母が外出している間に洗濯しました
- カテゴリ:日記
- 2025/10/25 11:58:58
母が病院に行っている間に、昨日分を洗濯。
早く終われーと思っていたら、母が返ってくる前に終了。
ハンガーと洗濯ばさみを持ち逃げして自分の部屋でゆっくり干しました。
買い物に出かけようと思ったら雨。
仕方ないので「7now」→(セブンイレブンの配送アプリ)で発注。
明日の朝までは何とか食料を確保しました。
病院は明後日なので、明日まで引き籠り継続です
母が病院に行っている間に、昨日分を洗濯。
最新記事 |
おおっ。貴重な情報ありがとうございます。
宅配業者調べてみます。
ありがとうございました
セブンイレブンの宅配サービスは昔よく利用してました。
何回か改変があって、私の地区ではセブンの宅配サービス終わってしまってました。
コンビニは単価が高いのでネットスーパーにしたいんだけど
これまた、配送無料ラインがハードル高くて独り暮らしにはちょっと、かなりのまとめ買いじゃないと配送無料にならないのよねー。
生鮮ではなく常温で日持ちする加工食品や乾物等なら
ヨドバシドットコムが送料無料で(在庫があれば翌日配送とかで)使い勝手が良いです。
レンチンで食べられるもの限定となると、独りの食事準備は難問・・・
冷凍庫が無いと尚更難問・・・
冷凍庫があるなら、スーパーで冷凍弁当や冷凍パスタうどん類、冷凍総菜、かなりいろいろお安く揃います。
また、ヨシケイのサービスの中に冷凍おかず(ごはん無しのおかずのみの弁当)宅配があって
これは栄養バランスが取れていて味も問題なく、献立を考える手間も省けて良いです。
ただし、冷凍庫が必要っす。
調理不要の食事取り寄せを長期的に考えるなら
高齢者向け食事宅配サービスとかが、バランスよく体に良い食事とれます。
メインターゲットが高齢者となってますが普通に40代50代が注文して食べてもOKなところが殆ど。
ワタミみたいな大手もあれば、地域密着型の小規模サービスもあり、いろいろ。
高齢ではないことが気が引けるのなら、うつ病であることを理由に申し込めば全然OKだと思います。
もし精神障害手帳を持っていれば尚良し。
( ´∀`)bグッ!
引き籠りというより立てこもりです。
明日はトイレ掃除と部屋掃除します
何とか顔をあわさずに済みました。
まぁ、息子も娘もおなじようなものかもしれませんが…。
私からみたら可愛いだけかも?
ごめんなさい(  ̄- ̄)謝ってる顔じゃないけど…
洗濯が終わる前に お母様が帰宅したのは大変でしたね。
雨は災難でしたね。
明後日の病院、頑張ってくださいね。