タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
tたたらまえ
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
牡蠣
カテゴリ:
日記
2025/11/10 20:20:34
糸島の牡蠣小屋行ってきた~
ビールと調味料持ち込んだ~
トマトピューレとバジル
ホワイトソースとパセリの組み合わせが最高やった~(・∀・)ニヤニヤ
#日記広場:日記
puni
2025/11/11 19:30
牡蠣のグラタン風ですね
美味しそうー(^o^)
違反申告
たたらまえ
2025/11/11 19:26
> puniさん
ばんは~♪
ホワイトソースとチーズとパン粉とかでトーチで軽くあぶるとかいいかもね~
違反申告
たたらまえ
2025/11/11 19:24
> ひまわりさん
ばんは~♪
へえ~牡蠣の見極め出来るね~
違反申告
puni
2025/11/11 18:48
こんばんは!
酸っぱいのも苦手なのでポン酢はNG!
ホワイトソースだったらおいしくたべれそうですー!!
違反申告
ひまわり
2025/11/11 14:04
> たたらまえさん
はい、両親が牡蛎の養殖してましたので
お手伝いを(^_-)-☆
違反申告
たたらまえ
2025/11/11 13:57
> せいれさん
こんちゃ
牡蠣小屋食べれたら良いね〜
違反申告
たたらまえ
2025/11/11 13:55
> ひまわりさん
こんちゃ
業者さんだったのか!
違反申告
せいれ
2025/11/11 12:14
こんにちは。たたらまえさん。
牡蠣小屋☆
一度は行ってみたい、体験したい、何より食べたい!!憧れの場所です。羨ましいです>.<
コロナ禍直前の冬。
来年には養殖牡蠣を新しい観光名産として出せます!とTVで言っていた家よりもう少し首都圏辺境西部港町。年明けてコロナ禍突入→現在に至っていますが、その後どうなったか?現地住民もよく分からない人が多いとか…都市伝説になっていそうです。
違反申告
ひまわり
2025/11/11 10:09
> たたらまえさん
仕事と言う依り昔は牡蛎の養殖してた時期が
有ったんだよ~今は、もう、過去形ですが;
だから、牡蛎には思い出が多いです。
違反申告
たたらまえ
2025/11/11 09:44
> puniさん
おはよ~♪
ポン酢でもおいしいが調味料使うと磯臭さが無くなるんでおいしいよ~(・∀・)ニヤニヤ
違反申告
たたらまえ
2025/11/11 09:42
> ひまわりさん
おはよ~♪
牡蠣剥きって仕事でかな?スゴッ!
違反申告
puni
2025/11/11 08:15
おはようございます♪
糸島っておむすびのロケ地ですよね!
番組見てないけど話題になってました
牡蠣小屋もあるんですね
貝類は苦手ですー
色々持ち込み可なのはいいですね
調味料のチョイスが流石です!
ホワイトソースでなら食べれるかも?!
違反申告
ひまわり
2025/11/11 03:55
牡蛎は大好き、昔牡蛎剥きした事も
有りますよ~
違反申告
たたらまえ
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1663749島
最新記事
カラー
もつ鍋
柳川
子どもに戻ったらしたいことは?
牡蠣
カテゴリ
日記 (949)
今週のお題 (81)
タウン (22)
占い (2)
ニコッとタウン15周年 (1)
ミラクルマッチ (1)
ニコリーあつめ (1)
ニコットガーデン (1)
月別アーカイブ
2025
2025年11月 (14)
2025年10月 (32)
2025年09月 (31)
2025年08月 (31)
2025年07月 (29)
2025年06月 (30)
2025年05月 (31)
2025年04月 (30)
2025年03月 (31)
2025年02月 (28)
2025年01月 (30)
2024
2024年12月 (31)
2024年11月 (30)
2024年10月 (31)
2024年09月 (30)
2024年08月 (31)
2024年07月 (32)
2024年06月 (30)
2024年05月 (31)
2024年04月 (30)
2024年03月 (31)
2024年02月 (29)
2024年01月 (31)
2023
2023年12月 (31)
2023年11月 (30)
2023年10月 (31)
2023年09月 (31)
2023年08月 (31)
2023年07月 (32)
2023年06月 (28)
2023年05月 (31)
2023年04月 (30)
2023年03月 (31)
2023年02月 (26)
2023年01月 (32)
2022
2022年12月 (10)
美味しそうー(^o^)
ばんは~♪
ホワイトソースとチーズとパン粉とかでトーチで軽くあぶるとかいいかもね~
ばんは~♪
へえ~牡蠣の見極め出来るね~
酸っぱいのも苦手なのでポン酢はNG!
ホワイトソースだったらおいしくたべれそうですー!!
はい、両親が牡蛎の養殖してましたので
お手伝いを(^_-)-☆
こんちゃ
牡蠣小屋食べれたら良いね〜
こんちゃ
業者さんだったのか!
牡蠣小屋☆
一度は行ってみたい、体験したい、何より食べたい!!憧れの場所です。羨ましいです>.<
コロナ禍直前の冬。
来年には養殖牡蠣を新しい観光名産として出せます!とTVで言っていた家よりもう少し首都圏辺境西部港町。年明けてコロナ禍突入→現在に至っていますが、その後どうなったか?現地住民もよく分からない人が多いとか…都市伝説になっていそうです。
仕事と言う依り昔は牡蛎の養殖してた時期が
有ったんだよ~今は、もう、過去形ですが;
だから、牡蛎には思い出が多いです。
おはよ~♪
ポン酢でもおいしいが調味料使うと磯臭さが無くなるんでおいしいよ~(・∀・)ニヤニヤ
おはよ~♪
牡蠣剥きって仕事でかな?スゴッ!
糸島っておむすびのロケ地ですよね!
番組見てないけど話題になってました
牡蠣小屋もあるんですね
貝類は苦手ですー
色々持ち込み可なのはいいですね
調味料のチョイスが流石です!
ホワイトソースでなら食べれるかも?!
有りますよ~