Nicotto Town



好きなリンゴのスイーツ


りんごのおいしいスイーツといったら、やっぱりタルトタタンかな、と思います。
たくさんのりんごを剥いて、バターと砂糖で赤くやわらかくなるまで煮詰めます。それをタルト型にたっぷり敷き詰めて、タルト生地をかぶせて焼いたぜいたくなケーキ。
最近りんごも高いし、ずいぶん作っていないです。
りんご、傷のあるのでいいから、安いのがないかな、と思ったり。
この間、かりんをいただいたので、ジャムにしたら、すごく渋い。
かりんはりんごみたいだけど、もっと固くて手ごわかったです。
もったいないので、冷蔵庫に入れておいたら、渋みがだいぶ抜けていました。
これを使ってタルトタタン作ろうかな。
ほんのすこし渋いのだけど、家人は気が付いてしまうだろうか…。

#日記広場:好きなリンゴのスイーツ

アバター
2025/11/10 20:43
> ねんざ6号さん
コメントありがとうございます!
ケーキはフライパンや炊飯器で簡単なものはできてしまうのですけど、
やっぱり簡単なのは揚げ物ですね。
うちではホットケーキミックスでサータアンダギーやドーナツを揚げたり、チュロスを揚げ焼きにしたりして楽しんでいます^^形にこだわらなければ、ミックスの溶き方(柔らかさ)でいろんなものができます。グラニュー糖をまぶせば、カロリー高めだけどおいしいお菓子が手軽にできますよ^^太るけどね(^_^)/
アバター
2025/11/10 17:45
お菓子作りには興味があるけど
ノウハウが全く無いのでやってません
まずオーブン用意しないと
調理器具から揃えないといけませんね
アバター
2025/11/09 19:56
> ねこまろさん
たぶん食いしん坊なんだと思います。
おいしいものは人を幸福にしますよね。
ただ、LLサイズから離脱しないと!
でも、ねこまろさんは多才だし、ご家族の皆様はちゃんと自立されていますし、
そういうのもとても幸せなことだと思いますよ^^
アバター
2025/11/09 19:29
きつねさんみたいにパンやお菓子作りが得意な方が1人いると
家の人達はハッピーなのだ。
人だけでなく一休さんやトキさんもハッピーなのだ。
うちは。。。とほほほほ。
(´◉◞౪◟◉)
アバター
2025/11/09 12:51
> usamimiさん
コメントありがとうございます!
最近ケーキも高いし、作ろうかなと思うけれど、私もなかなかです。
いただいた果物をジャムにするのが精いっぱいなんですよ。
でもせっかく作ったかりんジャムの消費に、ケーキを作ってみようと思います(=^・^=)
アバター
2025/11/08 17:48
美味しそうですね。
自分で作られるのは尊敬です。
十代の頃はケーキにチャレンジしたこともありますけど。(^^ゞ




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.