Nicotto Town


悠遠の夢語


謎のコンビニバイトのお話。(第2部)

これ一部の続きだよ!
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=1687093&aid=75045580

マルチに誘ってきた方はクビにしたから是非また働いてほしい、と店長にお願いされて正直な所「もしかして店に行ったらクビになったあいつがいて私袋たたきにされるんじゃね…?」とか思いつつも、取り敢えずまた出勤したのだ。

それなりに広いお店で、夜勤(22:00~8:00)までの労働だったのにも関わらずスタッフが5人いるくらいの規模のお店だった。
そして特殊なところはマルチに紹介される事等、序章に過ぎなかった。
そこの店には謎すぎるルールがあったのだ。
なんと遅刻しても、その場に居合わせたスタッフにエナジードリンクを差し入れする事によって遅刻した事がチャラになると言う謎の文化があった。

そしてコンビニを良く利用する方でしたらわかると思うのですが、レシートにたまに「◯◯20円引き!」の様なクーポンが印字された物を見たことがある方は多いと思う。
今はどうかわからない上に、明らかに犯罪なので私はしようとは思わないのですが実はそのレシートの20円引きクーポンの仕組みは、単純に「20円の割引」と言う効果を持っているだけで条件は無いのだ。
だから例えばコーヒー20円引きのクーポンを、ファミチキ買う時に使っても20円引きされるのだ。

察しの良い方はもしかしたら気づいたかも知れない。
そのお店の中ではお客様が捨てたクーポンつきのレシートが現金の次に需要のあるスタッフ間の通貨だったのだ。
そしてある時、特定の商品が100円引きになるクーポンが現れた。
そこでそのコンビニ内で革命が起きた。
なんと実はクーポンはレジで最大50枚まで併用出来る。

なので私の先輩の中で一番クレイジーだった人は、アイコスの割引券+レシートの割引券を併用して1000円くらいでアイコス本体を購入した先輩だった。
ちなみに店長もオーナーも皆知っているのに誰も咎めないと言う、まさにスラムだった。
この世の常識が通じない場所過ぎたのだ。
もはやそこのお店の中に法律と言うものが存在しているのかもわからない。
ただ私は廃棄が貰える事と時給が高い事と、別に私に危害を加える人はクビになったしなぁ、って思いつつまた働くのであった。

次が最終話だよ!

#日記広場:日記

アバター
2025/11/15 15:32
> ミーホフさん
私もコンビニのクーポン券を悪用するって発想が無かったのでかなりびっくりしました…!w
アバター
2025/11/15 15:31
せこくて悪知恵働くなあ~笑
アバター
2025/11/13 20:42
> 蒼羽さん
あ、あそこまでイケメン…と言うより、かっぷくが良くて気のいい先輩って感じでした!w
アバター
2025/11/13 20:39
先輩の中で一番クレイジーだった人が
私の脳内で『ハチミツとクローバー』の森田さんで再生されました…
(知らなかったらごめんなさい)
アバター
2025/11/13 19:43
> Ange。さん
やる事多くてわりにあわないぜ…、後は土地柄なのかわからないですけど客層はかなり悪いです…!
アバター
2025/11/13 19:42
> Lycorisさん
あたし、コンビニでは労働できぬ。
アバター
2025/11/13 19:42
> Ange。さん
そして知らなくても良い事でもあるのだ…!w
アバター
2025/11/13 19:41
わたしの知らないことが、この世にはまだまだあるのだなぁ。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.