メガ餅食べ黒うさぎを保護しました!
- カテゴリ:ニコリーあつめ
- 2025/10/15 12:40:29
メガ餅食べ黒うさぎを保護しました。
2025/10/15
| 保護した場所 | 大きさ | レア度 |
|---|---|---|
| 展望広場 | 43.18cm | ![]() |
収集枠¥480を買ってしまった。で、久しぶりの投稿でした (◔‿◔)
| 保護した場所 | 大きさ | レア度 |
|---|---|---|
| 展望広場 | 43.18cm | ![]() |
収集枠¥480を買ってしまった。で、久しぶりの投稿でした (◔‿◔)
最新記事 |
予報では、日本海側・北海道などは良く観測出来るけど 関東より南の太平洋側は残念とのことでした。まぁ予報はしばしば外れますがwww
今日はスーパームーンなんですね♬
お天気も良さそうだし今夜を楽しみにしておこう(*^-^*)
今日も暖かくしてお過ごし下さいね。
11/15に退院を決行します 。◕‿◕。
少しだけ融通を利かせばいいのに!!
一日も早く早く退院出来ますように☆
見て見ぬふり……なぜ出来ないのか原因の一つに看護師の古参が新人に嫌な役目を押し付けてるのかもしれない、分からんけどwww
未だコロナ禍の時に家族しか面会できないと言われ家族の方の指導でw親戚のお見舞いに「同居してる家族です」と嘘をついて面会に行きました。
見て見ぬふりしてもらいたいですよね!!
少し変わった病院かも^^;
面会15分はそれほどシビアではないけど、カミさん・息子・1歳の孫の三人で来てたら 一人多いと文句を言われたのには少々驚いた。見て見ぬふりくらい出来んのかとwww
面会時間15分なんてあっという間にですね~
車屋さんに頼んでバッテリーは外しておいた方がいいけど1ヶ月以上の放置はバッテリーはダメになってますね。
ですですb
車の心配よりtoruzoさんが回復しないとです。
風邪をひかない様にしっかりお布団を被って寝てください^^
おやすみなさいませ^^
暖かくしてお休みなさ~い( ̄○ ̄)ファ~
勝負が済んで先ほどまで入れ込んでたけど テレビのニュースや特番など見てやっと治まってきましたwww お休みなさい(^^)
ドジャースWS制覇やりましたねo(^▽^)o
私は仕事で見れませんでしたが、帰ってTV見て感激でした(;_;)
今夜はなかなか眠れそうにないですねw
カミさんは免許無しなのでバッテリーは車屋さんに頼むことになるでしょう。まっ、心配の先取りは止めておきますwww
そうなのですね。
常磐町6丁目はもち吉の所ですね。
長い間大阪に居ましたね^^
toruzoさんの愛車はバッテリーが・・・
奥さんが代わりに動かしてるのでしょうね。
ところでtoruzoさん11月中に退院できるといいですね^^
コスモスのミラクル版、案外皆さんはご存じないwww ドジャーズ大谷さん、期待してない時のほうが活躍してるような気がします。昔の「王さん」タイプかな? 「長嶋さん」タイプは応援した方が結果を出してくれるけど……まぁ外野は黙って応援するしかないですがwww
私が今治に来たのは高校入学の時、それから3年後には大阪へ…今治に帰ったのは昭和58年ですから昔の事は詳しくないです。それでも昭和39年には常磐町6丁目辺りはまだ狭いままだったのは覚えていますwww
今日はドジャース見逃せませんね。
頑張れ大谷さんp(^^)q
今日は手前持ちのコスモスリースおそろですね♬
昔のことはある意味toruzoさんより詳しいかもwww
鯉池温泉を上がったら蒼社川の川沿いは今みたいに桜並木でなく松の木でした。
地名も並木通りでした。
「並木通」で検索しても出て来ません^^;何故???
けど、さいさいのお客さんで今治市の高齢者の方に聞いたら「そうそう!昔は鯉池町じゃなく並木通りでしたよv」って言ってました。
あの辺りに詳しいって事は、西高か南高か北高の通学路……かなwww
いつありがとうございますꕤ*.
