Nicotto Town


ねんざ6号とブロッコリー


お腹が痛いです(>_<)

朝から腹が痛くて半べそかいてました(T_T)
多分体の冷えからきてるのかな
とりあえず胃腸薬飲んで寒くないように厚着してます
おかしな物食べた覚えがないので冷えでしょうね
寝てる時布団蹴飛ばしてお腹が出てたのかも
今は薬も飲んだし上着着て温かいし
痛みは治まってます
それにしても外は快晴です
胃腸を温めようと熱いほうじ茶飲みながら
80年代洋楽聴いてノスタルジーに浸ってます
フォリナー・TOTO好きだったな~
夜はまたお粥さん食べます(=^・・^=)

#日記広場:日記

アバター
2025/10/26 09:33
> ヒー!さん
時期的に体調を崩す頃ですね
しっかり養生して復活しましょう
アバター
2025/10/26 09:32
> ののじさん
夜はだいぶ楽になりました
お粥さんやうどん食べて薬飲みます
アバター
2025/10/26 09:30
> あかとんぼさん
昔からお腹が弱くて胃腸薬は手放せません
冷えないようにしないといけませんね
アバター
2025/10/26 09:28
> ☆くーちゃん☆さん
ありがとうございます
寒暖差があるので体調維持を最優先に考えます
アバター
2025/10/26 09:27
> きつねさん
腹巻きの購入を検討してます
アバター
2025/10/26 09:26
> リジーさん
消化のいいもの食べて薬飲んで
安静にして過ごします
アバター
2025/10/26 09:24
> りんかさん
温かい食事をしっかり
食べて お腹に負担をかけないように
しないと
アバター
2025/10/26 09:22
> ねこまろさん
パパの腹巻き欲しいです
アバター
2025/10/26 09:21
> にゃんさん
居眠りしたりするので
腹巻きは必要かも
アバター
2025/10/26 09:20
> usamimiさん
まだ少々胃が痛いですが
もう大丈夫です
アバター
2025/10/26 09:19
> 紅蓮姫さん
冬は体を冷やさないようにしないと
調子悪くなりますね
アバター
2025/10/26 09:17
> 碧さん
ありがとうございます
1日でなんとか復活しました
アバター
2025/10/26 09:07
早く良くなりますように^^
アバター
2025/10/25 22:13
お互い 早く元気になりましょうね~ お大事になさってください! 
アバター
2025/10/25 21:59
夜になって、少しは楽になりましたか?
お腹痛いのは辛いですよね。
しばらくは消化の良い物を食べて、養生してください。お大事に。
アバター
2025/10/25 20:21
ねんざさんは お腹弱いんですね。 私と一緒だ!

暖かくして ゆっくりお休みしてくださいね。お大事に!
アバター
2025/10/25 17:26
寒暖差がおかしいですからね。

お大事にしてくださいね。
アバター
2025/10/25 16:25
今、ちょっと暑いなと思っておふとんから出てしまうと、
寒くなって起きる、ということが私もあります。
お部屋をすこし温めておくとか、厚着して寝るなどしますが、
なかなか防衛は難しいですね。
お大事になさってください。
アバター
2025/10/25 14:54
朝晩は寒いですもんね。
暖かくしてゆっくり静養してください。
お大事にね。
アバター
2025/10/25 14:13
気温が乱高下してますからね。
自律神経が乱れて体調がおかしくなりますよね。
お腹に優しい温かい物を食べてゆっくり休んで下さいね。
アバター
2025/10/25 13:37
猫んにちは♪ ウナギイヌなのだ
バカボンのパパの腹巻を買うのだ。
お大豆になのだ。
(´◉◞౪◟◉)
アバター
2025/10/25 12:35
こんにちわ。
寝相の悪いねんざ6号さん、やっぱり「腹巻」は
必要ですね。
気温の変化が激しいからお体を大切に。
お大事になさってください。
アバター
2025/10/25 12:30
おだいじになさってください。
早く全快されますように。
アバター
2025/10/25 12:27
お大事に。
暖かくするって大事ですね。
アバター
2025/10/25 12:26
ねんざさんは、というか男性って胃腸が弱い方が多い気がします。
夏の疲れもあるかもしれませんし、暖かくしてゆっくり休んでください。早く治りませように~



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.