子どもに戻ったらしたいことは?
- カテゴリ:今週のお題
- 2025/11/10 13:29:16
バヨを習う、だなw
子供のころはバヨの音色好きじゃなかったんだけどねえ。
20代で目覚めちゃって、50代半ばで習い始めて、
でもオケの子たちとか見てると、若いってすごいなあと思う。
私は同じフレーズでも20回も30回も弾かないと覚えられない。
子供たちは2,3回で覚えちゃう。
まあ大人になってから始めたからこそ、
プロになろうってプレッシャーとか、
才能ないなあと絶望することとかなく楽しめる、
ってのもあるのはわかってるんだけどね。
ちなみに、先々週からちょい体調に問題ありで、
オケは今学期お休みすることにしました。
大したことはないんだけど、
オケ自体がちょっとストレスになってきたのもあってね。
個人レッスン(主にオンライン)とピアニストとの合奏は続けてる。
こっちは、最中に急に発作が来ても個人だから迷惑の範囲が狭いしね。
オケだと、練習中もだけど、本番で発作が来たら大変だ……。
庭のレベルアップでひょうたんもらったよー。
チューリップのレアカラーのメガがまだ足りなくて、
花束作れてないから、それ頑張ろう、と思ってるんだけど、
そもそもレアカラーが300本に1回くらいしか出ないねえ……。
レアと言えば金バヨ虫もレアすぎて……(´;ω;`)
こないだ3回(一回はメガ)立て続けに出たんだけど、
ぜーーーーんぶ逃げられたし……(´;ω;`)
他のはもう全部そろってるんだけど、金バヨだけまだぜんぜん足りない。
メガが出て思ったけど、バヨ虫、バヨっていうより、
これ、チェロだよねえ?(≧▽≦)
























