あの餡子が入っている美味しいやつのお話。
- カテゴリ:日記
- 2025/10/29 08:12:36
近年ではハムマヨネーズだったり、カスタードであったり、チーズであったり色々な具材が入っていてとても美味しくて、屋台等で比較的安価で購入出来る「アレ」の話。
そう、「アレ」の話なんです。
私が何故「アレ」としか言わないか。
それは呼び方が多すぎるんだよおおお!!!!
って事で「今川焼」のお話です。
大判焼きって呼んだりするらしい。
でも人によっては回転焼きとも言う。
そろそろ言い方、統一しようぜ…!
ちなみに今川焼と私が呼んでいるものは40以上の呼び名が存在しているらしい。
そりゃたまに通じない時があるわけだぜ…!
後いかそうめんもなんとかしようぜ…。
駄菓子の話なのか、それとも本当にイカの話なのかたまにわからなくなるんだ…!
って言うだけのお話。
後たいやきって探そうと思って探すと意外と売ってない。





























た、太郎焼き…!
また初めて聞く呼び方ですね…。
たいやき、私は実はたいやきは生地が大好きなので薄めの皮よりも厚めの皮派だったりします…!
でもパリッとして甘みが口の中に広がるの想像すると凄くいいですね…!
バスの停留所のアナウンスで「あんこたっぷり太郎焼きはこちらでお降りください」って。
たい焼きは都内なら両国の浪花家によく行っていました。
薄めの皮がパリッとして美味しいんです。
予約して貰えればいるぜ
五体はあるけど脳みそはほぼ無いぜ。
福岡に関する事はちょっとかなり私のプライベートな話になってくるので、バーにご来店頂いた時に聴いて頂けると助かります…!
に、二重焼き…!?
は、初めて聴いたぜ…。
ちなみに豆知識なんですけど、アンパンマンってつぶあんなんだぜ…!
私もいつも買う時はあんことクリーム両方買っちゃいます!
まあ時間あったら遊んで。歓迎する。
太鼓焼きともいうよね
粒あんおいしいけどクリームも好き
(*^^*)
問題は私がネットにしか存在しない亡霊って事くらいだなぁ…w
土日祝かぁ、来年のその時期になってみないと仕事の都合がわからないな…。
時間が出来るとしたら来年の2~3月とかかなぁ…
たこの入っていないたこ焼きが大好物の私にとって理想の食べ物かもしれない…!
美味しいよ!
め、めんたいこが中にはいってる…って事…!?
回転焼き…っ!
実は呼び方によってその方の住んでる地域がある程度絞れるトラップだったり…っ!へへ…。
ちなみに私はたいやきは尻尾が一番大好きです!
こちらでは主に回転焼き、かな
たいやき!、懐かしいね。
そういえば見かけなくなったね。なんでだろう?