Nicotto Town



好きこそ物の上手なれ

ピアノを習い始めて早1年半以上が経過してますが、最近ようやく波に乗ってきた感がある 大事だと頭では分かっていたものの、私は本当に日々コツコツと努力を積み重ねるということが苦手で、ピアノも例に漏れず不定期の練習でレッスン日が近づくと慌てて詰め込むという付け焼き刃状態を続けてきました が、前前前回くらいのレッスンになかなか酷い出来のまま挑んでしまい、流石に先生に注意されてしまって猛反省 そこから意識的に練習する時間を増やしたんだけど、当たり前に上達スピードが向上して、ミスタッチも減り弾くのが楽しくなりました ド単純!1年半かけてようやくこのフェーズに突入するという超スロースターターです

今は蜜月アンドゥトロワっていうロマンチックなワルツ調の曲を練習中なんですが、まだまだ全然不完全ではあるけどイントロからAメロ?辺りまで両手で弾けるようになって、その部分を通しで弾くのが楽しくてついそこばかりに熱中してしまいます ここミスっちゃったから次は…!次は…!次は…!を繰り返してたらあっという間に2時間経ってる この集中力を英語の勉強にも発揮したいものです
新しく練習する小節はなかなかうまくいかなかったりでストレスを伴いますが、モチベーションを切らさないように何とか頑張ります

#日記広場:20代




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.