糖尿病と慢性腎臓病
- カテゴリ:ココロとカラダ
- 2025/11/12 11:22:13
昨日、糖尿病の検査をして来ました。
数値が下がっていました!
よかった。よかった。
早速、チートデー。
お好み焼きを作って食べました。
美味しかったです。
せっかく数値が下がったので、
このまま、食事に気をつけて
どんどん数値を減らして行きたいです。
しかし、困ったことに
今回初めて腎臓が悪いと言われました。
え!!腎臓!?
ステージ2だそうです。
病気と言われるのは
ステージ3からのようですが、
慢性腎臓病とはなんでしょう
なんか、血液をろ過する機能が
落ちてしまう病気?みたいな、
私の場合、尿たんぱくがあったので
腎機能の低下が早くなる可能性があるそうです。
ちょっと怖くない?
最終的には透析や腎移植とかになるみたい。
くわばら、くわばら、
気をつけたいです。

























新たに腎臓病の心配がでてきてしまったんですね。
うちのだんなも腎臓がよくないみたいでいつも人間ドック
に引っかかってますが経過観察でいいそうです。
透析とか言葉はよく聞きます。少しでも進行が遅れる
ようにお医者様と相談して養生なさってくださいね。
慢性腎臓病、悪くならないといいですね。
お大事に。
ココアの旦那ちゃまも糖尿病なのですが、やせるように言われています。
食事気をつけてくださいね。
慢性腎臓病、悪くなりませんように。
歳とともに、病気も増えてくるので、怖いですよね。
でも、日記のたまごさんは、明るく語ってくれるので、好きです♡
透析とかしなきゃいけなくなったらマジつらいと思います。そうならないために今から出来ることを頑張ろうと思います。
ボクの親戚も透析してる方がいますが、二日にいっぺん病院に通ってるようです。
それでも仕事してるから、凄く頑張り屋さんだと思っております。
お好み焼きが美味しくて良かったです^^