昨日は愛媛にしては珍しくけっこうな雨でした☂
周ちゃん~さいさいでたくさん購入した荷物を車に積み込むのに邪魔なので傘をささなかったので濡れて寒かったです☂
濡れてるしけっこうな雨で☔寒かったのでどうしようかと思いましたが附属寺にお参りしました。
お昼の食事を済ませてお店を出るころには傘も要らない小雨になってました☂
昔、鯉池歯科の所にナツメの木があったのに無くなってます。
カラオケまねきねこはサンマートって安いスーパーがありました。
渡った所のコンビニはあまり美味しくないパン屋でした。
おはようございます…(^^) この時間は少々冷え込みますwwwで、布団に潜り込みます
早くも今日から11月ですね。
今月ものんびりよろしくお願いします(*^-^*)/
toruzoさん、ただいまです^^
近い内に脱出する気 満々ですよ(◠‿・)—☆
10月も最終日ですね。
今月もありがとうございました(o_ _)o
まだ退院されてなかったんですね。
早く退院できますように。
ありがとうございます^^
明日の今治は、朝からずっと雨予報。運転にはどうぞ気を付けて(@_@;
明日は早朝出発です。
ついでにtoruzoさんのお見舞いにも寄ろうかな??? (◔‿◔)w
冗談です!
1分でも早く帰りたいので・・・
本当はtoruzoさんの御近所の郷の親戚や波方や玉川の親戚と叔母のお墓参りにも行きたいのですが時間的に附属寺が限界です。
・・・やはり退院できても自宅療養だと思ってました。
でも、家で奥さんが作った美味しいご飯を食べれるように早く帰れるといいですね!
コルセットを外して自宅で少しずつ動くこともリハビリになると思います。
お大事に★
ありがとうございます。11月中に自宅に帰りたいと思ってます (◔‿◔)
順調?な回復、よかったです。
リハビリも大変そうですが、頑張ってください。
でも無理はなさいませんよう、お大事に。
家に帰っても、1年くらいは慣らし運転状態のようです (@_@;)
早く家に帰れます様に☆
そうですwもう育ちませんwww
今からだと縮むだけです(ノ*´Д`)ノ
コルセットを外す許可が下りて良かったですね(๑˃̶͈̀∇˂̶͈́)و
入院されてる病院はご飯はまずいし退屈で早く家に帰りたいでしょうね。
一日でも早く退院出来る様にリハビリを頑張って下さいね(๑˃̵ᴗ˂̵)و ガンバ!bb
病院代の差額ベッド代もバカにならないし、そろそろ脱出したいのですが……(╯︵╰,)
寝る子は育つ……あっ!ちょっと違ったかなwww
10月も最終週になりましたね。
今週も良い1週間になります様に(*^-^*)_~U
退院はまだですか?
早く良くなりますように。
よく眠れて困ってます・・・
おやすみなさい^^
上着が欲しいくらいです。
toruzoさん、風邪など気をつけて気持ち良い秋をお過ごしくだいね。
うさぎに集中すると収集枠が
どんどん無くなりますね;;
私は蝶々を何個か削除しました。
こちらも寒くなリました(^^) 布団の中が暖かくて気持ちいいですね 。◕‿◕。
冷たい雨で☂日曜日の気温の半分しかないです@@
でもお陰でよく眠れます。
日曜日は夕方まで寝て平日は夕方の早い時間から23時頃に目が覚めたりしますw
周ちゃんで激安に買った葡萄、頼まれてた残りを実家に昨夜に持って行ったら大喜びしてました。
ニュースになってるので驚きました!!
祭りにケンカはつきもの……勘違いした単純野郎が 未だに残っているらしい (╯︵╰,)
去年は加茂川周辺で神輿横断の為に通行止めで待たされましたので。
西条まつりで集団暴行 かき手6人が襲撃され救急搬送 「だんじり」と「みこし」間でトラブルか【愛媛】
↑
秋の豊作、神への儀式なのにトラブルは・・・><
お気遣いいただきありがとうございます。
周ちゃんで開店前に並んでたら私の県の西部の方が居て毎週来てると言ってました。
気を付けて行ってらっしゃい (^^)
明日の夜はコピーのみです。
あっはっは、ボケかましちゃった(◔‿◔)
ありがとうございます^^
明日/金曜日です。
そろそろ起床かな? くれぐれも無理は禁物ですよ(^^)
金曜日は恒例の早朝出発です。
toruzoさん、おやすみなさい★
新しい日記への書き込み、ありがとうございます (^^)
480円もするのですね~!
雨が降り出しました☂
やっぱり日中は30℃を超えて暑いです☀
来週からやっと秋が来そうです。
もう2か月以上経ちますが自宅療養無理みたいですね・・・
せめて薬を服用しない様に痛みがとれるといいのですが・・・