夜の営業電話 ☆
- カテゴリ:日記
- 2025/10/23 09:12:42
私は携帯は知ってる番号以外基本とらないので
知らない番号からかかってきたら、
一応ネットで番号検索かけてみると・・
ほとんどが詐欺電話><
2日前に夜の8時半ごろ電話がかかってきて
知り合いかな?と番号確認したら0120からの番号・・
こんな時間に0120からの電話って?
と一応ネット検索かけてみたら
電話会社の乗り換え営業の電話らしい・・
以前にも何度かかかってきた記憶だけれど、営業電話を
夜8時半過ぎって常識的に異常><
なので着信拒否にしたのですが・・
なんと昨日確認したら・・
080からの番号からかかってきていて留守録に残っていたので
聞いてみたら、なんと同じ電話会社の乗り換え案内・・
気持ち悪い><
大体0120からならまだしも、080から通常かけてくるって
あり得ない・・
ということは営業ではなく詐欺の可能性大
0120が拒否られて違う番号からかけたのでしょうけど・・
こんな気持ち悪い会社の営業にのって契約する人なんて
いるのかしら?
最近は詐欺も巧妙すぎて警察も追いつかないようだし・・
あの手この手で仕掛けてくるので
こちらがわも対応手段を進化させていかないといけませんね・・
以前、東京で一人住まいだった時、
警察官だとか宅配だと嘘をついて夜に訪問してきた輩が
いましたけど・・
おかしいと思って断れたものの・・
1階に住んでいた時は覗きもされたことがあるし・・
それ以降は2階以上に住むようにしたので覗きには合わなくなったものの・・
たまたまその時はホラー映画を見ていて、なんとなく窓のそとに気配を感じて
まさかねと思いつつもそっとカーテンを開けたら男が窓に張り付いて立っててギョッとしましたっけ><
即警察に電話してきてはもらったものの・・
到着するまでには消えてますよね><
多分たってた男もまさかカーテン開けられると思ってなかったと
思うのであちら側も驚いたかもw
あの頃は消化器売りだとかいろんな悪質訪問販売だとか
ありましたけど・・
こうしたものも時代とともに進化して
今の時代は足で稼がず情報で稼ぐ時代になってるのかもです・・