Windowsで「お気に入り」が消える
- カテゴリ:パソコン/インターネット
- 2025/10/25 16:40:05
知人のPCの問い合わせに対応してました。
昨日か今日、Windowsアップデートがあり、これを実施すると
「お気に入りが全部消える」現象が発生しています。
これは「Googleアカウントを複数持っている方」に発生しているようです
【解決方法】
1.まずは落ち着きましょう。
2「edge」の右上「アカウント」から「普段使っているGoogleアカウント」で
ログインします。
3.パスワードが不明な場合は、スマホかメールアドレスを登録していれば
再設定できます
4.「普段使っているGoogleアカウント」が不明の場合、
メールアドレスを複数持っているはずなので、
思い当たるメールアドレスを全て試してください





























重要な情報ありがとうございました。
今日はサポート対象者も私も疲れたので
明日以降、頑張って探してみます。
本当にありがとうございました
この一台は、元々Windows11がインストールされたPCです。
タイミング的には25H2リリース時に不具合が起きたものと思われます。
BIOS(UEFIファームウェア)の設定画面から先に進めません。
他の問題なく起動できている数台のWindows11PCの中には、同じ時期(確か
24H2リリース頃)に購入した、同じメーカーのほぼ同じ仕様のN100廉価中華
PCがあります。
起動しないのはノート型、起動するのはタブレット型といった違いしかなく、
ほぼ同じ過ぎて、かえって相違点が見出せません。
時間をかけて復旧する意味があまり見出せませんので、申し訳ないですが、
Linuxの実験台にしようかと考えています(・∀・;)
現状、一人PCが起動できません。
何か情報があればご報告します
当事者になったら、本当に「まずは落ち着きましょう」は
最重要事項なので守ることにします。
今回のアップデートはWindowsを大幅にいじっているらしいので、トラブルの報告が増えています。
PC側でアップデートの指示が出ても1週間程度はアップデートを遅らせることをお勧めします
情報ありがとうございます。
私も一人、同様の現象でサポート中です。
対象のPCはWindows10からのアップデートなどではないのでしょうか。
他の「起動するPCとの相違点」を挙げていただくと大変助かります。
正直、現状はお手上げです
気をつけなくては・・・
だっけ?)を機に起動不能になりましたw(・∀・;)
ちゃんと使えるPCもある(っていうか、イザというときのために
二重化している)ので、取り敢えずは困らないのですが、アップ
デートのたびにヒヤヒヤするのは、うんざりしますね。
間に合ってよかったです。
普段使っているアカウント情報がedge側で消えているだけの現象のようです。
いつものアカウントでログインすれば、お気に入りは全部出ます。
まだアップデートはしてないけど。。。
次のアップデートには治ってるかな^^;
暫くアップデートしないでおこう・・・
もし、次回のアップデートでなったら覚えておきますね。
ありがとうございます。
ご本人様はパニックになっているので、結構使いますよ
これ、結構大事です。
ご本人様はパニックになっているのでサポートしてても回答が来ないことがあるのです。
電話口で「私達がついていますから大丈夫ですよ」って結構使います
というサマーウォーズの
ばーちゃんのセリフを
思い出した(笑)
Googleアカウントの問題とは思いつかず、解決にちょっと時間かかりました。
PCサポートの現場は大変だと思います。