タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
サイヴォーグ64
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
物価が高いなあ⤵⤵
カテゴリ:
コーデ広場
2025/11/08 00:13:45
お気に入りコーデ
もらったステキコーデ♪:
19
近所には 物価の安い 店はなく
買い物するも 考えものや
おいおい この物価高どないやねん? テレビで見る安いスーパーなんて近所にないし 何をどこで買うかも悩んでまうわ こら! 政府 なんとかさらさんかい! と思うのは私だけじゃないはずやんなあ?
#日記広場:コーデ広場
寧々夏
2025/11/08 05:40
まず、参院選の時に掲げていた自民党の給付金についてです。
「国民の賛同が得られなかった」と国民のせいにされ、給付金はなしとなりました。
次に言われていた消費税の税率を下げる件ですが、見送りとなりました。
国民の生活が楽になる政策は、現時点でありません。
それどころか、処方薬を保険適用から外す法案が来年から施行される可能性大です。
それが決定したら、保険から外れたあと下記のようにお薬代が上がります。他にも
保険から外れる処方薬はあるので、一例です。
花粉症薬 20倍
解熱鎮痛薬 20倍
湿布薬 36倍
違反申告
サイヴォーグ64
2025/11/08 04:56
> フブ姐さん
どーもです~☆彡
まったく物が高すぎる一人暮らしでも¥1万 気が付くと無くなってます
まず 高市早苗じゃあ給付金は出えへんやろね(;´д`)。。 他に良い人も
おらんかったけど~☆彡
違反申告
フブ姐
2025/11/08 03:57
64さんおはようです^^
物価高ですね。1万円なんてあっと言う間に消えていく。。
4人家族には厳しいです。
政府に言ったって国民の気持ち判らないだろうな
せめて給付金出して~です^^;
違反申告
サイヴォーグ64
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1620148島
最新記事
物価が高いなあ⤵⤵
天気はいかなるや?
さて! 昼寝しよう(*'▽')v
さて! 髪切りに行こう~☆彡
いやあ 毛が伸びたわ⤵⤵
カテゴリ
タウン (1230)
コーデ広場 (1125)
日記 (702)
ニコットガーデン (9)
その他 (1)
人生 (1)
ニコット釣り (1)
伝言板 (1)
月別アーカイブ
2025
2025年11月 (9)
2025年10月 (31)
2025年09月 (30)
2025年08月 (32)
2025年07月 (35)
2025年06月 (34)
2025年05月 (34)
2025年04月 (34)
2025年03月 (33)
2025年02月 (30)
2025年01月 (33)
2024
2024年12月 (32)
2024年11月 (31)
2024年10月 (34)
2024年09月 (34)
2024年08月 (34)
2024年07月 (34)
2024年06月 (34)
2024年05月 (35)
2024年04月 (35)
2024年03月 (39)
2024年02月 (34)
2024年01月 (34)
2023
2023年12月 (34)
2023年11月 (31)
2023年10月 (31)
2023年09月 (37)
2023年08月 (47)
2023年07月 (40)
2023年06月 (36)
2023年05月 (42)
2023年04月 (33)
2023年03月 (41)
2023年02月 (32)
2023年01月 (36)
2022
2022年12月 (40)
2022年11月 (40)
2022年10月 (39)
2022年09月 (32)
2022年08月 (31)
2022年07月 (39)
2022年06月 (42)
2022年05月 (42)
2022年04月 (38)
2022年03月 (42)
2022年02月 (32)
2022年01月 (48)
2021
2021年12月 (51)
2021年11月 (45)
2021年10月 (41)
2021年09月 (46)
2021年08月 (39)
2021年07月 (36)
2021年06月 (36)
2021年05月 (37)
2021年04月 (32)
2021年03月 (36)
2021年02月 (39)
2021年01月 (41)
2020
2020年12月 (49)
2020年11月 (56)
2020年10月 (62)
2020年09月 (57)
2020年08月 (57)
2020年07月 (57)
2020年06月 (51)
2020年05月 (56)
2020年04月 (52)
2020年03月 (53)
2020年02月 (45)
2020年01月 (38)
2019
2019年12月 (34)
2019年11月 (29)
2019年10月 (31)
2019年09月 (31)
2019年08月 (31)
2019年07月 (39)
2019年06月 (32)
2019年05月 (31)
2019年04月 (35)
2019年03月 (15)
「国民の賛同が得られなかった」と国民のせいにされ、給付金はなしとなりました。
次に言われていた消費税の税率を下げる件ですが、見送りとなりました。
国民の生活が楽になる政策は、現時点でありません。
それどころか、処方薬を保険適用から外す法案が来年から施行される可能性大です。
それが決定したら、保険から外れたあと下記のようにお薬代が上がります。他にも
保険から外れる処方薬はあるので、一例です。
花粉症薬 20倍
解熱鎮痛薬 20倍
湿布薬 36倍
どーもです~☆彡
まったく物が高すぎる一人暮らしでも¥1万 気が付くと無くなってます
まず 高市早苗じゃあ給付金は出えへんやろね(;´д`)。。 他に良い人も
おらんかったけど~☆彡
物価高ですね。1万円なんてあっと言う間に消えていく。。
4人家族には厳しいです。
政府に言ったって国民の気持ち判らないだろうな
せめて給付金出して~です^^;