恐怖の誕生日
- カテゴリ:ココロとカラダ
- 2025/11/01 00:30:13
********************************************************************************
******************************************************************************
毎年、誕生日が近づいてくると怯えます。
母から電話がかかってくるからです。
母はいつも家電にかけてくるので、家電がなるだけでビクッとします。
なので、誕生日の3、4日前から電話線を抜きます。
誕生日から3、4日すぎると元に戻します。
そうすると母からは手紙が来るようになりました。
必ず私の批判や皮肉が書かれています。
子どもができないと分かってからは必ず毎回、「○○さん(ダンナのこと)と2人、夫婦で仲良く暮らしていってください」と同じ文が書かれています。
これは、ようは、養子をとるなと言いたいのです。
「電話も手紙もやめてください。来ないでください。」と書いて実家の郵便受けに入れてからは2年ほど音沙汰なかったですが、昨年の誕生日、手紙が来ました。
そこには、たいへんお世話になった4人の親戚の訃報が書かれていました。
私が母からの手紙を開封するのは、こういったことがあるからです。
両親共働きだったので、親戚にはたいへんお世話になって、可愛がってもらって育ちました。
それと、これからは、相続の問題も出てくると思います。
本来なら私は、実家の相続放棄して、後継ぎである弟に託すつもりでした。
でも弟は都会で就職し、そちらの人と結婚し、ずっとそちらで暮らしています。
弟の妻は2人姉妹の長女です。
弟の妻はもちろん、その子どもたちにとっては、父親の出身地にすぎません。
後継ぎとは名ばかり、弟は戻ってくることはないのは明らかです。
老後は戻ってきて、古いかもしれませんが、実家の墓守をしてほしかったです。
そうなったからには、私は相続で、もらえるものはもらいたいと思っています。
そうなっても実家の両親は弟に相続させたいと思っているはずです。
私に主張する元気は無いです。
私にとって、両親からの一方的な暴力は日常でした。
小学校の頃から母からの暴力は始まり、怖いのは当たり前。
怯えていては生活できなかったのです。
それは大人になっても続きました。
今でも、人がいない場所で会ってしまったら、殴られると思います。
それが、結婚してダンナに養ってもらい、物理的にも精神的にも落ち着いてきたら、ふつふつと親に対する恐怖が沸いてきました。
脳と身体に染み付いたものです。


























まもなく、お誕生日なのですね。
おめでとうございます。
誕生日カードならぬ嫌味なお手紙は、
最悪ですね。
親のこと言い始めたらキリがかいくらい、
色々ありますね。
どんな親だろうと、産んでくれた事には、
感謝しています。
今の自分があるからです。
それとは別に、親子関係の難しさからか、相性にもよるのか、
親の言動に違和感を感じますね。
今、ばぁばになって気づいた事があります。
子どもが、二十歳までは、法的に親の責任を問われるからか、
子どもの言動に気を遣い、時には、
コントロールしていたなと。
多分、子どもが何か事件や事故を起こしたら、自分たちがこの地で住めない恐怖があったからだとあったからだと思います。
子どもが二十歳を過ぎてしまうと、
親の責任を問われる事も少なくなり、
本人の事故責任ですしね。
孫の言動も、私らの責任じゃないから、程よく力が抜けて、良い感じです。
ただ、守りしてる時は、命を預かってと思ってるから、危機管理は怠らないようにしてます。
ひよりちゃんのお母さんだけが異常では、ないのよ。
反対に他のお母さんが正常でもないしね。
それだけ、子育ては、正解がなくて難しい問題で、一生かかって悩むことだと思います。
朝からお邪魔しました。
ひよりちゃんと同じ気持ちになります…もちろん夏音も。
夏音が思うことは…
お母様の心や気持ちは変えられないし、変わらないと思うので‥
やはり距離を置くのは大事だと思う。
ひよりちゃんが気にならなくなる方法が 見つかればいいけど‥
なかなか心の問題は時間がかかるから
もっといっぱい楽しめるようになるといいね。
今月は目のこともあるのでそっっとしておいてほしいね。
愚痴はいつでも吐き出してください。
見守っているからね・
ありがとうございます!
なかなかシュールなコーデになりました(o^―^o)ニコ
蒼橙さんこんばんは♪
心のこもった素敵なタンプレ(人''▽`)ありがとう☆ございます
早速着替えました♪
ダンナには感謝しています。
あらためて、だいじにしなくちゃと思いました。
蒼橙さんのことばはすぅっと入ってきます(o^―^o)ニコ
貴女にとって この1年が頼いっそうの強さをもたらしてくれることを願って
黒猫集団のフレームをタンプレとして贈ってみました。
表の伝言板にも書きましたが、我が本には「黒猫」は幸運と強さを貰ってくると書かれています。
是非ともお供にゃしてくだされ
中々染みついたものはこびり付いて堕ちないと思いますが、旦那さんと仲良う暮らして行けたら良かね
同じ空の下、アナタ様に良きことがあることを祈っています。