Nicotto Town


適当な日記


バイク修理


先日、追突されたバイクを修理に出した時のバイク屋さんとの調整内容を少し…


バイク屋が交換必要部品にシールを貼っていて…
 【バイク屋】
  曲がったナンバープレートにも貼りながら、「ナンバーの指定しますか?」
 【私】
  「えっ!傷はほとんどなく少し曲がってるだけなので、上手く曲げ戻してよ。」
 【バイク屋】
  「どうせ費用は先方持ちなんだから、新しくした方が…」
 【私】
  「ナンバー変わると保険の登録変更とかめんどいし、新品同様に出来るよ!」
 【バイク屋】
  「そうですか… 少し曲がった跡は残りますが…」
 【私】
  「気にしない。 でも、保険屋への請求は新品交換として出してね。」
  「事故とは関係ないけど、後輪の摩耗が限界だから、ついでに交換して
   欲しいんだけど、差額分を私負担の後輪交換費用から引いといて!」
 【バイク屋】
  「そうゆうことですか。 了解です。」

 細かい内容ですが、「言いなり」にならないで、自分の想いをしっかり伝える
 調整って、なんか楽しいです。

#日記広場:車・バイク

アバター
2025/10/23 11:47
 怪我は無かったのですか?
 ナンバー変更すると保険以外にも登録している物があれば手続き面倒です。

 先日、ツーリングに行ったとき渋滞で後続車にコツンとされました。
 後続車が止まる寸前でタイヤとバンパーが軽く接触した程度でした。

 事故には気をつけましょう!と行っても2輪を軽く観るドライバーが多いので
いかに巻き込まれないかを考えて走りましょう。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.