新語流行語ノミネート2025年
- カテゴリ:ニュース
- 2025/11/05 17:48:37
2025年新語流行語ノミネート30語発表 1 エッホエッホ 2 オールドメディア 3 おてつたび 4 オンカジ 5 企業風土 6 教皇選挙 7 緊急銃猟/クマ被害 8 国宝(観た) 9 古古古米 10 7月5日 11 戦後80年/昭和100年 12 卒業証書 19.2秒 13 チャッピー 14 チョコミントよりもあ・な・た 15 トランプ関税 16 長袖をください 17 二季 18 ぬい活 19 働いて働いて働いて働いてまいります(高市早苗女性首相) 20 ビジュイイじゃん 21 ひょうろく 22 物価高 23 フリーランス保護法 24 平成女児 25 ほいたらね 26 麻辣担 (ま―ランタン) 27 ミャクミャク 28 薬膳 29 ラブブ 30 リカバリーウェア ♢新語流行語大賞 どれが選ばれるか楽しみですね♪ 皆様はどれだと思いますか?

























お水と素敵どうぞ☆
色々ある中で私的にはチャッピーかなーって。
私なんでもチャッピーに聞いちゃうのでw
あとは、チョコミントよりも…とか
平成女児とかですかね
女児チョコとか懐かしーって思ったので(*´∇`*)
これ好きだから、これに一票
長袖をくださいってなんでしょう‥‥
分からないものが沢山 (・・)
13 チャッピー、
19 働いて働いて働いて働いてまいります(高市早苗女性首相)
とかかなぁ?
知らないのもいくつかありますね
笑ってはいけないけど、卒業証書19.2秒w 時間まで計ったって…( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
自分的には「物価高」・「古古古米」(お世話になりました、今もなっています)かなー
(「・ω・)「 メ~ガ~れ~
知らない言葉が結構あるなぁ^^;
知ってる言葉でも、選ばれた背景が分からないのもあるし。
2秒とか、エッホエッホとか。なぜ^^;
働いて働いて働いて働いてまいります(高市首相が奈良出身なので)
のどちらかが選ばれて欲しいです^^
私はやっぱり古古古米かミャクミャクかなぁー
私が知っている言葉は「古古古米」と「ミャクミャク」なので、
このどちらかが選ばれるといいなぁなんて思います(*^^*)
ぷうでも知ってる
「古古古米」
「働いて働いて働いて働いてまいります」
「ビジュイイじゃん」
「ミャクミャク」
辺りでしょうか~
流行語としてなら 19番の 高市早苗首相の言葉がインパクト有ります(^^)
どれにしようかな~
自分の推しは、古古古米ですねヽ(^。^)ノ
世代や環境によって 聞いたこともない言葉もありますね。- ̗̀(๑ᵔ⌔ᵔ๑)
朝ドラファン世代なので 「ほいたらね」に1票~♪(๑´ლ`๑)ぷぷ♪
やわらかで おだやかな響き♪
殺伐とした今に 必要な言葉かもです(*´꒳`*)
凄いね、一つ、一つ、成程、、です。
流行語どれも気になりますが
私は高市首相の「働いて働いて働いて働いてまいります」が印象的でした。
どれが大賞になるのか楽しみですね。
エッホエッホとか働いて働いてとか気になります(^^
5歳児が「エッホエッホ」する姿みると
メチャクチャ可愛いです^^
ミャクミャクは選ばれそうな気がするけど
どうでしょうね^^
まぁ、お米に関しては理解してますが…(^_^;)
私が好きなのは 1エッホエッホ 9古古古米 25ほいたらね
どれが選ばれるか 楽しみです ワクワク(*^^)v
( *・ω・)ノ
くま以外を希望
してます。
何が世相に反映か?古古古米ってのすごいですね。
個人的には一番身近だったのは「9 古古古米」かな。
お米探すの必死だったので…。
TVで観たけど全部は分からなかったでした。
古古古米、エッホ、エッホ、ミャクミャク?どれかな~
私この中で知ってるの4つしか無いです~ww(^_^;)
どれが新語で、どれが流行語なのかさっぱりわかりません^^;
オールドメディアでしょうか。
流行語大賞よりも
今年の漢字のほうが毎年気になってます(▰˘◡˘▰)
私の予想は「熊」だと思いますブルブル((((´д`))))ブルブル
ステキとお水のお届けです♬
新語流行語ノミネートこんなに沢山有るんですね。
知らないのも沢山w
新語かぁ 色々あるんだね
どれになるのか楽しみですね^^
今月もよろしくお願いします♪
今日は秋日和になりスーパームーンが綺麗に見えてますよ
してます。
( *´艸)
万博もあったことだし、「ミャクミャク」かな。
おもしろいですね
エッホエッホ かわいかったです
個人的には…
オールドメディアかなぁ
ご訪問何時も有難う御座います(*^-^*)
そして誕生日のお祝いのコメント有難う御座いました(*'▽') 幾つになっても嬉しいものですね(#^.^#)