友達、詐欺にあう
- カテゴリ:日記
- 2025/10/16 02:01:57
ニコットおみくじ(2025-10-16の運勢)

友達が詐欺にあった。
未然に防げたので、お金は盗られていない。
だけど、ニセ警察官に、
口座番号を教えてしまった。
_| ̄|○
今の詐欺は巧妙です。
警視庁のHPに注意喚起が出ていました。
友達が信じた警官詐欺も載ってます。
↓
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/new-topics/241218/02.html
気をつけてくださいね。
怖いよね(><)
住所から名前、口座番号などバレてるから家に来たら怖いよおぉぉぉ(ToT)
最初はショックだったみたいだけど、
メインバンクの通帳を解約して、別の銀行にしたら元気になってました。
実際の被害はないので、立ち直りも早いです。
私としては、以前から引っ越したいと言ってたので
遊んでないで早く引っ越して欲しいwww
ありがとうございます。
地元警察署に相談に行き、
偽警察官のLINEをブロックしてからは、
犯人から連絡は来てないようです。
口座番号を教えても、
通帳やキャッシュカードを渡して無いので、
落ろされる事は無いそうです。
ても、入金は出来ます。
また、犯罪に巻き込まれても嫌なので、
口座番号の変更を勧めました。
未然に防げてよかったです。
気を付けていても
なんか引っかかっちゃう心理状態っていうのが
あるみたいですよね
被害額すごいですね
詐欺が一大産業になってる (;'∀')
確認が取れるまで話はしない方がいいです。
海外からの電話は、出ないのが1番ですね。
音声ガイドの電話も。
お金は盗られてなくても、詐欺に個人情報が
渡ってるのか怖いですね。
未然で良かったです!
私も気をつけねば
お友達さん、すごいショックだったんじゃないかな…
かわいそうに
がんばれ!
口座番号とかクレジットカードとか、まず電話で聞かれることはないものね。
分かっていても、相手は上手く聞いてくるのでしょう。
私も気を付けます^^
最近の詐欺は本当に功名らしいので、知らない番号からは電話に出ないのが一番なのはわかっているのですが、なかなか難しいですよね。