Nicotto Town


ねんざ6号とブロッコリー


正しい食べ方ってあるのかな?


先日某グルメドラマ観てて思ったのですが
「アジフライ」の正しい食べ方ってあるんですか?
醤油・ウスターソース・タルタルソース・マヨネーズなど
人によってそれぞれでいいんじゃないすか

どうやって何かけて食べようがその人の勝手だし
だいたい嗜好の相違がありますからね

僕はアジフライは醤油がベストだと思ってます
キャベツの千切りが添えられてたらマヨもかけます

「目玉焼き」もよく論戦になりますが
僕は塩コショウオンリーです

ちなみに海外生活が長かった猫浜市のねこまろ親分は
何にでも激辛ハバネロソースをたっぷりふりかけ
唐辛子を山盛りに盛って食べるのが大好きだそうです(=^・・^=)

※危険ですので決して真似しないように←テロップです

#日記広場:日記

アバター
2025/10/24 23:01
あ、私も醤油派です。
タルタルは魚介類のフライによく合いますけど、
うちのほかの人はソースじゃぶじゃぶが好きなようです^^
アバター
2025/10/24 21:32
本来の正しい食べ方は鼻から食べることです。
(´◉◞౪◟◉)
アバター
2025/10/24 18:16
> ☆くーちゃん☆さん
シンプルが一番美味しいかもしれませんね
アバター
2025/10/24 18:15
> ひよっちさん
その時の気分で変える人もいるかも
しれませんね
目玉焼きは塩コショウが好きです
アバター
2025/10/24 18:13
> ねこまろさん
話に尾ひれがつくのはよくあることです
正しく伝達することを心懸けないと
いけませんね
アバター
2025/10/24 18:07
> かぼちゃリンリンさん
からしは付けたことないですね
今度試してみます
アバター
2025/10/24 18:06
> みかん(^^♪さん
醤油とマヨは相性がいいですね
アバター
2025/10/24 18:05
> usamimiさん
タルタルはフライ系に合いますね
アバター
2025/10/24 18:03
> ののじさん
ウスターじゃなくて中濃ですか
中濃もいいかも
親分は大丈夫です
アバター
2025/10/24 18:02
シンプルに塩でもいいかもしれない。

なんだっていいとワイも思います。
アバター
2025/10/24 18:01
> 碧さん
何もかけないで素材の味を
楽しむ人もいますね
アバター
2025/10/24 16:30
うんうん、人によってそれぞれでいいですよね。時によって変えるかもしれないし。
魚介系のフライはタルタル、肉系はソース、目玉焼きは塩コショウです。
アバター
2025/10/24 16:15
ねこまろ親分からねんざ子分に情報を伝える際は、猫浜市とニャが野市の間約1万人が伝言ゲーム形式で伝えております。
故に、元情報がかなり変化してねんざ子分に届きます。

例:ねこまろ「醤油をかける」→隣Aさん「ねこまろさんはソースをかける」→その隣のBさん「ねこまろさんはケチャップをかける→・・・・1万人・・・・・・→1階の爺さん「ねこまろさんはハバネロソースと唐辛子をかける」→ねんざさん。

正しい元情報:
アジフライ→ウスターソースをかける
カキフライ→ウスターソースとタルタルソースを別にかけて味辺変する
トンカツ→ウスターソースに辛子を混ぜてかける
牛丼→唐辛子をいっぱいかけて紅ショウガもいっぱい載せる

(´◉◞౪◟◉)
アバター
2025/10/24 15:29
ボクもアジフライはからし付けて醤油で食べますよ♡♡♡♡ 
ドラマだからくだらない内容でも笑って許してあげましょう(*^^*)

お祝いコメありがとうございます
久しぶりにL.L.Beanでシャツを注文しちゃった、また無駄にカタログが届くようになるなぁ~(≧▽≦)
アバター
2025/10/24 15:26
醤油にマヨネーズ 優勝
アバター
2025/10/24 11:45
アジフライはタルタルかな。
目玉焼きはずいぶん長く食べていないので
何をかけるか忘れました。(^_^;
アバター
2025/10/24 11:19
フライ全般、中濃ソース派です。
エビフライはたまーにタルタルかな。
目玉焼きは醤油。
ねこまろさんのような食べ方はお尻から火が出そうですね。お尻大丈夫かな?(笑)
アバター
2025/10/24 09:53
人それぞれでいいと思います~。
私は気分によって変える人かな
基本的にはなにもかけないで食べます。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.