みております(^▽^;)

ああ鬼滅ですかー。
いま流行ってますねー。
という棒読みよりはマシなセリフが聞こえる(幻聴

高級ホテルのスタッフですから
にこやかに受け答えする訓練は
してらっしゃるでしょうけど。

もぉ出しちゃった配布物は
ひっこめられません。

いや、ひっこめようかな・・・
そう思ったときに

明日に続く(笑)

<昨夜のわたし>
帰れマンデー、埼玉と東京の
境目当たりをうろうろしてましたね(笑)

さあ今日の一冊
「非認知能力の 強化書」東京書籍
認知能力も大事だけどね非認知能力もね♪
そんなことが書いてあります(笑)

#日記広場:レジャー/旅行

アバター
2025/10/14 21:45
パンフ仕舞おうとしたら……(´ω`) ンー…ちっちゃなおじさんが止めた?
アバター
2025/10/14 21:23
> 大喜さん
ありがたいことに、証券会社の窓口のお嬢さんといい
なぜか私の周りの若いおねえさんは鬼滅推しが多くて(笑)
「さつき」さんは興味ないのですが娘の「めい」ちゃんは
甘露寺ちゃん推しでして、話がはずみます。さて、このホテルの
ティールームには鬼滅推しのお姉さんはいたのか・・・ヽ(^o^)丿
アバター
2025/10/14 21:18
「さつき」さんも持ってますねえw
記憶に残る万博だったみたいで何よりでした!

さりげないほうじ茶のタイミング
高級ホテルのサービスの一環ですね!
常にお客様を見ている証拠です!!

最後の妙香園の紙袋から出した上弦の参が表紙の配布物
きっと私が期待した想像どおりになると信じて明日の日記を楽しみにしてます!!
きっと、鬼滅のオタク話で盛り上がったに違いない!!www
アバター
2025/10/14 20:04
> PiPi。さん
いいなー♪
わたしも見たいーーヽ(^o^)丿
アバター
2025/10/14 20:04
> hanaさん
向こうからは妙香園の袋は見えてないんです(笑)
テーブルの下においた妙香園の袋から
出したものですから・・・
アバター
2025/10/14 19:58
SPY×FAMILYのミュージカル行って来ました^^
話全く知らなくても楽しかったです!
「×」の意味が何となくわかりました!
アバター
2025/10/14 19:57
妙香園から鬼滅が出てきたら、私は口角が上がりますけどね( ´艸`)

アバター
2025/10/14 19:19
> ルーラシップさん
あはは。
どうなんでしょうねぇ(笑)
アバター
2025/10/14 18:15
鬼滅は高級ホテルにまで浸透してる^^
なのかな^^



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.